- 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:27:01
- 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:28:33
女派も男派も敗北しない結末だったな
- 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:30:14
氷見さんがハスキーボイスだったのか声は元の自分と同じにしたのか…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:33:14
判明したけど判明してないみたいな感じだな
もしかしたら呪術廻戦最大の謎かもわざわざ契約してまで女になった理由 - 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:34:42
すごい詳細に判明したけど新たな謎が生まれたな…
- 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:47:12
先天的には男で後天的に女ってそんなことある??
- 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:48:45
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:22:18
裏梅男派の俺最後のさらしで完全敗北したと思ったらまさかの男情報に歓喜
- 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:54:32
マジでいつかファンブックとかで女に受肉した理由は教えてほしい
- 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:12:31
宿儺の子供産みたいとか?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:15:06
最初はそれあるかもと思ってたけど主従があまりにも健全仲良しすぎて裏梅が隠れてそう思ってる以外には無いなって思ってしまった
- 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:17:03
精神的には女性だったけど男性の身体で生まれてしまったとかかね
- 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:53:49
裏梅の声良いよね‥
- 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:55:36
あのすっくんが誰かと手を繋いで歩いている姿が本編で見られるとはな
- 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:18:31
- 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:24:04
本編にメンヘラ自分の感情分からない要素とかあった?
- 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:38:05
自分の感覚だけど従者執事キャラと死ぬほど相性良いよねみつきボイス
- 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:49:16
イケボだけど性別自体は割とストレートに女性なキャラ演じる事が多いイメージ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:54:34
最後の最後の問い掛けまで見た結果宿儺は勿論これは裏梅も自意識は普通に男以外なくて認識は主従のみで少なくともそういう恋愛みたいに気持ち発展してないな!って確信になった
- 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:17:43
- 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:28:14
羂索との契約で女に受肉したってのが気になる
以下妄想
裏梅は宿儺の為なら何でもすると知ってた平安時代の羂索が
将来的に宿儺の器を作る時に裏梅に産んでもらおうとしたんじゃないかと思った
結果的に自分で産んだ方が早いな!で虎杖が爆誕したけど
契約は契約なので女に受肉させた結果今の裏梅になった説 - 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:50:35
万が飛びついてきたときの裏梅は男なんだよね?
- 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:30:15
宿儺の非常食の為だよ
女子供の肉大好き - 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:32:39
非常食のためとか器産むために受肉したなら秤戦で男にならない理由がないと思うので裏梅個人の問題派