【ネタバレ注意】遊戯王ゴーラッシュ今後の展開

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:26:30

    第146話 明日待ちきれない法師 2/23
    遊飛VS「八尺様」丘・サー・ファー・子

    第147話 天と蘭 3/2
    ランラン&テンテンVS翁丁臼

    第148話 ムーンライト・スマイル 3/9
    あらすじ未記載
    脚本が何故かデュエル構成の彦久保雅博

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:27:25

    本当に3月で終わるの…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:28:10

    ムーンライトってマナブちゃんまだなんかやるんか??

    やっとる場合か??
    いややるなら嬉しいんだけど尺大丈夫なんか??

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:29:58

    どのあらすじにもユウナの名前は確認されず

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:30:09

    3月は日曜5回あるとはいえユウナや遊我関係、ラストデュエルの尺が足りないような

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:31:51

    3/30までやるとしてユウディアスの最終目標がいまいち分からん状態から畳める気がしない

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:36:55

    >>3

    こっちじゃないかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:42:53

    アニメ新作決まるまで引き延ばしたりする…?
    (サントラから目を逸らしながら)

    流石にこれで3月終わりは無茶じゃない?
    このあらすじ全部嘘なら話は別だけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:43:56

    ズウィージョウのデュエルもあるはずなんだけどね
    月で吹き飛ばされる展開が控えてるみたいだし

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:47:06

    >>8

    次の基本パックのタイトルと商品説明を読めば3月で終わるのは確実

    yu-gi-oh.jp
  • 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:52:57

    >>10

    それはわかってるんだけどあまりにもいかれたサブタイ続きで3月中に終わるかこんなもん!!!!!って思ってしまうんだよ…

    これちゃんとユウディアス主人公で終われるんです?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:54:31

    認めたくないの気持ちは分かるけど見えてる情報踏まえるともう3月終わりは極めて濃厚だし、無茶でもなんでも無理やり話のオチ作って終わらせてくる系統の作品なのは3年付き合ってれば分かるヨ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:56:12

    彦久保さん脚本ってめっちゃ久々だよね。たしかVRAINSの詰めデュエル以来じゃん

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:58:05

    俺もアニメディア買ったわ。翁丁臼脱走するの「でしょうね」過ぎて笑う

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:59:56

    まあSEVENSの最終話で散々情緒破壊されたから三年やってきた分それ以上の物が来るのは覚悟してるよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:00:18

    >>14

    遊飛の回だけ本筋に微塵も関係なさそうな日常回で困惑した

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:05:17

    ラスボス誰だよ
    ランランとテンテンにも負けそうなオーティスがラスボスだったら笑えないけど十分あり得そうで困る

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:07:39

    ケリつけないといけないのはゴーラッシュの伏線だけじゃないぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:13:23

    まさか今になってまたデュエルするなんて思わんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:16:26

    >>3

    ニッコニコのディスカルマも月モチーフっぽいんじゃが

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:16:47

    ん!?ちょっと待ってランランなの?蘭影ではなく???ランランも時間飛んできたのか…??

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:18:33

    てか丘サーファー子ってもしかしなくても宇宙子殿の系譜か
    どんだけ昔からいんのあいつら

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:19:30

    オーティスに尺割くのはもう諦めたけどベルギャー星人がラッシュデュエルやったらペラペラになる理由と
    ラッシュデュエルで勝利すると増えるダマムーの仕組みについてちゃんと語られるのか

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:21:15

    >>18

    間違ってもゴーラッシュの伏線は投げっぱなしでセブンスの方は全回収…なんてことにはなって欲しくないな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:24:26

    >>22

    あらすじ読めば分かるけど3メートル星人だと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:25:00

    ランランはミューダ戦で出したカードが実装化されずじまいなんだよな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:25:46

    >>24

    しかしねえゴーラッシュ自体がSEVENSありきの作品なわけだから…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:26:42

    >>22

    鯨尺(約378.788 mm)の場合8尺は約3mになるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:28:01

