- 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:40:37
- 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:42:43
スレ画はゲームセッターだろ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:44:15
まあこいつ出てきた時点で違うゲームになるし…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:44:29
リス研とかわかりやすく世界の敵になるよねって
- 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:47:51
デュエマの殿堂みたいになんとかおだててマイルドに着地させようって感じが出てるなって思ったわ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:49:05
正真正銘のフィニッシャー
- 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:19:59
ゲームエンダー…はダサいな
- 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:50:25
ウォーブレの話か?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:08:06
よく似ているが、MTGのブラケット制度という…
- 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 04:26:05
名前がいいのは認めるがスレ画が悪い
- 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 05:41:19
タッサが見えたらみんな何とかしようとし出すのでゲームチェンジャー
- 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:10:19
まぁ分からんでもない
- 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:25:04
デッキの質から変わっていくのでゲームチェンジャー
- 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:26:04
- 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:30:17
- 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:46:12
- 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:38:18
- 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:50:20
これは念頭に置いておきたいね
- 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:48:07
デッキチェンジャーではないのか
- 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:50:49
なんか相手がめっちゃカード引いてるなと思ったら大体タッサの神託者だから
ゲームチェンジャーというより「これ終わらせて飯行こうぜ」の合図でさえある - 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:29:39
- 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:31:56
- 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:32:20
俺は即終了するから苦手
- 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:08:24
語感だけなら
- 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:10:23
これはわかる、バトル漫画で主人公の本気にガッカリする強敵の気持ちになる