【議論】MD初心者向けの烙印デッキって?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:16:33
    ストラク合体強化法を教えてくれよ|あにまん掲示板「とりまURはバロネスと誘発、SRはショウフク生成しろ」って言える相剣と違って難しい……難しくない?初心者スレで方針立てるとき困るんだよねということで、以下の予算で改造するならどういう風になるか教えて…bbs.animanch.com

    以前こんなスレ立てたんだけど、もう少し聞きたいことがあったので再チャレンジです


    ①ストラク産の《融合派兵》は本当に必要か?

     →副産物皆無だし、そのジェムで汎用パック剥いた方がよさそう


    ②ぶっちゃけ空隙とスタぺリア、クエムとか居なくても何とかなる説ない?

     →生成をサロニールと獣ルべだけにできれば相当ハードル下がる


    ③アザミナ引く初心者多そうだけど、烙印と混ぜられる?


    ④獣ルべリオンから伏せる罠って今の環境では《烙印の獣》よりエチュードの方が強い?


    烙印に関する追加の疑問点としてはこんな感じ。

    間違ってても大丈夫なんで思ったこと何でも言ってくれると助かるぞ。

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:17:28

    そもそも烙印が初心者向けじゃないという話をするのは野暮か?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:19:10

    >>2

    100点出すのは無理でも70点だせりゃ相剣だのそこらよりは強いし

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:20:16

    1はどんな程度まで強化考えてるの?
    そのまま烙印行くのか、繋ぎくらいのつもりなのか

    繋ぎならケチった方がいいし

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:20:50

    >>2

    そこは同意だけどストラク+αで初心者帯なら戦えるからストラクある内は烙印を勧めざるをえない

    相剣はマジで簡単だから初心者にも勧めやすかったんだけどね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:20:51

    クエムとかくる前の烙印をめざせばいいんじゃね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:21:13

    やっぱり獣じゃね?
    欺きエクセル割りに行けるのは偉いし永続に泣くこともない

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:21:44

    >>2

    初心者でも「とりあえず烙印融合を撃つ」から動けるように1枚初動てんこ盛りにしてみた

    誘発を撃たれることは考えないものとする。


    正直、烙印で難しいのって墓地経由した誘発ケアやらエンド展開だと思ってる。烙印融合から展開出来れば十分に初心者向けじゃないかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:22:20

    アザミナは高すぎるわ
    それなら空隙の方がはるかにおススメ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:23:50

    >>4

    繋ぎのつもり。自分で調べてスミスアザミナが環境!強いのが欲しい!って人多そうだったのよ

    それなら前スレみたいにURCPやらサイバーストラク買わせるのはやめて、最低限獣ルべだけ買いつつ引いたアザミナを使ってもらおうと思って

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:24:20

    派兵はカルテシアへのアクセス手段だから必要じゃないか?
    カルテシア展開に混ざればやれることも増えるしカルテシアに触る方法気炎と烙印融合じゃ少ない気がする

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:26:47

    >>1

    ①…派兵はカルテシア出せばアルベルやクエムへの泡ヴェケアにも使えるしサロニールかクエムか黒衣と合わせて2枚初動になるので強い

    その代わりGマルチャミーモロに受けるから無しなら無しで耐えれなくもない

    ②…SRくらいは生成全く苦にならないのでスタペリア諸々はあった方がいいと思う

    クエムはあれば強さが段違いになるけど一昔前の烙印レベルでいいならなくてもギリ耐え

    ③…混ぜられるから他にカード少ないなら出張で使うのは有り

    誘発吸ってくれるし

    ④…環境に少しは刺さるから選択肢として有り

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:26:56

    >>10

    それなら前スレに書いたけど壊獣で良いかと


    テーマの本体揃わないと誘発とか言ってらんないから、特設もあとにしてジェム取っておいた方がいい

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:28:07

    初心者帯ならまあ1500ジェムで派兵3枚確保できるのは十分勧めていいんじゃないか?
    1500ジェムってパックだと期待値UR3枚だしそれを初心者のうちに適切な使いみちを見つけられないだろうから確実に戦力になるカードを持たせるほうがいいだろう
    烙印は使い続けるというかベストなプレイングを目指すなら難しいデッキではあるが、結局初心者のうちにやることは「カルテシアか烙印融合かアルバスで毎ターンミラジェイド立てて墓地回収がもらえるまで生き残ってくれ」ってのはわかりやすいし
    ギミック増やしまくるほうが覚えること増えすぎて覚えられんだろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:28:10

