いきつよ無かったら金額どうなってたんだろう?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:07:06

    天門って今でもまぁまぁ高級デッキじゃん?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:08:36

    ぶっちゃけるとスタゲウェルETC...が下がった分ペルフェクトゲンムが値上がった

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:09:05

    ペルフェクト...

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:09:33

    最近じゃウェルキウス使わない型の天門も出てきてるし大差はなかったと思う
    バウMとアケルナルはちょっと値上がりしたかもなって程度

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:09:35

    碌に覚えとらんけどいきつよ発売前ってウェルキ1枚1500とかで、ロマイオンとスタゲもまぁまぁな値段してたんだっけ?
    今のパーツで関係あるのはそれ位だけど恩恵デカすぎるな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:24:22

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:47:07

    >>3

    別に天門必須じゃないんで

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:51:28

    >>7

    環境目線で言うならペルフェクトはさすがに必須じゃね?

    環境の話しないなら安いパーツ使えで終わるから値段の話意味ないし

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:45:52

    環境レベルで見るならペルフェクト必須にならんわけないでしょ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:47:34

    ペルフェクトといきつよ1万で済むのはいきつよのおかげではある

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:49:24

    ペルフェクト持ってる奴がいたら破ればええねん

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:51:29

    >>8

    環境だけだろ?

    じゃあ遊ぶ分には要らねぇだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:56:38

    いきつよなかったらそもそも天門組もうと思う人間が減って価格減った可能性はある
    そもそもデュエマ高いはある種需要多いということでもあるんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:05:42

    >>10

    買ったばかりのいきつよにペルフェクトだけ入れるならどれと入れ替えるのが良いんかね

    マナブ枠の剛球かテイクバックチャージャー?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:14:50

    >>12

    値段どうなってたかなってスレなんだから環境で使う場合に必須であるってことは重要な要素だろ

    パワー一切度外視ならいきつよの500円でいいですよね、終わり

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:26:59

    いきつよなかった場合天門に使う主流のパーツ再録されたのって神アートが一番新しいんだっけか
    それ買ってた人以外組んでなさそうだな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:08:01

    いきつよ初心者がそのままデッキ強化しようとしてペルフェクト求めて…って感じで需要が倍増したからなあ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:26:07

    やっぱ足回りの汎用カードがSRなのダメだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:38:22

    巨大天門組むだけならペルフェクトとサイフォゲートといきつよに好きな付け合わせのカードを選ぼう状態で一万と数千で完成だから偉いよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:01:59

    >>15

    なんなら環境見なくても足回りとしてこれ以上無いぐらい相性いいから入れれるなら入れた方がいいってレベルなんよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:12:58

    ヘブンズ・ゲートそのものの値段は特に変わりはないの?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:33:17

    ゲンムもペルフェクトもなんだかんだ今2000円以下で買えるからな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:55:47

    >>18

    エンコマ天門の足回りであって、

    ディスペクター天門とかでは別に必要ないぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:04:02

    >>23

    そんな例外に使わないって言われてもね

    天門って言われてイメージされるのは今だと青白とか白緑なんだからそっちが主体で語られてるのぐらいわからない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:23:14

    いきつよがなかった場合環境のメタとして居座るほど使い手が増えなかったかもしれない
    シンプルに高えし

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:37:43

    >>25

    これいっつも言われるけど強さ至上主義のデュエマで高いから流行らないってことあるの?直近でも全盛期のコンプが7万円とかしたけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:44:50

    普通に流行ると思うよ
    値段程度の問題で強いデッキが流行らないわけがない

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:09:05

    カジュアル層が高くて買えねーってなるだけで競技シーンに影響することはないでしょ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:26:44

    エアプが自分基準で言ってるだけだからな
    どっかのブログのCSランキング見ただけで環境語ってるのと同じ層だろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:35:21

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:52:34

    >>24

    再録しないカードを議論したところで無駄なだけだろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:14:27

    >>31

    再録がどうこうとかこのスレでは話してないんだが?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 06:56:00

    まぁ少なくとも俺は復帰できなかった

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:49:36

    デュエマはコレクターが少なく、競技プレイヤーが多い関係上どうしても強いカード=高いになる
    高いから流行らないのとは真逆で、強いカードは流行ってるから高い

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:02:02

    >>34

    勝カツガイアッシュはわかるけどよォ〜

    バロムナイトメアは無駄に高すぎるんじゃねえかなァ?!

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:35:25

    >>35

    そっちは単に封入率の問題だもんな......バロムでしか需要無いのに

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:38:38

    >>34

    そういう理屈があるのか

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:51:23

    ウェルキウスが入らない「型も」あるってだけで結局型によっては入るんだからいきつよのウェルキウスはめっちゃ天門の価格を下げたとは思うよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:56:47

    >>34

    今となっては環境で使われてる強いカードだから高いとは別で環境で全く使われてないのに封入率挙げて再録とかしてないから高いみたいな一例もある

    個人的にそっちのがつらい


    勝カツキングとかまさにそれだし

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:58:00

    >>31

    会話の流れ読めないん?

    リアルでもおんなじことやってるなら相当苦労してない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています