- 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:04:19
- 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:07:29
それはちょいやりすぎな気もするがせめてブロッカー持ちだしタップした時でよくね?
なんで攻撃時だけなんとは思う - 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:09:07
ただでさえ水晶ソウルと噛み合い悪そうな色してるのに
- 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:09:23
コイツゼニスシンフォニーで出る?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:10:17
とりあえずプレイヤーへの嫌がらせ疑えてしまうレベル
ウェディングの何が人気かって無慈悲な3点焼却でしょ - 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:10:23
- 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:14:57
- 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:21:08
- 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:22:53
デュエパの盾追加は超強力能力だぞ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:22:55
SAブロッカー除去耐性あるって言っても色とか含めて原種の方が強くねってなるよなぁ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:24:17
セレスは水晶ソウルがあるから多少渋くなるのは仕方ない
渋くなるのは仕方ないが単色としてパ用じゃなくて闇文明セレスとして出して欲しかった - 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:25:33
- 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:26:33
SAもブロッカーも今は割と簡単に後付けできるし、除去耐性も「死なずに場に残る」より「手札に戻ってすぐ再利用できる」の方が強い場合はそれなりにあるからなぁ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:29:18
基本的にはデュエパ用だよね
デュエパ以外で普通に使うとなるとデイガ水晶でこの性能はどう活かせばいいんだって感じだし - 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:47:14
通常フォーマットだと天門から出る点も含めてライオネルと合わせるのが良いんだろうけど
その用途のフィニッシャーならセレスウェディングじゃ無くて良くね?という問題がある
デイガの水晶関連がダスニゼス・ツラトゥストラ・セレスウェディングしかいないのもあって色基盤としても微妙だし - 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:49:17
- 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:59:29
そこはルカニドや無色ウェディングで帳消しにしてくださいってことだろうね
- 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:00:39
当方デュエパ勢だけど一理あるし無いとも言える
確かにデュエパで盾の価値が高いのはそうだけどほとんどのデッキに盾回収のギミックが入ってない以上、他のプレイヤーと共謀して盾をブレイクされない限りほぼ実質的な
除外として機能するのよ
トリガーを埋められると厄介なのはそうなんだけど、60枚っていう限られたスロットに何枚も踏んだらやばいトリガーを採用するっていうのはよっぽど受けに変重したデッキでもない限りあまりない状況だし、単体除去程度ならエターナルKで耐えられる
その上デュエパでの受けはサーチとの噛み合わせがいいニンジャストライクや逆転撃みたいな手札誘発の採用が多く見られるから、限定的な場合を除いてそこまでデメリット面が目立つことは少ないかな?って印象
- 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:02:53
- 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:09:02
1枚程度の焼却なら言うほど稼がないよ
焼却の方よりSA3打点の方がヘイトが高くなると思う
それも相手プレイヤーに交渉持ちかけたり、積極的にクリーチャーの除去だけに徹したりプレイ次第で意外とどうにかできる
むしろ無色ウェディングの方が残しておいたら絶対にまずいし、そのままエターナルΩで戻ってくるからヘイトが爆上がりする
ハンデス叩き込まれたりプレイヤーそのものの排除をされることもある
- 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:17:03
こいつ単体だけなら盾追加もさせてくれるからそうでもない気はする
なお公式生放送のアセビデッキとツラトゥストラデッキ対戦だとチアリが修羅丸終斗も展開して「継続的に祝福ウェディングの的が用意される」状況を整えたしその後もツラトゥストラで軽減して本家ウェディングとか出したので大暴れする前に袋叩きされて最初に脱落した
- 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:18:20
- 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:22:53
同じ色と同じ数の水晶マナでもっと勝てるグレグレとサスペンスがいるのも厳しい