    1を見ただけだとシルヴィア以外のアザミナを混ぜる利点がどうなんって感じ
    ルシエラーゴのサーチが欺きしかなくて後続にならんしエリュシクトーンはまぁ局所的に使えるかも?だが
    アザミナのUR分素直にガーキマに回したほうが赫の選択肢増えてよくねって気が

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:28:57

    >アザナミはスミスパック引くついでに集まるだろうって考えなのでは?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:29:00

    >>12

    無課金微課金ならSR苦にならないのは半年くらい後だよ、序盤はきつい

    1枚くらいなら良いけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:30:15

    完全に繋ぎ目的ならそもそもCPも特設のセット商品以外のジェムも使わなくていいんじゃないかな
    その方が少しでも早く目当てのデッキ組めそうじゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:31:53

    >>6

    >>7

    やっぱり獣の方が良いんですね……

    クエム来る前の烙印融合から始まる基本展開ってこれで合ってるよね?


    ①《デスピアの道化アルベル》《スプリガンズ・キット》《竜魔導の守護者》のいずれかを場に出して《烙印融合》をサーチし、発動する

    ②デッキの《アルバスの烙印》+《深淵の獣ルべリオン》で《烙印竜アルビオン》を融合召喚

    ③アルビオンの効果で、場の闇属性モンスターと墓地のアルバスを除外して《真炎竜ルべリオン》を融合召喚

    ④ルべリオンの効果で、場のルべリオン自身と除外のアルバスをデッキに戻して《氷剣竜ミラジェイド》を融合召喚

    ⑤アルビオンをリリースし、墓地の獣ルべリオンを特殊召喚

    ⑥獣ルべリオンの効果で、デッキから《烙印の獣》を発動

    ⑦エンドフェイズに、墓地のアルビオンの効果でデッキから《烙印断罪》をセット


    結果:ミラジェイド、烙印の獣、断罪の3妨害

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:33:48

    >>19

    いいよそれで

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:38:41

    >>11

    烙印融合を直接サーチできないし展開も複雑化するから初心者的には微妙かと思ったけど、カルテシア紹介するときは>>12で言われてる「墓地にサロニールと黒衣を送ることで、烙印融合をサーチできる2枚初動」って紹介すると丸そうね


    あと気になるのは「烙印融合引いた&通ってるとき、カルテシアで出来る一番いい感じの展開」だわ

    UR・SRを追加できない前提だと、烙印融合をサーチする以外で何できるかが気になる

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:41:34

    >>9

    >>15

    アザミナ混合は駄目そうですね……運よく序盤に一式揃ったら入れてもいいよ!程度か

    それにアザミナ揃う頃にはスミスも千年も組めるようになってそうやな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:45:04

    >>14

    微妙

    派兵使うデッキなんて限られてるし

    期待値UR3って言うけど最序盤ってジェム全然ないからそれも必要になるんだよ

    繋ぎなら本来買いたくないレベルだけど泣く泣く買う感じになる

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:51:13

    >>13

    壊獣採用考えたとき、光か闇属性で3000打点以下、かつ低レアのラディアンが一番採用されると思うんよね

    そうすると、気炎でラディアン切るためのNRが欲しくなってくるところだが、該当は一枚しかない


    まさかのヘルスナイパー真面目に採用できる説で草

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:53:57

    別スレで多分>>1の想定してる初心者に合致してると思われるアザミナデモンスミススネークアイ作ろうとしてる初心者です

    これでとりあえずはシルバー帯はどうにかなってるので一応参考になれば……

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:03:10

    ストラクの副産物……フェスやレジェンドアンソロジーみたいなイベント向けのデッキが用意できるとこ?
    環境カードばかり追い求めるとイベントで握るデッキ無くて不満をたれるようなことにもなりがち

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:04:32

    >>25

    ええやん ちなみにディアベルスターは生成です?

