最初微妙な強さだけど後から理解ある新規貰うのと

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:24:26

    初っ端から環境入りするパワーあって後でしょっぱい新規渡されるのとはどちらが幸福なのか

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:26:13

    最初に微妙かと思ってた奴を後々活かせるようになるのが一番嬉しい

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:28:54

    どっちも嫌だ!

    最初から最後まで縛りが無い代わりに効果が強い新規がドンドコ追加されて、
    規制されても相性のいいテーマ追加で無限にリペアされて、
    最終的な根こそぎの規制は相性いい側のテーマで受けて欲しい…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:35:45

    待たされる期間にもよるわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:36:05

    ライゼオルみたく最初から強くて、追加も理解あったパターンで

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:36:54

    理解ある新規って大抵クソ強い縛りついてるし既存のしょっぱいカード活かすデザインのせいで構築縛られがち
    それでも新規貰えるだけ使い手としては嬉しいけど前者後者なら後者のほうがいい

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:37:59

    >>5

    スターはともかくこっち微妙じゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:40:00

    >>5

    一発目のはまだレギュレーション改訂決まる前に作られてた可能性があるから次回以降が怪しいと思ってる

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:41:57

    電脳界見たいな環境から消えて久しいってなるくらい待たせた上あんなもん渡されるならずっと渡さないでくれ感ある

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:42:52

    後者 特に暴れる→ゴミ新規渡される→規制されて死ぬがマジで最悪
    勇者って言うんですけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:44:11

    >>9

    まだ電脳堺門の方の白虎という弾と希望はあるから…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:45:10

    >>10

    MDの話になるけど俺は今でもティアラに入れて使ってるぞ

    墓地肥やしの当たり枠として信頼できる

    ジャンドからはさすがに枠がきつくて抜けたけれど

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:46:54

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:47:01

    >>12

    こっちグリフォンライダー禁止なのよ....

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:50:58

    勇者は本当にな…
    出張で暴れて、弱めの新規渡されて、デッキの主力は禁止っていうお手本みたいにきついやつ
    SRとかもベイゴマだけムキムキで後続それ意識の弱めの渡されたけどアニメテーマだからギリ耐えてるか

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:52:08

    勇者は混ぜ物前提みたいなデザインだったから出張で暴れたのはまあいいよ
    後から縛りどぎついくせにそこまで強力でもない新規刷った挙句グリフォン禁止はもうね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:53:05

    そもそも禁止になる時別にグリフォン強くもなかったのがひどい

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:53:53

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:57:28

    >>15

    いや何も耐えてないけど、でも勇者目の前に出されて自分のテーマを不遇とは言わんわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:06:05

    後者だったけどタクトラに選ばれておかわり貰えたエルドは幸せだろうな
    でも同期の六花が前者ですげーの貰ったからそれ程じゃないけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:10:03

    勇者はアラマティアは微妙な新規というか制限の帳尻合わせだからまた別枠な気がする

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:15:37

    自分たちじゃ出せない出力先もらってやっと出せるようになり始めたら禁止とかもあるよか

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:29:27

    >>3

    一応縛りはつくけどほぼキマイラだな

    気づいたらストーリーメインに幻想、意図的な環境破壊のために刷られた悪魔の2テーマ取り込んで悪いのは彼らです!で本体は無傷

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:58:32

    六花はそろそろ5枚枠での新規を頼みたいな
    ボタンは有用だがレベル6要素は足引っ張ってるとか、レベル4要素でプリムは必要だがカードパワーは7期レベルで足引っ張ってるとか
    召喚権が足りねー手数が足りねーとかXがフィールドとシナジー無いとかテーマ増援使ったらもう始動できないとかいい加減粗が多すぎる

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:03:23

    >>4

    10年待ってるともうどんな効果をどう望んでいいのかわからなくなるの

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:09:32

    後から新規貰うパターンが幸福です。何故なら「後から」新規貰って万が一環境入りした時、必須パーツが高騰しデッキ構築に苦悩する連中に「え?このカードですか?安かった時にストレージで買い占めましたんでw」と超絶高みから見下ろせるマウント取れるから

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:23:07

    六花エルドと同期のアダマシアにもそろそろ何かくれませんかね
    性能は置いといて奇縁しか貰えてないの寂しいですよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:38:17

    (アンデットは危険なカード多いな……強化は見送ろう……)

    (植物は危険なカード多いな……強化は見送ろう……)

    (岩石は危険なカード多いな……強化は見送ろう……)

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:41:44

    >>26

    うーん、模範的なカードゲーマー

スレッドは2/13 04:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。