- 1二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:02:57
- 2二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:14:38
連敗するとキツい
- 3二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:23:07
体感だが早朝の3時から5時くらいならそこまでプラチナでも強くないぞ(全くいないわけではない)
逆に夜中の1時辺りはヤバいから辞めとけ - 4二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:23:50
プラ5を受け入れたら実質プラ1くらいの心持ちになれる
- 5二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:24:42
勝ったり負けたりで全然上がんない
- 6二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:25:09
ちょっと待つと少しずつ上の方に強い奴が集まってくからプラチナ1なりやすいよ(経験談)
- 7二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:26:27
5と4の間になんか壁を感じる
上がれたってことは多少は勝てるってことだし - 8二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:26:38
人多い夕方とかだとプラチナ1のさっさとデイリー回したい勢が先攻バーンワンパンしてくる可能性ある
- 9二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:28:38
先攻でウォールだけ立てた謎のヌメロンとドローだけしてパリンパリンしたDDダイナマイトと通信の調子が悪い人のおかげで運よく4までは上がれた
それ以来一度も連勝すらできていない
来月は大人しくゴールド維持します - 10二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:30:29
プラチナ息苦しいからゴールド居るのは別に良いし自爆とかもそんな気にしないんだけどそれはそれとしてKONAMIのプラチナ5とゴールド1でゴールド1が得する仕様はおかしいと思ってる
- 11二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:31:10
- 12二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:31:51
勝率五分五分をギリ下回るぐらいだな…
一瞬だけ上振れでⅣ行けたけどすぐ戻ってきちゃった - 13二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:32:02
ぶっちゃけプラチナじゃないと
ファンデッキでもただ殴るだけになっちゃうんで
プラチナでいいよ - 14二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:32:08
一度はプラ3まで上がれたから勝てないことは無いはずなのにプラ5で二の足踏んでるわ
ゴールド落ちが無くなったからか気分的に即サレしやすくなっちゃったのよね - 15二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:32:52
勝ち続けるのが難しいけど愉快な勝ち方を求めてデュエルを続けてる所はある
- 16二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:33:10
ハンターハンターのキャラだけでMDプレイヤー分類できそうだな
- 17二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:33:19
正確には違うけどエグゾディアとかバーン系の先攻ワンキルデッキ多すぎて萎える
あと割とコイントス切断に遭遇する - 18二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:23:41
- 19二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:32:48
プラ5勢って来シーズン地獄じゃない?上がれないと1シーズンでジェム100個エンドになるぞw
- 20二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:34:04
- 21二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:36:02
- 22二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:38:22
ああああああ!!連敗しまくるぅぅぅ
↓
あ〜ゴールドのヒョロガリボコるの気持ちいい〜
↓
上に戻る
今月は降格ないけど先月と先々月はこれの繰り返しだった
月末にラッシュかけてプラ1行けたけど - 23二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:38:35
- 24二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:41:05
一度プラチナ3まで上がったがそこから連敗して現在プラチナ4
もうすぐそっちに行くぞ… - 25二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:41:50
4はマジで運がいい時いける、プラ3は絶対無理
- 26二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:01:47
早朝は強い人が比較的多くない印象
4時代にやろうや - 27二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:02:49
逆に連勝し始めると苦しくなるわ
- 28二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:09:50
プラ5は気楽に戦える、デッキの色んな改良が試せる
プラ4からは1戦毎の疲労が凄いわ、使えるデッキの型も一気に減る