    おそらくレジーナは素引きだろうなというのは分かる

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:07:36

    >>21

    クエムいるならミラジェイド使い回しだけどね

    カルテシアはいるだけで泡ヴェのケアになる

    ルベリオンで手札捨てて止められるのとか最悪だし

    誘発無さそうならルベリオンにチェーンしてグランギニョルになると素材の無駄が少ないかな

    後は相手ターンに使い終わったミラジェイドをスタペリアに変換して1妨害増やすとか

  • 292525/02/11(火) 00:07:53

    >>27

    黒魔女は生成ですね

    罪宝狩りの悪魔素引きしたので生成しました

    結構強いので重宝してます

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:08:35

    >>23

    いや序盤こそジェム多いぞ

    15000くらいは貯まる

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:14:44

    激安路線なら壊獣入れるよりもむしろ禁じられた聖杯とかで良くないか
    アレも一体無効化できるから捲り力は変わらないのでは……

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:17:46

    >>30

    いや全然足りなくね?

    15000でテーマ剥いて特設買って余ったの砕いても誘発とか揃うか怪しいでしょ


    15000ってソロは別?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:20:35

    まあ初心者用って言っても人によって千差万別だから一律でコレってのは決めにくいよ
    繋ぎと言ってもしばらく烙印使うつもりなら派兵3枚はあった方がいいし、一刻でも早く本命作りたいならスルーすべきだし

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:20:45

    >>31

    聖杯でも全然いいよ

    とりあえずあげたけど大事なのはnrな事だし


    ただ捲り力は無効とリリースじゃ話が全然違うよ

    聖杯は伏せたり腐りにくいメリットあるし互換じゃない

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:24:33

    >>33

    なんか話の受け取られ方がおかしいな


    サイバー買うなじゃなくて出来れば買いたくないくらいにはジェム足りないけど烙印繋ぎに使うなら泣く泣く買うしかないって話よ

    買うこと反対してるんじゃなく買うしかないよね、でも代案思いつく人いたら変えたいくらいの物ではある

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:27:09

    >>32

    今のセレパ引けば基本の誘発は揃うでしょ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:33:41

    色々意見出てるけど、烙印使う場合の強化順序はこんな感じでOK?

    「コスト掛けずに体裁だけ整えて烙印使いたい」って場合は多少の組み換えだけすればいい
    「ランクマで勝てない……」みたいになってきたらこの順で強化
    「烙印楽しい!もっと強くしたい!」みたいになったら汎用誘発とか指名者揃えたあとにクエムやらを生成

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:36:57

    >>37

    いいね

    サイバーストラクのとこは融合派兵だけ3投する旨も書いといたら?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:40:47

    何か良い動画無いかな?でガッツリ組み上げたタイプだけど解説してくれてる動画あったけど、参考になるかな?


    【遊戯王マスターデュエル】 最高峰の融合デッキをわかりやすく解説! 『烙印』 【ゆっくり解説】

    ならなかったらすみません!

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:43:13

    >>36

    興味なかったからあまり見てなかったけどまじで初心者は引き得だな

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:43:46

    >>37

    Gうらら、クエムの辺りは上から順?順不同?

    クエム先な気もするけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:44:09

    復帰勢だけど、低ランのランクマ環境のためにどこまでデッキのクオリティ上げるべきなんだろう
    ルーキーからシルバー上げるまでの数回ですら、構築揃ってるデモンスミスアザミナスネークアイ、デモンスミスイビルツインとかと当たったと思ったら、エクストラ5枚くらいのクソ雑魚青眼もいたし雑多すぎる

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:44:09

    >>40

    貼れてなかった

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:45:34

    初心者的にはカルテシアは2枚初動の烙印融合サーチ札でしかないからそこを派兵の価値に繋げるのは難しそう
    それよりも初動のカルテシアと除去のアルバスを使い分けられるよって言った方が分かりやすく強く感じるかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:47:09

    >>36

    無理無理w

    言ってる事てきとう過ぎて相手するの面倒だわ


    15000でそのパック剥いてどうすんだよ

    テーマ先に剥くんだから豪運でもなきゃそこまで残るわけないだろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:47:09

    >>43

    うらら泡ヴェに加えてガーキマ黄金櫃もあるし烙印的にも引き得だなこれ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:53:20

    >>42

    それbotじゃないか?