    >>27

    初心者向けチュートリアルで新規受け入れの姿勢を見せていたのにどうして前作視聴前提の仕上がりになっちゃったんですか…?(オーコメにによるとスタッフのノリ)

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:29:24

    ムーンライト?スマイル…?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:31:19

    >>25

    >>28

    そっちの方か

    宇宙ドラゴンやら3メートル星人がこんな昔からいるならMIKが設立されるのも納得だわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:32:05

    残り4話でやらないといけないこと
    ユウナとズウィージョウの出番
    ラスボス戦
    最終決闘

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:34:51

    もしかしてラッシュも1ターンで色々できるようになってきたし彦久保さん結構限界だったり・・・?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:35:56

    >>29

    放送続けていく内にセブンスの方が人気だったから後悔したとか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:40:39

    戦国編の先祖キャラは竜宮兄弟がカスみたいな扱いで残念だったのでみつ子の先祖もどうなるか不安
    せめてちゃんとデュエルを見せて新カード供給してくれたらいいけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:43:20

    テンテンがまたデュエルするのは昆虫使いに朗報だな

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:49:47

    >>34

    合間合間に前作ネタ入れまくってゴーラッシュだけの要素で一年やり切った事もないのにそりゃねえわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:51:11

    この種族はどれも質が高いのでサーファー子にも期待

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:56:10

    流石に過去の時代に飛んでこの件ノータッチは無いよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:58:05

    >>39

    あと王道家の家宝になってた宇宙船もか

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:01:08

    こうしてみんなが出してる要素見るとうまくやったら粗方繋げて消化できそうな感じではあるな

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:02:12

    オーティスはまだ一度もロケット飛ばしてないのに何故月にこのようなものがあるのか

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:03:48

    >>42

    「ムーンライト・スマイル」だし彦久保さん回で月関連の謎消化しながら最終戦入るんじゃない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:03:52

    せめてセブンスの書の出自と王道家の成り立ちは知りたい
    あと創造主の宇宙船は既に地球に来てるのかどうか

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:06:37

    ダマムーあからさまに不穏なシーンあったのに何もないまま終わるんか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:08:23

    >>45

    こいつは特になんでも無いのに不穏なこと言うのはいつもの事だ

    マキシマムでみんなカードにされた時とか

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:08:41

    >>44

    創造主の宇宙船の上に六葉町が出来たんじゃね?と思ったが形違うんだろうか

    地下の大型宇宙船もユウディアスがデュエルを楽しむと起動するとズウィージョウが解説してたのが謎だ…カルトゥマータはデュエルで寿命が縮むから起動方法としては最悪だしなんでズウィージョウがそれを知ってるんだという

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:09:44

    あまりにも終わらない状態だし一旦休み入れて10月とかから再開でも俺は驚かない
    というかあまりにぐちゃぐちゃすぎるんで休み入れていいからしっかり整理してほしい

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:10:18

    >>46

    何のためにそんなことを…?

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:12:16

    >>46

    自分もアースダマーに人間らしい価値観ないよって演出だと思ってたわ

    精神世界のユウディアス消した時の感想が楽しー!消えないとつまんない!だったし

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:16:05

    その月の模様ゴーハの六角形だしこれから月でユウナが何かしてラスボス化する感じ?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:17:27

    >>48

    残念だがこのサントラジャケットの雰囲気がその可能性は低いことを告げてる

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:18:30

    >>49

    なんのためにというと不穏さ煽るための演出くらいしか無いと思う

    ついでにダマムーの不安定さのアピール

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:21:14

    >>52

    この作品のズレっぷりを見るにただ単に3周年記念的なノリの可能性もあるぜ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:22:33

    >>48

    やあ!

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:23:29

    >>47

    俺の記憶違いだったらもうしわけないんだが

    創造主がクァイドゥールに取り込まれて無人の宇宙船がムツバ町に着くって流れじゃなかったか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:26:07

    そもそもゴーラッシュ再開する予定なら基本パックの商品説明からゴーラッシュの名前が消えることはないと思う
    諦めろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:29:12

    とりあえず現状だと
    未来への帰還、ユウナの爆弾、オーティスとの本当の決着
    をしとけばとりあえずまとまるかな?

