- 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:25:49
- 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:26:21
夏油は仲間を含めつつ社会全体を見てて、乙骨は目の前の大切な人だけ見てる、っていう視点の違いもあると思う
どちらが間違ってるとかはないんだろうけど - 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:29:00
そうなんだよ…2人とも立場も本音の出力のされ方も違ったけど出会い方さえ違えば結構性格の相性は悪くないと思うんだ…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:32:58
- 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:35:44
空港の五条が背中叩いてくれるのか云々のシーンで笑顔の夏油と乙骨が並んでるみたいに、出会い方が変われば本当にそうなっただろうなって二人が、実際は敵対して死闘繰り広げてなのが
- 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:36:17
夏油も乙骨も大切なものはある
その為に禁を犯したか否かの差なだけ - 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:46:44
夏油先輩 乙骨後輩だったらだいぶ仲良くなってそうではある
- 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:55:01
- 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:00:03
- 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:00:54
敵対してなければ夏油と乙骨は性格的にも相性良さそうだよな、一緒に戦うとなったら二人とも近接もサポートもそつなくこなせるから臨機応変に色んな動きが出来そう…え?この二人組ませたら最強じゃね?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:00:59
- 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:03:09
- 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:04:45
- 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:05:24
- 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:07:07
- 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:08:17
でも芥見先生はあれから着想を得ているから原点と言うならあれでしょう
- 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:09:37
全ての原点が0では?
神話って言ってたけど - 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:10:10
順番的に言うと、
呪術高専(0)→ 匣戦(連載用の没プロトタイプネーム)→呪術本編
だよ - 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:11:33
乙骨は後半こそアレだけど零の時みたいなオドオド気弱でネガティブな感じなら高専五条はリカに注目はしても乙骨自体は「気弱過ぎてつまんね」ってなりそう
- 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:11:43
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:13:49
- 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:14:58
教師だからこそ乙骨に対して根気強く諭して導いた感じだからな五条、これが「俺達最強!」してた高専五条なら根暗の自殺願望者なんて普通にスルーしそう
- 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:15:56
- 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:16:29
まあ自分が加害者になった時に他者を攻撃する方向に突っ走る夏油と、
自罰的な思考になって自死しようとする乙骨じゃ全然違うと思うよ - 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:18:54
伏黒全く関係ないし学生時代つっても乙骨と出会った時の丸さはそこまで変わらんだろきも
- 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:19:08
別に公式情報ではないと思う
- 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:19:45
- 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:20:19
そもそも乙骨と五条って恩人とか教師とかそういう関係性であって友人ではないし友人として仲良くなれるタイプにはとても見えん
- 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:21:52
まあ伏黒に関して言うと初対面が教師になった後の五条だとしても相性良くないと思うよ
伏黒が好きなのは津美紀とか虎杖みたいな善人タイプだし
それこそ乙骨の方が相性良いだろうな - 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:22:52
個人的に友人的な性格の相性は置いといて高専入学前の乙骨からメンタル・強さ含め今の乙骨になるにはやっぱ夏油より五条の方が良さそう
- 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:29:28
あの経緯があるから納得できるが性格だけで言うと乙骨と真希も本来は性格合わなさそう
真希が姉キャラだからそうでもないのか? - 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:29:49
- 33二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:33:06
理子ちゃん放っておけなかったし術式と呪力の大きさは面白いから弄りがてら勿体ないなと訓練をつける程度はしそう
- 34二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:36:47
正直真希に関しては相手側に真希の言動を怒らずに受け入れられる心の広さがあるかの方が重要だと思うよ
- 35二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:39:37
- 36二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:48:32
乙骨は優しくされるより五条や真希みたいな押しが強いっつーかケツ叩いてくるタイプの方が根っこの相性は良いような気がせんでもない
狗巻パンダも優しいけど癖あって自由な性格だし
すんごい勝手なイメージなんだけど0序盤の乙骨は夏油タイプとだと良くない方向に進み始めた時にそのままずるずる行きそう - 37二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:58:49
- 38二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:01:04
まぁ里香ちゃんもいろいろ強い方だしな
- 39二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:09:11
カラー絵はイメージとしてわかりやすい例で上げたけど猫は物語上の敵ポジキャラでも本当に悪と言えるだろうか?って視点で描こうとしてるのが伝わるし短い過去編でも色々積み重ねて組み立てたのはただのプッツンって背景にするつもりがなかったからじゃないか
- 40二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:10:42
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:22:28
別に学生の話はしとらんやろ
- 42二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:25:08
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:29:02
- 44二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:29:02
別に親友になるかどうかの話はしてないだろ
- 45125/02/12(水) 22:30:30
スレチっぽいのは消すわね
- 46二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:40:51
高校性時代の夏油は伏黒の善人センサー反応するんかな
ヤンキー感はあるがパチ通いの虎杖も善人認定だし - 47二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:43:39
- 48二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:46:24
- 49二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:05:34
最終的なきっかけはプッツンだけど、そこに至るまでのストレスや不満の蓄積の原因になったのって結局社会の成り立ちへの疑問とか非術師を本当に守るべきかっていう葛藤ではあると思うから……
- 50二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:52:06
伏黒の中の人も言ってたように
五条の手綱を握れるのも親友になれるのも夏油だけだろうが
ソレとは別に
離反しなければ夏油と乙骨の相性は良いだろうね
双方根が真面目だから
考えてみると、灰原と乙骨ってちょっと似てるんだよ - 51二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:01:10
まあ、勿論違う部分も沢山あるけど似てる部分もある二人ではあるよね