- 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:26:20
- 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:27:27
たぬンセンド…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:28:09
今朝道端に転がってたな
- 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:29:43
ばあちゃんちの庭に裏山からよく降りてきてたな
- 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:30:05
- 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:31:46
- 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:32:44
たまに電車の線路にいるらしい
- 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:34:16
トレちゃんもたぬちゃんなの?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:00:03
人間の開発の手が入ってる自然の中でも生きて行けるって強みで生きてる感じがする
- 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:06:30
何処かで動物学者にえっちらおっちら頑張って生きてる動物って言われてて笑った
- 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:07:31
マジでどっこい生きてるって感じ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:21:22
すごい夫婦愛が強いらしい
- 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:22:00
たぬセンドスレ好きなんだけど気付いたら立ってて気付いたら落ちてるって感じで自分から探そうとすると難しいんだよな、よかったら誰か教えてくれ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:24:42
しんじゅに2000匹位いるって聞いてびびったな
- 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:42:00
野性味はあるのに危機感が足りない
普通に捕まえられる - 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:47:15
wikiの図引用だけど赤色(東欧)が外来種として侵入した範囲
森や湿地だと小回りが利いて強いらしい
タヌキ - Wikipediahttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%8C%E3%82%AD#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Raccoon_Dog_area.pngja.wikipedia.org - 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:48:23
- 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:16:32
- 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:20:39
ひしみーやトプロと違ってトランと言えばコレっていうたぬきの一枚絵が無いのが原因かもしれない
- 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:23:43
奈良。
- 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:24:17
ダーウィンが来た曰く「何で生き残れたのか不思議なぐらいあらゆる分野で不器用な生物(意訳)」
- 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:24:45
神の使い