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:29:48

    >>55

    DMをAVと並行して再放送してた時期あるから大して関係ないんじゃないかな

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:37:52

    流石に次の基本パックを見てまだゴーラッシュが続くと思う人はちょっと付いていけないや
    気持ちはわかるんだけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:39:13

    >>56

    多分そう

    ちなみに創造主の宇宙船にはでっかくオーティスのマークが描かれていたんだがその上に六葉町が出来てしまい掻き消えてる

    ラッシュデュエルを出来の悪いゲームと貶してた創造主の宇宙船がデュエルで再起動したことだけが謎

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:40:29

    いや別にアニメがなくなるのならそれはそれで良いんだけど、じゃあアレなんだったんだよとかは色々言われそうだなって
    次のパックの基本情報にゴーラッシュ入ってないじゃん、もその時期は一旦休止してたらそりゃ入ってないんじゃない?
    とも言えるしね

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:42:44

    続いてほしいっていうか……綺麗にハッピーエンドで終わってほしいのに全然そう見えなくて不安だから綺麗に終われるくらいの話数まで伸びないかなと希望的観測を述べているというか……

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:45:26

    終わるんならサントラのタイトルも初期通りfinalで良かったのが続報でfourにすげ変わってるから制作側も再度引き延ばすか終わるかでゴタついてんのかなと思ってしまった

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:47:45

    まぁ個人的には今後どうするかは別として3月で区切るつもりはありそうだなとは思ってるよ
    そこから時期おいて続けるのか終わりにするのかは知らんが、もし続けるならしっかり作って欲しいかな
    おそらくカードの方の対象年齢も変えてきてるし

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:48:27

    >>63

    これから3週間は主人公のデュエルなさそうだがどこでメンタル安定するんだろうな…なんか怖いより可哀想が勝って見てらんないんだよな今のユウディアス

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:48:59

    まあこのままゴーラッシュが3月に終わればアニメシリーズが一旦終了するわけだからな
    必死にもなろう

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:50:12

    >>66

    それね

    とりあえず最終回に求めるのは笑顔でデュエルするユウディアスだな……

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:51:54

    >>67

    別にそこに湖泥してる人はいないと思うよ、少なくともここには

    残り話数でこの状況終えられるとは思えないから続きそう、ないしはきっちり終わるまでは続けてほしいってだけで

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:51:57

    >>66

    外野からは遠心分離機(?)でクァイドゥールと引き剥がされてからおかしくなってるように見えてるはずなのにその辺あんまり心配されてないのよな

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:54:02

    続きはリンクスでになっても驚かない

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:54:48

    >>71

    それは確かにありえるかもしれないな

    放映枠の事も考えなくて済むし

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:56:43

    3年もやって綺麗に終われる気がしないて今まで何をやってたんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:57:49

    >>73

    なにってセブンスのおさらいとセルフパロディを…

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:00:58

    今までどころか現在進行形で前作ラスボスの話やってる謎のアニメ、ゴーラッシュ

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:01:33

    >>74

    言っちゃ何だが本当に無駄な時間だったと思う

    別に視聴者はセルフパロディや前作と強すぎるつながり求めてないのに

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:05:54

    ラスボスと言えば前作のラスボスといい今度のラスボス候補(ユウナとオーティス)といい全く脅威に感じないのがね

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:07:48

    1クール毎に何かしら決着つける縛りのせいか引き伸ばしでストーリー上必要のない回結構多いんだよな
    無かった方が良かったってことはないが尺がないって話になってくるとどうしてもここああしとけば…って気持ちにはなる

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:08:44

    >>77

    ラスボスユウディアスならアリだとは思うんだけどねえ

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:09:37

    >>76

    セブンスはセブンス(子供向け意識したギャグ多め明るいノリ)、ゴーラッシュはゴーラッシュ(カードデザインも大人向け意識したSFシリアス)で分けて見たい視聴者の方が多かっただろうになぜ混ぜてしまったのか

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:10:26

    クァイドゥール倒してからの最大の課題ってベルギャー人復活で、なんやかんや遊歩がダークパワーを見つけてくれたおかげで何とかなったけどユウディアスが擦り切れ倒してる状態だから最終的にユウディアスが遊びをまた楽しめる状態に戻ってくれればなとは思う

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:13:00

    サムシング野郎は普通にデュエルしてるけど復活したベルギャー星人の残り寿命どうなってるのか説明してくれないと安心出来ないぞ

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:19:16

    >>80

    皆ゴーラッシュをそんなノリで見てたのか…

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:27:58

    >>83

    1クール終了から下がり気味だった再生数が51話(戦艦ラッシュデュエル後編)だけ伸びてるから宇宙でドンパチするの好きな視聴者いるんだろうなとは思った

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:49:38

    初期のコロコロからセンスを差し引いたみたいな話よりもウケてはいると思う

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:55:56

    >>84

    宇宙人が主役なのに宇宙要素無さすぎるねん…

    実際4クール目が一番面白かったかも

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:57:34

    >>79

    最終決闘という体でやるんじゃないかなと睨んでる

    遊飛は今まで他者からバトンタッチ形でユウディアスに2回勝ってるけど

    今度は自分の実力だけで勝ってほしい

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:06:16

    デュエル無し回多すぎと叩かれてはいたけど1クール目はユウディアスの軍隊生活が垣間見れて新鮮味あった
    特にメェーグちゃん実体化リアルファイト回が好きだったんだがまさかユウディアスを庇うアムネジアに言及ないまま終わるとは…

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:06:54

    なんていうかキャラが多すぎるのと話の中心がわかりずらいよな
    今やってる話も1月中に戦国時代やって2月にユウナの回収して3月につけれる蹴りをつけるものだと思ってたらオーティスまではいいものの竜宮やダークメンやらで主役周り以外にデュエルやスポットが当たらないのが懸念点になってる

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:07:05

    ユウナはユウディアスに勝ったきりでリベンジ果たせてないし大王戦ではタッグを組んだ仲だし
    わりと負けてるとはいえマナブに勝つぐらいには強いし
    オーティスよりは交流と因縁があるし少なくとも彼よりはラスボスに相応しいとは思う

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:12:15

    >>90

    翁丁臼はラッシュデュエルを戦の道具にしてるからユウディアス的にもっとも許せん相手だろうがユウディアスからユウナへの因縁って殆どないんだよな

    タイムマシーンでエポック飛ばしたのは遊飛オーティスだし加速機ぶつけようとした時も意識なかったから、遊歩が告げ口でもしない限りユウディアスがユウナへ怒るポイントゼロという

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:17:22

    >>89

    主役周りにスポット当てなくてどうするよ!

    ルーグロヴィアンや竜宮家ご先祖にダークメンたちはぶっちゃけ主役メンツではないし本当に尺大丈夫なんだろうか

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:20:06

    >>92

    わりぃそこは普通にミスった

    とにかく今興味あるのがユウディアスの怒りの件とタイムマシーンなりで元の時代に戻れるかだからそこら辺をどうするかなんだよな

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:20:27

    散々周囲に振り回されきたユウディアスの内面にスポット当ててくれっていうのはそれはそう
    何考えててどういう理屈で怒ってるのか喋ってくれ

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:25:35

    主役ではないにしろ蒼月家っていうセブンスの過去話に1話割けるのなら、竜宮家にも1話与えてやって竜人形態の先祖がどういう扱い受けてたかだけでも教えて欲しかったぞ…

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:29:03

    >>95

    竜宮兄弟先祖の扱いは残念すぎた

    最早出さない方がマシなレベルだった

    本人でないとはいえ作中トップの勝率のフェイザーに変にケチが付いちゃった感じだし

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:32:37

    >>96

    別人だから…別人だから…



    せめて最後はちゃんとユウディアス描いてやってほしい

    ラスボス化なんてもってのほかだ 楽しくデュエルして終わってほしい

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:38:03

    ズウィージョウはすっかり負けが重なったけどこっちはユウディアス以外には全部勝ってるんだよな
    何より前作主人公を倒したのは大きい
    遊我にあまり強いイメージが無いのはともかく

