- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:39:24
- 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:39:59
ナーフした甲斐もあったというものやね
- 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:40:32
ほんまか?28弾環境を引き延ばしてるだけのように見えるが…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:52:03
正直新弾の高レア達やヤバいと言われた奴らがまったく息をしてないのはどうなの?
ただでさえ前期で暴れたバスターに強化パーツ与えてどうすんの… - 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:52:27
- 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:53:43
環境にいろんなデッキがあって個人的に好き
- 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:53:46
他二人が出る前にバスターに轢かれるからね……
- 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:55:18
- 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:56:38
右も大暴れとは言われない程度には結果出してる印象
- 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:57:35
- 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:58:39
いうて最近ずっとそうじゃない?
- 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:03:45
個人的には新弾が来る前の
成長に強いデッキ選手権みたいな環境の方がよかったかな
今のは要対策の強いデッキがばらけすぎてて
他が入り込めないというかなかなか閉塞感がある - 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:05:49
右はTheEND救済カード
- 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:11:38
- 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:21:18
試行回数を稼げるランクマなら逆によくない?
- 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:22:20
>>14それめっちゃ分かる、自作デッキでマスター行こうと思ったのに、上下して萎えて早いの握っちゃうんだ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:23:16
白単握ってる身としては結構楽しいね
ミラー以外は - 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:25:20
VV8は盤面制限無けりゃもうちょっとやれるんだがな
ダンテは今後低コストのカードがインフレするにつれ6以下でも許されなくなっていく気がする - 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:28:18
Teir1の面子がADもNDもコロコロ変わってるのはすごい
いやまあバスターキリコ白単ミラミラ蒼龍以外上がっては無いけど - 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:30:11
5Cミラーとかいうあまりに不毛な争い
- 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:30:58
VV8も青単で瞬間2位行ったりする人が居るからまあまあ
最近トゥエルブ入りのサザン増えてるしスレ画はみんな活躍してるよ - 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:33:34
新章くるまでにバスターやミラダンテに大幅な調整は入るだろうね
- 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:38:32
メタ回りまくって強いデッキが数日置きにコロコロ変わるのは面白い
ちゃんとメタゲームが成立してるし健全かもしれん - 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:39:20
デュエプレ版ダンテが紙に来たら強そう
- 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:40:41
- 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:42:20
ウェディングはわからんなぁ
もしジョーカーズ流行ったらコスト軽減出来ないから減るのか、逆に無色だからジョーカーズに入るデッキが開発されて増えるのか - 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:44:24
バスターは殿堂にぶち込まれるのか、キリコやイノセンスみたいなハイパーオリカ刷りまくって相対的に落ち着かせるのかどっちなんだろうな
流石に無調整で出してから直ぐ殿堂行きはギャグすぎるけど - 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:46:23
ライゾウがもっと環境の立ち位置良くなってくれたら本当に文句無いよ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:49:01
特定デッキばっかな環境は閉塞感すごいから雑多環境なのは好き
しかしこれがND最終環境なバイクだけどこいつら最初から最後までずっと強かったな… - 30二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:51:31
こうして見るとターボ3の強化は英断だったなぁ
- 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:53:02
- 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:54:32
- 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:56:17
バスタープチョダンテキリコ全員にパワー負けしてるのが辛いところやね
- 34二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:04:16
ビマナどうしてる?
- 35二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:08:20
個人的にはドラグハートが生きててくれたらなぁとは思ってるけど、まあ仕方なし
- 36二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:15:15
良環境だからこそ勝ち辛い
- 37二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:19:56
バロムクエイクでもたまに勝てるから今の環境好きよ
ブラックアウト~持ってないけど、対在するだけで対戦相手がゆっくり動き始めるおかげな気がするけど、 - 38二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:23:45
- 39二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:25:48
団長やダンテをナーフよりも新章のやつらをちゃんとアッパーして欲しい
あと新章絡みだと盤面制限の緩和は必須
盤面が狭過ぎるんだよな、今後のテーマとか見てるとマジで - 40二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:29:10
- 41二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:31:25
- 42二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:40:35
インスレートの効果で4マナでVV-8を出して次のターンにインスレートで軽減したシャッフを出す→インスレートをプラチナワルスラに進化で殴りつつアダムスキー侵略で手札増やしつつ相手のデッキ削りながら禁断解放してEXターンを得る。のやってる事は最高に最低なんだけど最高に気持ちいい瞬間
なおだいたいその前に団長に殴り殺される - 43二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:47:29
プレイで覆せない相性差(有利不利両方)の試合が多くてあんま楽しくない
- 44二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:48:59
環境的には良環境なのかも知れんけどパック評価でいうならぶっちゃけ微妙だよね
今後に期待ってカードが多いのはそうなんだけど - 45二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:50:41
カツえもんベイベーが大手ところから紹介されてから明らかに増えてて草
やめろカカシそのデッキは俺(ビマナ)に効く - 46二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:52:31
- 47二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:00:40
通りは確かに良いんだけど構築の都合上どうしても準中速みたいなポジションになるから団長以外にも赤白バイクとかの速攻と赤黒デッドゾーンみたいな墓地侵略がキッツいのよね(今日3回轢かれた身)
- 48二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:18:22
ハムカツがヤバすぎて環境支配されると思ってたけどなんだかんだ数減ってきてて一強って感じじゃなくなったのなんか凄い
- 49二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:32:57
ハムカツ団は27弾の赤単バイクにはならなかったね
- 50二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:51:05
やっぱりコマンドで殴るデッキはミラミラがゲロ重いのと
ビマナ相手もちょっと事故るとミラクル獅子王で受けの体制整えられてしまうからな - 51二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:08:16
キリコウェディングは出たら終わりな能力でデブラタイタニス辺りで突然の死が来る時あるから不快感ヤバいけど、ハムカツはまあ意外と事故るしシンプルなビートだしそんなに不快感無い
嘘轢き殺されたらキレる - 52二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:28:23
キリコ握ってると思ってるよりアダムスキーに無力で泣けてくる、全体的に重いからシールドを割ってくれないとな……何も出来ないんだよ
- 53二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:56:32
なんか思ったより赤黒デッゾが戦えるの面白い