【遊戯王OCG】引き弱なのは分かってるが

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:40:56

    マッチ3戦(初戦だけストレート勝ち、残りは2-1で決着したので全8戦)の中で賢士と白き乙女を一度も素引き出来なかったんですけど!?
    確か3戦くらい祈りも引けなかったからほぼ原石のみで頑張った試合もあった
    真面目にピリレイス入れようかと思った
    他にも原石青眼にピリレイス入れてる人いる?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:24:44

    金謙で引き当てる

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:37:44

    >>2

    上記の試合だと2回使った

    内1回は6枚めくっても乙女も賢士も出なくて泣きそうになった

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:56:24

    初動が通常の原石青眼より安定しない60原石青眼ドラゴマギアというデッキを使ってるんだけれどもピリレイスは採用してない

    ピリレイスでサーチしたモンスターは通常召喚しないと効果を発動できないってので

    ・実質サーチして意味があるのが賢士だけ

    ・原石パーツを引いてた場合、原石側から動こうとした時に光の霊堂のサーチを妨害されるとサーチした賢士が手札で腐る

    ・なんだかんだLP半分と発動タイミングの縛りは重い

    の三つの理由で採用してない

    スペースオマジナイウサギかガードオブフレムベルを採用してるのなら多分ジャックインザハンドの方が小回りが効くと思うけれどミラーマッチで利敵行為なのを考えると>>2のいうように金謙の方が多分いい

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:16:41

    >>4

    金謙入ってる40枚デッキでなお全然引かなかったんだよ…引きやば過ぎて泣けるわ

    その日の運が悪かったとあきらめるか…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:29:21

    ワンフォーワンを使いにくいのが難しいとこだな青眼
    自分はプルリアとかドロー誘発多めで誤魔化してる

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:37:09

    原石青眼で1日誘発フルハウス2回とかもあったしそういうもんだよ
    原石引けてるだけ上振れてる、切り替えていけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:41:53

    なんかそこまでこないとなるとピリレイス入れてもピリレイスも手札に来ないってオチがありそう
    デッキ見ないとわかんないけれど大会の形式が想像と違ってなければ8戦6勝してるぽいってことは下手にピリレイスを入れるために抜いたカードのせいで勝てた試合を落とすってのもありそうだしそのままでいいんじゃないかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:43:42

    原石だけでも強いんだが、それだけだと理想に一歩足りないのが青眼デッキ
    青眼関連だけだと微妙に隙があるのが青眼デッキ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:46:47

    青眼ギミックとブルーアイズ本体はなかよし
    原石ギミックとブルーアイズ本体もなかよし
    原石と青眼は友達の友達でサポートしない
    大体そんな感じ、霊堂で召喚権増える分重ね引きしても問題ないだけで

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:50:05

    いっそのことケンシのこと置いといてマグナムート+他のビーステッドで墓地メタとデッキ圧縮もありだと思う
    マリスのウィザードとかライゼの双子とか青眼ミラーとか、そこそこ刺さる機会ある

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:51:03

    青眼側の初動が白き、賢士、祈りの3枚だから細いと言えば細いんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:55:02

    >>12

    9枚初動でまだ細いって言われる現代遊戯王……

    マリスやライゼの安定感高すぎるんだよなぁ、ライゼなんか規制入ってもまだ強いやん

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:58:17

    >>12

    >>13

    原石側の初動が強いから抜けてるだけで本来はネオカイザーがまだいるはずなんだよ

    原石の初動6枚と合わせて18枚初動にする価値が弱いから抜けてるだけで

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:59:15

    原石合わせて15枚あれば十分だしな
    青眼側の展開に繋がらないだけで

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:01:37

    その辺引けなくても勝ててるってのが答えじゃん
    過剰だよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:04:39

    色々案が上がったが>>14で触れるまでカスリもしなかったネオカイザー君に悲しき過去

    いや実際ネオカイザーのスペースキツイけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:06:32

    >>16

    最初のストレート以外は2対1で負けたって理解だったけど逆だったのか

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:06:41

    そういえば原石青眼でもネオカイザー1枚採用してる構築もあったような……

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:10:55

    >>19

    割とありだと思うよ、カイザーに召喚権切っても許容範囲内の動き出来るし

    ベリルスタートが強すぎるのとカイザーのスペースに誘発入れた方が良いって人が多いだけで

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:13:12

    原石引いてる時にマグナムートのサーチが2枚目のベリルとかで渋いなーってなることはあるからなあ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:40:35

    ネオカイザーで白き乙女のレベルアップからバロネスだして、その後に青眼龍轟臨使えるんだっけ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:42:10

    ■この効果の処理以降、『このターン、自分はドラゴン族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない』状態になります。(既にドラゴン族モンスター以外のモンスターをエクストラデッキから特殊召喚したターンでもこの効果を発動できます。)

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:50:55

    初動ひたすら引けないと初動増やしたい気持ちもわかるが・・・そんだけやって引けなかったならそれは今日はこういう日か・・・と割り切った方が俺は良いと思う。賢士や乙女の数減らしてそれなら構築見直せってなるけどちゃんとフル投入でそれならしゃーないよ
    あと原石ギミック引けてるなら動ける訳だし気にしすぎ感もある。乙女達と原石達どっちも引けなくなってから嘆こうや

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:58:31

    >>23

    ありがとう、うまいことやればバロネス躱せそうだな

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:00:43

    >>25

    間違えた 二ビル躱せそう だわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:13:51

    なぁにうらら3二ビル3(後攻ドロー)よりマシさ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:40:52

    正直青眼の初動引くより原石引いた方が強い説あるからなぁ
    原石引いておけば天球作ってネオカイザー出して次ターンには白き乙女にアクセスできるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています