- 1125/02/11(火) 19:46:04
- 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:55:59
アリーナっていうかふつうにMTGで探せばいいと思う
そしてちょうどあと数日で新パック来るので環境が変わると思われる
↓はカードショップだけど記事が定期的に更新されてるところ
他にもnoteなんかでもけっこう活発に情報の発信が行われてるよ
https://article.hareruyamtg.com/article/
MTGGoldfish - Magic the Gathering Prices, Decks and StrategyMagic the Gathering and Magic Online prices, decks and strategy.www.mtggoldfish.com - 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:56:07
デイリーミッションさえコツコツこなしていけばカードはタダで集められるからとりあえずアンコモンコモンで赤単組んでみるといいと思う
使ってみたいカードとかデッキって何かある? - 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:58:06
ルール判ってるならチュートリアルをスキップすれば即ランクマに入れる
が、スタンダードのランクはブロンズランクからガチデッキうようよしてるのであんまりおススメできない
無課金でやるならデイリーこなしてゴールドを集めることになるが
その場合イベント→スターターデッキ戦 をやるとスターターデッキ限定戦だからあんまりパワー差が無いので比較的対等に遊べる - 5125/02/11(火) 19:59:10
サンクス アリーナとMTGってカードプール同じなんやな、てっきりデュエプレとデュエマの関係みたいに思ってた
使ってみたいデッキは黒が入ってるコントロールデッキかな
とりあえずしばらくはデイリー消化で資産ため頑張ってみる - 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:02:41
黒混ざりというとディミーアミッドかエスパー/ディミーアセルフバウンスかな今一番強いと思う
多色デッキはもれなくレア土地分お高くなっております
なお明日には新パックが出て環境が変わる可能性もあるためわからん - 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:04:20
アリーナは他DCGと違ってスタンダードに限れば紙と完全に同じカードプールで遊べる
- 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:06:43読み物|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com
公式サイトにスタンダードのデッキ載ってるから良さそうなやつ見つけてみて
- 9125/02/11(火) 20:10:19
色々ありがとう
今アリーナでカラーチャレンジってやつしてる
これ終わったら構築済みデッキの対戦やってみるわ
デッキとか考えるのはそれが終わった後にしてみる - 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:10:46
黒混じりのコントロールなら一番コントロール色強いのは白黒かね
シンプルに強いのは>>6の通りディミーア(青黒)とエスパー(青黒白)なんだけどこれらは相手のアクションを適宜捌いてそこそこのクリーチャーで攻めきるミッドレンジになるからコントロールのイメージから少し外れるかも
あと黒はスタンダードだと単色でもけっこう強いコントロールデッキ組めるので最初は黒単コントロールとか目指すのが資産的に楽かね?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:22:21
新アカウント持ってないから噂でしか聞いたことがないが
スターターデッキ戦が終わるとアルケミー(アリーナオリジナルフォーマット。スタンダードとは異なる)
の初心者ランクをある程度上がらないと普通の(スタンダード含む)ランクマが解放されないらしいので
カラーチャレンジとスターターデッキ戦終わったらチュートリアルスキップも考慮 - 12125/02/11(火) 20:27:10【MTGアリーナ】ガイド:初心者がミシックランクに到達するまで【無課金】MTGアリーナの実体験再現レポ(初心者向け) Magic:The Gathering Arena(マジック:ザ・ギャザリング アリーナ)を始めて、3シーズン(3ヶ月)目にミシックランクに到達することができました。 MTGアリーナは先の長いゲtedan.net
ネットに初心者向けアリーナ情報が載ってたからこれ参考にしてる
一先ず今日中にカラーチャレンジ終わらせることが目標かな
- 13125/02/11(火) 20:33:36
あと個人的にはかわいいカードが好みなんだけどMTGって萌えを前面に押し出したキャラっている?たまにあにまんで初音ミクコラボカードとか日本人イラストレーターが書いたカードが挙がってるのは知ってるんだけど。
そういうカードで統一できるデッキがあるならできればそれを組みたい - 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:36:58
動物さんたち的な「かわいい」なら全然デッキ組めるんだけど萌え的な「かわいい」だと流石に無理だな
- 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:40:01
統一デッキは現状難しいかな
萌え系のイラストがあるカードはアリーナに実装されてる範囲なら
ファウンデーションのラノエルや熟慮などの別イラスト版がスタンダードで使える
スタンダードで使えないカードなら
ミスティカルアーカイブやネオ神河の別イラスト版
あとはファウンデーションのジャンプスタートの伝説のクリーチャー - 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:45:00
- 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:15:38
統一は紙でもまだ厳しいんじゃないかな
なにぶんそっちに舵とって歴史が浅い - 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:20:20
まぁカード眺めてみて好みのカードを探すのもありかも?それがデッキになるかはまた別だが
- 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:27:46
気になることがあればいつでも相談に乗るぜ
- 20125/02/12(水) 10:25:04
カラーチャレンジ終わり!
楽しいねこのゲーム
世界で一番人気ってのも頷ける
特に攻撃がカジュアルにできるのが好印象
デュエマだとよっぽど有利盤面じゃないとアタックって損だったから - 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:26:03
- 22125/02/12(水) 10:31:08
- 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:02:16
それがいい、今日から新環境なのでゆっくり楽しもう!
- 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:27:11
そういえば、アリーナでは毎週水曜日にミッドウィークマジックっていうイベントやってるんだけど
余裕があったら参加しておくといいよ
期間は短いけど3勝まで勝つたびに報酬得られるから
今週はジャンプインっていうテーマデッキ2つを組み合わせて1つのデッキにして対戦する内容で
見たことのない能力が多いかもしれないけど、最新弾のカードで遊べるよ - 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:07:05
いいイベントじゃん
- 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:47:37
スターターデッキどれが強いと思ったか聞かせてほしい
興味ある - 27125/02/13(木) 01:07:15
- 28二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 05:59:25
おけおけ!是非色々なメカニズムに触れてみて
- 29二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:01:20
おつです
- 30二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:28:17
カラーチャレンジで触れるのも色のできることの一部って感じだから構築済み戦とかミッドウィークマジックとかジャンプインとかで色々なカードに触れて気に入った動きを探すのって大事
- 31二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:28:35
だなぁ、色々試すのが大切