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:40:47

    >>88

    カードの精霊要素か?マハードみたいに過去でなんかあった奴?ってワクワクしたが驚くほど何もなかったな

    他にモンスターが勝手に動いたのはエタオブでクァイドゥール握り潰そうとした時くらいか

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:41:23

    丘サーファー子はこっち系統の可能性ない?
    みつ子の先祖ならズウィージョウが相手したと思うし

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:50:53

    146話で遊飛に出番あるならエポック&遊飛vsユウディアス&ズウィージョウを無しにして
    竜宮兄弟vs四武将
    エポック&ルーグvs四武将
    翁丁臼vsユウディアス&ズウィージョウの3話にすれば販促的にも良かったんじゃないか…?なんであんなにギチギチに詰め込んだんだ…

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:56:25

    宇宙子もすっかり放置されたよな
    ゴーラッシュにもその派生出てたけど1回もデュエルしないし掘り下げもなく

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:05:20

    >>102

    他が出過ぎなだけで前作からのゲストキャラとしては宇宙子くらいの出番でちょうどいい

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:10:48

    それはそう

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:13:03

    あと一ヶ月しかなくて放置してる設定山積みの中で翁丁𦥑とか出さなくて良かったんじゃ

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:15:55

    今知ったけど丘サーファーも懐古ネタなんだな…

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:16:55

    >>105

    翁丁臼じゃなくて分離の余波とダークパワーで創造主復活させてなんでカルトゥマータ作った?何故戦争させた?一発ぶん殴らせろって伏線回収しながら今一度自分の存在と向き合うベルギャー星人達を描いてくれてもよかったよな

    尚クァイドゥールの立場

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:33:09

    最終回が良かったので終わり良ければ全て良しって感じになってるが、セブンスも終盤はイマイチ話の軸掴めないし遊我の活躍は薄いしで結構不満出てた覚えがある
    ただ一応コロナ禍で放送期間短縮の影響があったセブンスとは違って、特にトラブルもなく話数も1年分多いゴーラッシュでセブンス以上にしっちゃかめっちゃかになってるのはなんだかなぁ

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:01:52

    >>108

    そのセブンスで書ききれなかった部分をゴーラッシュで補填しようとしてるからしっちゃかめっちゃかになってるんじゃないっすかね…?

    遊我も扱い微妙だった反省を踏まえてかこっちでは前作主人公色を出しすぎておかしなことになったし

    時間はあってもベルギャーと王道とオーティス全部に手を出すからどれがメインか分からないまま全て中途半端になる本末転倒具合…

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:02:46

    俺は展開もだけどカードの方も気がかりだ
    次回予告見るに遊歩は碧牙と真紅動のフュージョン貰えるっぽいが遊飛もちゃんと最終エース貰えるんか…?
    というか遊歩は(恐らく)最後のデュエルもアサカって納得感ある対戦相手だけど、遊飛は謎のデカい顔見知りのそっくりさんが最後になるのか…??最後にユウディアスとやってくれれば良いんだけど不安だ

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:18:13

    流石に3メートル星人のご先祖がラストデュエルってことはなかろと思ってはいる
    このデュエルで最終エースお披露目はあるかもしれない

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:22:52

    カオスオブリビオンだって初登場が身内戦だし…
    いや最後に王道双子と上官部下でド派手な盤面展開するお別れタッグデュエルやってくれるなら全然いいぞ

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:24:58

    最終クールはこれでテレビシリーズの遊戯王アニメ終わっちゃうのね…と思いながら見てる

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:45:48

    今カードゲームアニメやってるのもヴァンガくらいだしね
    バトスピもアニメなくても売上変わらねぇやってなってるみたいだしだいぶ前から

スレッドは2/12 09:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。