- 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:08:00
- 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:11:50
呪い布の包帯
エッチで好き - 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:15:20
ターン1誘発の制限が付いてるの、理性が働いてるんだろうけどあんまし強くなさそう
- 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:17:26
- 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:19:49
- 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:22:53
立て乙
- 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:25:26
- 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:28:57
構築じゃなくて統率者用って感じよね
ほどほどにヘイトが低く、トークン発生チャンスも4倍と、絶妙な性能してる - 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:29:16
スタンだと機体の足止め性能高すぎてうざいことこの上なさそう
手がかりや食物にも反応するし - 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:30:45
そうか機体の登場も起動型能力か
- 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:33:25
エキスパンションシンボル的に統率者デッキのカードか
- 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:40:32
- 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:02:51
そろそろ新弾だと思うと朝しか眠れない
- 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:03:49
おつ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:16:52
昼夜逆転!
- 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:23:54
またレスバ強い対抗呪文来たな
- 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:45:51
ラビット・ユキネ is 誰
- 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:47:39
- 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:29:22
昔からいたキャラだったのねスマン なんだこの古のもの!?
- 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:52:59
雪ミクは独自の世界観構築してるからね
- 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:54:17
- 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:54:51
うわぁぁぁ!!エイプリルフール!
- 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:30:31
アフターバーナーの専門家と竜航技士のデッキおもしろ
恐血鬼も合わせれば令和のドレッジレスドレッジできるのでは? - 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:29:59
上振れたら強いのは分かるが技師の速攻付与でしか即座に動けないのが気になる
レシピ見る限りかなり枠ギチギチなのに更に黒足したり恐血鬼入れる余裕なさそう
高揚要素抜いたら行けるかもしれないが安定性は更に下がるだろう
アフターバーナーは上振れたらラッキーくらいでメインは高揚からの連パンかインティに軸を置いてるように見える
- 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:12:52
- 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:55:28
- 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:58:16
- 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:27:14
アリーナへの新パック実装も今夜24時だな
- 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:40:41
時間が経つの早い
楽しみだな - 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:45:16
シクレの予約楽天で始まってるぞ
ミクさんのやつとかは売り切れ早そうだし気になる人は早めに買っておこうね(1勝) - 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:56:50
アフターバーナーと竜航技師のコンボ面白いなとは思うがじゃあ自分で組んでみるかとなると他に大量の多色土地やら逸失への恐怖やらが必要で加速度的に値段が跳ね上がるんだよなあ・・・
こういう所MTGの手を出しにくい点だよな - 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:32:19
最近金欠だからちょっと買えないわ
- 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:41:13
グルール消尽かティムール消尽触ってみるかと思わなくもないが恒例のパワカがレアに集中してる現象よ
新メカニズムを試すのも資産がいるぜえ… - 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:44:08
とりあえず宝箱のパーセンテージ上げたいし霊気走破実装されたらコモンとアンコモンはできる範囲で生成しとこうと思う