- 1二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:12:29
- 2二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:14:20
鉄獣は基本的には使いやすい、使いやすくない?
- 3二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:14:36
正直それはガチ
自分はこのデッキで勝ちたいんだ!って準環境とかそれ以下のデッキでランクマ潜って精神擦り減らしてる人何度も見てきた - 4二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:15:06
作るだけ作って他のデッキにうつつ抜かしてたらこれでランクマ行くのこわくなっちゃった
- 5二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:16:26
作ったはいいけどろくに使ってないせいでランクマいっても回しミスりそうだしだからってルムマで遊ぶのに環境使うのもあれだしで腐らせてるのが俺だ
- 6二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:17:15
むしろ趣味のデッキとの勝率の差でカードパワーの弱さを実感して泣きたくなる
- 7二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:18:39
鉄獣は事故率低いし、そんなに理不尽な負け方しないから穏やかな心持ちでプレイ出来る
嘘です自分のプレミに激怒してます - 8二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:18:45
- 9二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:19:50
強い動きが何なのかを知ることができるのが大きい
- 10二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:22:45
環境握ると自分のプレミに言い訳出来なくなるから
準環境しか握らないのだ
負けてもまあ環境デッキじゃないしデッキパワーが違う出来る - 11二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:24:43
- 12二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:29:37
- 13二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:30:42
閃刀姫作ったけど結局最初に作った銀河眼ばっか使ってるのがワシや
- 14二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:31:31
ファンデッキで環境デッキにぶつかる時も手の内を理解した状態で臨めるからな