- 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:35:44
- 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:35:59
《適者生存》
《飢餓の声、ヴォリンクレックス》
《一つの指輪》
《三なる宝球》
《金属モックス》
《厳かなモノリス》
《ライオンの瞳のダイアモンド》
《モックス・ダイアモンド》
《魔力の櫃》
《古えの墳墓》
《Glacial Chasm》
《The Tabernacle at Pendrell Vale》
《眷者の神童、キナン》
《虎の影、百合子》
《軍団のまとめ役、ウィノータ》
《アウグスティン四世大判事》 - 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:38:14
サイクロンの裂け目・タッサの神託者まではほぼ固定で残り1枠は色々使って考えるかなあ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:40:43
邪魔するやつよりかは勝てるやつを入れたいから裂け目召し上げチューターとかになるかな
- 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:41:29
櫃
指輪
厳かなモノリス - 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:42:57
- 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:44:34
ゲームチェンジャーカード使用するコンボ一切使わないならこれも全然ありなんよな
- 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:53:12
そもそも無理して入れる必要は無いからなぁ
手持ちのデッキには1枚ずつ入ってるけど速度が遅いのは差し替えて両対応出来るようにしてそうじゃないのはそのままでいっかって感じ - 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:59:11
魔力の櫃・古えの墳墓の2枚はまず色を問わずに入るソルリンみたいな枠だからなぁ
持っていればの話だが - 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:23:50
息詰まる徴税
悟りの教示者
サイクロンの裂け目
かな - 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:06:31
4からがパワー高すぎて3メインになりそう
櫃
ジェスカ
裂け目 - 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:55:41
勝ちを求めるならサーチ系かリス研徴税、寿司コンボ、盤面デッキならサイクロンなんだろうけど
この中から最強を求める物ではないって公式の声明文の通りで、それを求めるならブラケット4とかに行くべきなのだろう - 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:03:30
ブラケットシステム自体は素晴らしいと思うんだが
絶対一部のアレな奴が許されてるから!無限でもないから!って言いながらデモコンタッサしてくるのも目に見えている - 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:07:50
まあそういうレベル合わせを考えず殴り込んでくる奴は腫れもの扱いされるだろうし…
- 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:11:03
- 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:14:10
- 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:17:59
記事にもあるけど代表的なカードだから
これを使えるのがedhのフォーマットの魅力だしみんな入手できるからじゃない?
「統率者戦ブラケット」のベータテスト、始まる|読み物|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com - 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:18:02
よく記事読んだら理由書いてあったわ
Q.「なぜ《太陽の指輪》はゲームチェンジャー・リストに載っていないのですか?」
たしかに、これはマナ加速カードの代名詞的存在で、《魔力の櫃》などといっしょになっていても不思議ではありません。しかし、これは同時に統率者戦の代名詞的存在でもあります。統率者戦がはじまった当初からフォーマットの代表的存在で、故シェルドン・メネリー/Sheldon Menery(シェルドンについてはこちら)から受け継がれたものでもあります。
すべてのデッキには1枚の《太陽の指輪》を入れることができます。
絶対これはおかしい 理屈になってない
太陽の指輪は初代ルール策定者が使いたいから使っていいです!じゃんバカだろ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:20:49
- 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:20:56
- 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:21:20
上ぶれを理解したからデッキを強化する目もあるのにそれを全部消すのもなんともなのはわかる
- 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:24:19
- 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:27:13
- 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:27:22
言いたいことは分かるけどキツい言葉で書いたら反感買うだけで同調する人も減るぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:28:46
- 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:29:56
ブラケットの中で最強でも作りたかったの?
それでも4想定だから
Q.「自分のデッキにはゲームチェンジャーのカードが1枚も入っていません。ブラケット2でプレイしてもいいですか?」
各ブラケットで説明されたゲームへの取り組み方やスピード感に沿って参加するゲームを選んでください。たとえば、ゲームチェンジャー・カードを1枚も使っていなかったとしても、デッキを極めて強力に組み上げたのならブラケット4でプレイするべきです。 - 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:29:58
言葉遣いを注意したい人ありがとう
- 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:34:59
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:37:00
- 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:39:33
- 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:42:28
- 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:44:33
ゲームチェンジャーカードの何を入れるかを話すスレでゲームチェンジャーではない太陽の指輪について延々と語ってる人がいて怖いです
- 33二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:45:38
スレタイのことだけ語ろう
- 34二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:47:29
- 35二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:48:47
- 36二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:18:50
そういえば歩行バリスタとか無いんだな
無限マナなしじゃ始動遅いからか? - 37二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:42:37
宝石睡蓮って入ってないのか
- 38二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:43:35
禁止は別枠っていうか禁止は禁止のままだと思う 出来るだけ禁止を作らないようにゲームチェンジャー作ったんだろうね
- 39二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:43:51
白含みだがドラ判は入れない
- 40二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:45:32
まぁ4月に禁止の解除もしたいって言ってるし、パワーラインを見るに睡蓮とマナクリプトはゲームチェンジャー入りするんじゃない?
船殻破り返します!とか言われないことを祈っています - 41二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:55:47
あくまでこのスレは上のリストからデッキ3種入れるなら?が主題だからね
- 42二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:56:34
逆に3枚入ってないデッキに無理矢理入れたくなっちゃうな
- 43二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:15:17
まぁ3枚入れないといけないってことは無いしな
俺は入ってるのでとりあえず3枚になるように調整するが - 44二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:21:08
- 45二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:28:50
速度を上げるカードも罠
7ターンはやるという目安を考えれば初速を上げすぎるとブラケット4に行けと言われるだけ
ロングゲームで強いカードを取るのが正解でサイクロンの裂け目、一つの指輪、召し上げが俺のアンサー - 46二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:33:26
ブラケット3で最強決定戦やろうとするなら大人しくブラケット4行こうぜ
各ブラケットでのcEDHさせるのは避けたいって言ってんだし - 47二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:48:03
- 48二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:50:33
よくわかんねぇけど、ゲームチェンジャーあれこれで迷ったらブラケット2に移動して楽しむのがいいんじゃねぇの?
- 49二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:53:22
コンボはわかったけどGCが3枚以内で6ターン以内に3人を殴り殺すのは3でいいの?
- 50二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:54:48