- 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:28:48
- 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:33:10
- 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:35:20
- 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:39:38
逆向きに駆け巡っていく僕がかつて見た景色 夜空に花びらが舞うような出逢いも 真昼の月みたいに居場所を無くした時も
僕の人生は何もかもが素晴らしかった
ここがエッグヘッドのクマに思えて毎度泣いてしまう。ほんといい曲なんですよ…!
SEKAI NO OWARI デッドエンド
- 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:39:40
麦わらの一味の夜明けって感じがして結構良いと思う
ルフィに救われた皆で夜明けの太陽に向かって進んでいく
Orangestar - DAYBREAK FRONTLINE (feat. IA) Official Video
- 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:40:29
- 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:43:17
- 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:44:33
- 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:49:23
- 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:50:42
- 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:56:02
番がローで2番がドンキホーテ兄弟っぽい感じがする
- 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:14:40
- 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:21:23
【HD】 リンカーネイション 【GUMI・鏡音リン】- KEMU VOXX
リンカーネイション
今のワンピースの最終章は神(イム様)を標的としてるだろうし、流れ的にルフィが最終走者(アンカー)なんだろうなって思いながら聞いてた
- 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:25:47
ベビー5で抜錨
恋が終わる歌ではあるけど、
「悔やむこともありましょう 私の所為もありましょう いつかは赤い糸 断ち切るのでしょう」
をドフラミンゴとの糸を断ち切っての門出に重ねて聞いてる
- 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:29:22
- 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:38:08
福山雅治 「Sandy」 いい曲なんです(宣伝)
福山雅治 魂リク 『Sandy』(歌詞付) 2012.12.22
(ラジオでの弾き語り)
イメージしたキャラはくまさん。痛みなら耐えられる 自分なら捨てられる この命で君を守るから
- 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:39:35
ドフラミンゴで病み系のボカロ曲を2曲
何もかも取り返しがつかなくなった後を生きているイメソン
【リセマラ不要】親ガチャ爆死(Hurtful Comedy)
歌い出しの「アナタくらいしか怒ってくれない」がおつるさんのことっぽい
扉絵で巣から落ちたヒナ鳥に差し出していたのが印象的だった「絆創膏」も出てくる
可哀想はカワイイ♡ / 初音ミク (Petty is Pretty♡)
ファミリーとの関係の歪さとそこからくる閉塞感が連想されるし
まず歌い出しから「誰か救ってよ鳥かご」なのがドフラミンゴっぽい
生まれただけで偉い天竜人だったことが逆に「生んまれちゃって サーセン サーセンw」と合うと思う
- 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:44:00
未来は見えないけど、この手でつくっていける。
貴方はどんな未来を描きますか?
何を紡いでいきますか?
聞いてるとコビメッポを思い出す。
激動と改革の強者達の夢の奪い合いが始まろうとする今に、市民達を守る海軍の、それも若きsword達にぴったりだと思います。
- 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:51:28
元々大好きな曲なんだけどステューシーのイメソンになった
綺麗で華やかなお人形さんの歌だと思ってるから
France Gall - Poupée de cire, poupée de son (1965) Stéréo HQ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:59:25
- 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:01:30
パジャミィ / いよわ feat.初音ミク(Pajamy / Iyowa feat. Hatsune Miku)
コラさんと小ローのイメソン
大人になっていくきみに忘れ物を届けるように
さぁ遊ぼうぜ今ぼくらは心をちょっと擦りむいただけ
朝焼けが背中を刺して閉じたドアの向こうで
怖い声で言った
「本当の気持ちは誰にも言えないのに」
「最後は地獄に落ちるだけなのに」
のところがローにオペオペ食べさせてからコラさんが殺される所っぽくて良い
- 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:08:38
- 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:09:27
外伝だけどマスクド・デュースで
こないだノベルエース見返してたらふと頭に浮かんだ
他所への書き下ろしだけど特に1番の親和性が高い
「酷く膿んだ傷を押さえながら
それでもあなたは笑っていたのでしょう」
余花にみとれて / 25時、ナイトコードで。 × MEIKO
- 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:10:32
binaria/カミイロアワセ~*TVアニメ『ダンガンロンパ3-The End of 希望ヶ峰学園-絶望編』OPテーマ~(Official Music Video)
カミイロアワセ
なんとなく、改造される前のくまと記憶消される前のくまっぽさがある
- 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:11:38
- 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:24:14「Q&A/B'z」の歌詞 って「イイネ!」「矛盾満載したまま走り続けるバス 乗っかっ…」勇気をもらったり、泣けたり、癒されたり…、この歌詞をチェックしてみて!人の心を打つ「言葉」がぎっしり!www.uta-net.com
クザンには割と夢を見てる
B'z Q&A
リンク先は歌詞サイトだけど「動画を視聴する」から公式YouTube(フル曲ではない)を視聴できるよ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:36:05
- 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:37:25
- 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:40:14
- 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:53:15
- 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:02:31
前にも貼ったけどゾロで「おどりゃんせ」
いつくたばるか分からないんだから、鬼も神様をも恐れず本能のまま血塗れで現世をおどってようぜって感じの曲なんだけど、
歌詞の最初から最後までゾロの生き様を表しているようで自分の中でずっとゾロのイメソンになってる
あと最初らへんの「ここは誰?私はどこ?」もゾロのファタジスタを彷彿とさせてちょっと面白いなと思ってる
【オリジナル】 おどりゃんせ - Odoryanse / YurryCanon feat.MIKU&GUMI
- 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:06:24
- 33二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:11:09
- 34二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:26:02
- 35二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:12:28
の勢いとか歌詞はちょっとキッドっぽいなと思う
あとこれ
最初のこの海を支配しているのは俺だとか全体的な荒々しさと歌詞雰囲気が凄くキッドぽい
- 36二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:20:18
- 37二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:53:40
引きずり倒して 蹴落として
憎まれながらはばかれ世界へ
「あの日お前の手で終わらした いくつもの声や願いは そう簡単に許しちゃくれないさ」で新世界で海賊を磔にしてたキッド海賊団のシーンを思い出す
- 38二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 02:33:40
スパンダムで『完全無欠のエレジー』
"完全無欠の この心に 言葉が入る隙間はない"
最高に調子乗ってた時代から挫折を経験し己と身内から出た錆で報復された上に親父は病気になり自分は落ちぶれた結果ちょっとセンチメンタルになって拗らせた部分がまろび出ているイメージ
- 39二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 02:38:46