- 1二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:09:57
- 2二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:10:13
あれからもう4年ですよ…
- 3二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:10:49
最近BFチームサティスファクションの中でも影薄い……薄くない?
- 4二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:11:09
奪われた仲間達を取り戻すことすら出来ないBFに悲しき現在
- 5二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:11:26
新規自体はいいのもらえたんだけどな
召喚権使わなくても動けるようにしてほしい - 6二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:11:33
下級のBFはもういいです!
ブラック・フェザードラゴンをBF扱いに出来るリメイクカード下さい! - 7二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:12:29
アニメのエースがパッとしないから方向性を定めづらいんだわ
なんかBFじゃないし - 8二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:12:52
ヒスコレで唯一新規が無かったチームサティスファクションのメンバー
- 9二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:12:53
星12エースが微妙なのがなぁ
- 10二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:13:14
落ち着いて聞いてください
アニメも漫画も5D'sが終わったのにBF新規が来ること自体珍しいんです - 11二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:13:46
クッソ強い制圧持ちシンクロ欲しい
- 12二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:14:48
もうBFドラゴンは「黒羽カウンターを一つ取り除くことで魔法罠・モンスター効果・モンスターの召喚、反転召喚、特殊召喚を無効にし破壊する」くらいの効果付け足してくれないと活躍できねえ
- 13二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:15:12
ARC-Vで新エースのチャンスがあったから(震え)
- 14二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:15:17
フルアーマードも弱くはないんだけど、遊星にもジャックにも上から殴られて簡単に対処されるようになったのがな…
- 15二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:16:19
落ち着いて聞いてください。
11期のレギュラーパックは主人公とライバルで表紙を交互に貰ってる感じなので、10月パックはジャックの可能性が高く闇属性のデュエリストパックはもう終わりました - 16二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:17:23
- 17二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:18:28
- 18二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:22:29
8期以前は笑われもんだったジャックデッキもあんなに立派になって
- 19二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:24:18
原作の実力設定的には適正な位置になったと思われる
今度の強化で龍亜はどうなることやら - 20二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:47:00
昔はwikiに「HEROと並んで毎年新規が出ているのが特徴」って書かれてたんだぜ…
- 21二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:25:27
初期BFが有能すぎてね
ドラゴン君はベンチ温めておいてね - 22二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:42:37
ストラクという希望を忘れてはいけない
- 23二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:27:46
あの頃のジャックはマジで不遇そうだったからなあ
- 24二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:38:38
実際チームサティスファクションのデッキパワーの序列ってどうなんや
- 25二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:50:04
有能新規カードで飛躍的に強くなったジャックと安定して新規が来る遊星が2トップで
まともな新規が来ない、本当に強力なカードは禁止行きでカードパワー的に見劣りするクロウ
ハンドレスというのが致命的に環境にあってない鬼柳の順ってのがよく言われてる - 26二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:37:52
勝敗だけで言うとジャックも鬼柳に修行で勝ってるので遊星>ジャック>他の順番にはなりそう