- 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:22:48
- 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:29:26
師匠譲りの友とカードを愛する心を持ってるから
- 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:30:14
大会とかそんなに前出る性格じゃないんじゃない?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:30:59
長く続けるだけで上位になれるなら勢力とか生まれないんだよな
- 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:31:33
それじゃ交流会でガチデッキ使ってイキッてる痛い奴って事になる
- 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:33:57
たぶん師匠いなくなってから大会以外ほぼ1人回しで環境研究の効率とか対人経験低いんだと思う
- 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:34:19
カードゲーマーの中で比較してもよりカスだから勢力が出来ないじゃ?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:34:52
風花があにまんやっとる
- 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:39:53
- 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:41:33
- 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:42:21
そんなプレイヤー現実にいくらでも居るだろ
というかあにまん民にも多いだろ - 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:42:47
早苗にただ強いデッキ使ってるわけじゃないって言われてるしプレイングは相当あると見てる
- 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:43:40
ワイ遊戯王歴2年だけど大会で優勝した事ないわ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:44:35
そんな簡単に優勝できてたまるかー
- 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:44:44
アルバサの上位陣が化け物なんだろ…
少なくともぽむカスより人間性捨ててるやつしか今のところいない - 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:45:09
ジュリとか軽く見られてるけどキルターンや択を記録して検討とかしてるし
長く遊ぶと長く競技シーンにいるは結構違う - 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:45:25
- 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:46:37
- 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:47:52
- 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:47:55
正直誰もぽむカスの無名さを笑えないだろ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:49:38
兄貴は好きで強くなっていったんだろうけど六鋭になったのはパワーバランス取る為だけなんじゃないかなってジュリの暴れ方見るに思ってしまう
- 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:52:08
今の強さは知らんけど話の都合上レディース杯でジュリに勝つのは確定だから県下六鋭レベルになるぞ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:54:17
それなりの人口がいる競技で県大会6位って考えれば成れなくても妥当だとは思う
- 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:06:43
なんか妊婦みたいなぽむ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:10:43
兄貴もジュリちゃんいるから相対的にまともに見えるだけで、アルバサやめてたひかりのいつかの復帰のために延々とデッキ調整してた変態であることを忘れてはならない
- 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:20:34
- 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:25:07
別にCSとかを数回優勝しても有名になれる訳じゃないからな
- 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:28:38
上の連中と違って大型大会全部ハシゴするほどガチってないみたいなパターン?
- 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:50:29
カードゲーマーらしい攻撃的なスレだな