    エクストラ5はbot多い、あにまんで使うbotにあったデッキじゃなきゃダメとか聞いた事あるわ


    低ランても環境デッキ多いから見据えても良いし切り捨ててファンデッキと当たるの待ってもいい好みの問題だけど

    使ってるのは烙印なん?

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:00:19

    >>42

    どれだけ強い環境デッキを握ってようが低ランクにいるのは低ランクにいるだけの理由があるからあんまり気にすることない気はする


    どっちかというとプラチナ以上のtier4・5辺りがとんでも無い玉石混交でメタも何もない環境になる事が多いから、その辺を抜けるために色々考える方が建設的じゃないかなぁ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:15:46

    仮に15000ジェムを使うとして、過去スレよりUR枚数期待値は35枚程度となる

    マスターデュエルのUR、SRカード排出率について|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    つまり>>43みたいなUR枚数13枚のパックでは、特定のURカードについて

    「1枚も目的のURを引けない」確率が0.8%、「1枚だけ引く」が18%、「2枚だけ引く」が25%、「3枚以上引く確率」は50%程度。初期の資産を全ツッパしても、3積み確定の札を揃え切るのは割とギャンブルなのだなあ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:27:12

    >>47

    復帰勢だから自分は烙印以外のデッキ使ってるよ

    ルーキーの初戦でデモンスミスアザミナスネークアイとマッチして面食らったんだよね

    ルーキーくらいなら昔組んでた3軸勇者デスフェニにクシャ足した省エネデッキで勝てると思ったらリソース戦になって負けた

    その後もちょいちょいルーキーブロンズとは思えないデッキと当たってびっくりしてるんだよね

    あとbotがいるとは聞いてたけど、あの適当デッキのやつがbotだったんだ


    >>48

    資産足りないのか構築甘いのは変なプレイのもいたから気にする必要ないのは同意だけど、初戦の人は元ガチ勢の復帰戦とかだと思う

    誘発正しく打てて、デモンスミスアザミナスネークアイをほぼノンストップで回せてたし

  • 512525/02/11(火) 02:07:01

    >>25のデッキでゴールドまでこれました

    感触的にこれなら十分戦えるかと……

    とりあえず融合派兵はゴールドまではいらないです

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:22:06

    今のBOTはメインもEXも何のシナジーもない適当なカードが突っ込まれてるだけのデッキ
    全部攻撃表示で出して全部攻撃してくるだけ
    青眼とかは多分ただの初心者

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:24:39

    >>51

    おめでとさん!

    「とにかく烙印融合を通す」が薄型烙印の勝ちムーヴな訳だから指名者から生成した方が良い感じだったかろ?ふ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:25:08

    >>51

    まぁ5試合に一回引けなくなるだけだしそんなもんか

    (初手5枚に来る確率が3積みが約30%6積みが約50%)

    他にも初動あるしなんとかなるならサイバーストラクは外して良さげね

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:47:28

    ガーディアンキマイラだけはどうあがいても必要だと思うが…

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:33:54

    >>55

    作るにしても獣ルベリオングランギニョルクエムやらの方が優先度高いでしょ

    あのカードはあのカードで手段の少ないバック除去やってくれたり面を複数取ったり出来る器用なカードだしキマイラとか組むなら使い回しも出来る良いカードではあるけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:45:03

    サイバーストラクはフェスでそこそこ便利枠だからその点は良いと思うんだけどな

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:33:10

    >>55

    前スレで同じこと言ったらコイツで代用可能だってさ

    しかもSRだから懐にも優しい

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:05:24

    ドラゴスタペリア、フュリアス、原星竜、ガーキマ辺りは烙印だと鉄板だよな

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:09:54

    >>59

    原星竜は鉄板というには入ってない編成も多いけどな

    だいたいF使い回しで済むし

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:32:35

    原星竜とガーキマは入れてない構築も普通にあるやろ

スレッドは2/11 20:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。