- 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:42:31
- 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:43:13
Mr.いいとこどり
- 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:44:18
いいとこ取りする以外もあるなら良いけどそれしかやってないならただのつまんねー奴なんよ...
- 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:48:06
前編が別にワンパンで解決してない…
- 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:49:32
だってこいつってドラゴ大王が主役やってるみたいな感じだし、劣化ワンパンマンというかなんというか
- 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:51:02
ゴジラとして楽しめって言われてもゴジラは映像があるから迫力で楽しめるのであって、文字、しかもフレーバーの分量だと面白くなる訳もなく
- 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:52:14
- 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:52:36
ジョニーやジョーカーズたちとはまた違った意味ではあるけど、キャラクターとしてウィンありきのものだよな
- 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:53:07
よくいる闇文明のクソ強いけど何考えてるかわかんない枠ではあるんだけど、それは主人公適正があるかと言われると…
- 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:54:56
本来はゴルギーニ暴竜爵ゴルファンドラッヘが主役やる筈がそいつらじゃ力不足の存在(コンプ、月軍等)が敵だから出張ってるデウスエクマキナというか、DS過去のドラゴ大王みたいな感じなのがね
- 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:59:59
別スレでも言われてたけどジャシンみたいな何もわからん新キャラ推すよりある程度の人気がある既存キャラを主人公カードにしてフォーカス当てた方が絶対楽だし面白かったよな...
バロムなら今出てる過去とか使って、「かつての記憶を取り戻したバロスト(バロム)がモナークを倒すために奮闘する」みたいな - 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:01:57
まずこの人はあと何年主役やるの? 2年ぐらいで新しいアビスのカードか新種族の切り札出ると思ってた
- 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:02:18
今の扱いは置いといてせっかく新主人公にしたんだし主人公のカードも新カードにした方がいいだろ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:02:41
来年でジャシンくんとも多分お別れだと思う
基本3年周期だし - 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:03:27
むしろ結構継続する意思あるのは好印象だった
毎回里帰りしてくるとは言えジョニーが1年でメイン張るの終わっちゃったの結構不満だったから - 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:04:15
- 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:04:17
寧ろ推し続けて顔にしたいんだろそれ自体は今までやって来なかった方向性だし良いと思う
悪いのは主任のおもんな背景ストーリー - 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:04:17
- 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:05:04
- 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:05:48
- 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:05:57
設定が強すぎるのも考えものやな
- 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:06:20
どうせ話通じないしやめとけやめとけ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:06:23
「闇文明を主役にしよう!」っていう発想自体は悪くないんだよね、今までが大体ボス格ばっかりで味方側の闇文明って多くないし
でも闇文明の主役で求められてたのってダークヒーローとかそういうのであって、ストーリーを必ず終わらせるデウスエクスマキナじゃないんだよね
しかもこれでバックボーンが分かっててそういう活躍してるならまだしも、バックボーンも何もほぼ分かってないのにそういう活躍してるのが印象としてよろしくない - 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:06:32
- 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:07:15
あーそれは分かるな
深淵の王という強大な存在がタコさんウインナーにつられたりウィンに振り回されたり絆されたりするギャップが魅力だよな
だからこそこの前のコロコロで「本当にこれが余の望んだことだったのか!?」って動揺したシーンが好評だったんだろうし
- 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:07:16
バロムは話題になったけどサバトは話題になってないやん
- 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:07:29
まぁバロム出したのはあくまで例えだし...
- 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:07:46
サバトはそもそもアニメやってないからしゃあない、ウガタの次のボスキャラの話題完全に店の長かクリスタに取られた
- 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:09:07
今推すべきは確実にlostなんだけどいかんせん進みがね...
- 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:10:12
1期のゲームパートが良すぎた反動ありそう
あれはまだメイン種族のカードプールが狭いからやれたとこはあるけど - 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:11:27
闇文明になってシリアスメインになるかもという期待感と全く新しい世界線なのもあってでシラハマ編は楽しめた
なお - 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:11:30
- 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:12:33
背景ストーリーが逆に癌になり出してないか?
- 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:13:53
- 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:14:51
- 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:16:40
何の描写も無くワンパンしてるだけだからさらに酷いぞ
- 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:17:33
能動的に動いてジョースターも吉良吉影も殺す振り返っては行けない小道
- 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:21:58
- 39二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:28:25
一時的に一応は味方にもなってくれた身内の繁栄至上主義ロマノフと違い何したいかがイマイチ分からないし戦いがアッサリしてたり消化不良なのが微妙な理由だと思うわ
フッハッハッハッ!!!貴様らの世界のモノを全て我が繁栄の為に奪ってやるぞ!!!とか分かりやすさがない
勘違い系にするにしても未だハッキリしてないのが… - 40二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:30:15
悪のカリスマにもダークヒーローにもなれなかったつまんねー奴
- 41二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:36:47
漫画とアニメだとクソいいキャラだけど、背景ストーリーだとねぇ…
- 42二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:38:14
アニメがクソみたいなストーリーで終わったから今のところ漫画だけなの酷い
- 43二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:44:46
大先生の机の中で思い出のままじっとしておいてくれた方が良かったのに...
- 44二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:46:26
デザインやビジュアル、LOST漫画とかのキャラは良いよね!活躍は…ナオキです…
- 45二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:48:40
- 46二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:50:47
それだけで魅力が出る訳も無く...
- 47二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:53:35
- 48二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:53:38
王道編でGOAやアビレボで下げた株を上げる訳でも無くほぼエルボロムと少しやり合っただけなのが...ね
- 49二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:55:17
台座死オチとはいえアゲブロム戦はあったから知らない王道篇ですね…
- 50二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:55:18
せめて最初からcomplex探してることを明確にしとけばまだマシだったのにね