- 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:11:28
- 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:12:08
この駆け引きが楽しいのよね
多人数戦で横からさらに割り込んでくるのも好き - 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:12:31
- 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:53:24
互いにチェーン組み合うと鍔迫り合いみたいで快感を覚える
- 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:17:31
相手の効果を一旦解決してから再度組み上げて無理矢理通すとか楽しい
オラッ忘れてただろ影槍起動! - 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:27:13
このスレでデュエパの話するのはアレかもしれないけど
デュエパだと自分への攻撃をシノビでブロックしようとしたプレイヤーに対して
手番が後ろの別プレイヤーがブロッカー破壊のシノビを出して協力で攻撃を通すとかができて面白いよ
やられる側は絶望
- 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:28:30
打ち消しもだけどセルフバウンスや切腹とかで追加効果スカすやつも好き
- 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:32:05
絆魂持ちにブロックされたクリーチャーを自分で除去するのは詰めデュエルの定番だな
- 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 04:58:20
これで戻通りがよすぎる
蝕みでもう終わってるの含めて - 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 05:49:44
- 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 06:05:40
- 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:44:26
対象取る効果通されたら負けるって時にサクリファイスエスケープ成功して逆転勝ちとかできると脳汁ドバドバよ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:52:02
遊星が何回かやってたイメージある
- 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:55:44
空中戦じゃないけどスタック関連だとmtgのアミュレットタイタンみたいな2つの活力の護符のアンタップ能力誘発2回にスタックして土地タップしてマナブーストする動きは一見何やってるのか分からなくてすき
- 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:59:42
無効系じゃないけど、GXのカイザー卒業デュエルはバンプアップ効果のチェーン合戦だったな
- 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:21:25
- 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:50:53
- 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:05:29
mtgは自分の呪文を自分でバウンスして打ち消し回避みたいなことできるから決まると楽しい
滅多に機会は無い - 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:23:08
現実の遊戯王でいう増G→うらら→墓穴みたいな流れか
あんま様にならないけど - 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:23:39
- 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:35:40
斬機超階乗を発動!
墓穴の指名者を発動! 対象は墓地の斬機ダイア!
墓地からサイバース・ディセーブルムを除外して効果発動! その墓穴の指名者を無効に……
更に墓穴の指名者を発動! 対象は墓地の斬機ダイア!
二枚目を吐いたな! 伏せてあった抹殺の指名者を発動! 除外するのは墓穴の指名者!
最高に楽しい