平日のランキング戦で優勝ってすごい事なの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:01:41

    遊戯王歴2年で大会とかまだ怖くて出た事ないカジュアル勢だけどよくわからん
    ガチ勢の人教えて?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:02:20

    普通にすごいよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:03:12

    すごいことはすごい

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:03:34

    規模によるでしょ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:04:10

    ランク戦が世界大会に向けての対象になってるなら普通にすごい
    予選いけるだけでも知名度で配信で食っていけるくらいには知名度になる

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:04:19

    CS優勝ならすごい

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:04:38

    規模によるけど普通に優勝はすごい
    特に俺の近くの話ではあるが休日より平日の方が資産力ある大人が集まりやすい

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:05:24

    デュエマ民だけど
    1.そもそもランキング戦優勝がすごい
    2.平日にやる大会はそのカードゲームに命と生活を賭けてるガチガチのガチプレイヤーが多い
    なのですごいよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:05:26

    公認店のランク戦(勝敗でポイントがつく感じ)なら地域差はあるけどその地域の代表レベルって言われても納得できる感じ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:06:36

    前コマの背景が明るいから昼間から大会に出るガチ勢相手に勝ってるわけだから強いしすごい顔出し配信とかでしばらくは食ってけそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:07:21

    >>10

    性格悪くなければ現役学生で実力あるから時代背景が現代ならまぁもてはやされるのは間違いないわね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:09:33

    遊戯王でいえばマスターデュエルで銀アイコン以上を取る人がガチで考えたデッキでサイドデッキアリのマッチ戦をまぁ八人参加でも三回は勝ち抜いてるってことだよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:09:47

    品性と人格のせいで実力者としてのイメージが付かないの可哀想

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:09:50

    そ、そうか……?

    すごいはすごいけどドヤ顔でひけらかすと恥ずかしいくらいのラインじゃないか……?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:11:20

    >>14

    そんな事やってたっけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:11:23

    >>14

    凄い事でもひけらかせばそうかもしれないけど凄い事に変わりないからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:11:37

    公認大会で優勝は凄い
    でもそれで強キャラみたいに振る舞うのはなんか違う
    CS上位勢とかならわかるけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:12:02

    スレ画の話題を引っ張られてるけどスレ画は一回だけじゃなくて上位キープしてるんで余計にすごいんだけどな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:12:23

    ランク戦って言ってる時点でデュエマのCS相当でしょ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:12:53

    平日に公式戦やってるカードゲームって結構凄いな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:13:49

    スレ画の性格が悪い女はプレイヤーなら名前知ってるくらいの存在なんで
    全国レベルの公式戦とか出たことあるんじゃねぇかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:14:39

    気に入らないキャラだからフィルターかかってるんじゃないの?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:14:59

    >>21

    兄貴がいうように強いから誰も逆らえないんだろうな

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:15:40

    お店にいるガチ勢の熱量にもよるけど少なくとも環境デッキと呼ばれるデッキ構築をしている最前線の人たちに勝てるってことだから環境には追い付いてるし運もあるということなんだ
    弱いわけもなくすごくないはずもない

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:19:52

    ・「平日のランキング戦で優勝」がすごいかどうか
    ・ジュリがすごいかどうか
    で話が混ざってないか?
    前者は前者でTCGごとに温度感違うし

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:31:54

    遊戯王のランキング戦と想定するなら凄いよ
    定期的に優勝できるなら日本一位決定戦に出れる予選枠に入れるからね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:32:10

    デュエマで言うとフェスレベルなら別に……って感じだけどCSとかだと凄いってなるかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:34:56

    平日大会もピンキリなんでよくわからないが正直なところ
    マンガ文脈的に実力を描いてるシーンだろうから強さの証明扱いでいいだろう

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:34:59

    アルバサの公認大会がどのくらいの規模かはぶっちゃけ知らん

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:35:33

    見た感じ小規模だし優勝すること自体はそこそこ
    優勝して当然ってなると中々ない

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:35:35

    ランク戦って言い方的に売れば良い額になりそうなプロモ景品出たり上であるような全国とかへの切符にもなりえるからな
    あとはAV?のカードゲーム界隈における立ち位置次第か

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:35:37

    >>20

    土日仕事で参加できない人もいるから平日夜なら大会自体は割とある

    ただ昼とかになると大分参加者絞られる

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:36:26

    >>32

    平日のしかも昼間の参加者とかニート多そう

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:37:52

    >>29

    クソデカい会場でチーム戦で全国大会やるくらい

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:39:01

    >>33

    金のかかる趣味だから働いてない人はあんまりいないね

    ショップに通うと人間関係がどうしても付きまとうからそういう人は弾かれていく

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:39:04

    >>33

    大学生くらいが多い気がする

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:40:27

    >>33

    平日休日とかもいれば学生やら夜勤前だからとか明けでとかでちゃんと社会人やってると思うぞ

    と言うかニート金無いからTCGなんて金かかるし

    リアル大会来ずにネットで聞きかじり情報で暴れて突っ込まれてエアプやんけで殴り返されてると思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:40:48

    サービス業で平日休みの人とかも結構いるわけでな

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:40:51

    スレ画像の漫画の話題はスレチだから辞めようぜ
    スレ主的にはどうか知らんが本題からずれずれだわ
    まぁわかってて選んでそうだけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:42:57

    >>33

    金かかるし曲がりなりにも外の人と関わるイベントだからネット上のニートみたいなイメージの人はほぼ居ない

    稀に来る人は平日休みになって~って人もおるけどよく分からん身内コミュ作ってる常連は大体大学生かフリーランスかね

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:44:50

    プレイヤー全体はともかく競技プレイ層のボリュームゾーンって大学生だと思ってるんだけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:46:18

    遊戯王歴2年の公認大会未経験のカジュアル勢です。
    遊戯王の平日のランキング戦での優勝ってすごいことですか?教えてください。

    参加人数にもよりますが勝率八割前後でなければ優勝できないので凄いです。
    シングル戦やマッチ戦やサイド有など形式にもよりますが
    勝率8割キープは遊戯王においてはマスターデュエルなどで
    銀アイコンを取れる上位プレイヤーに位置づけられる勝率を維持していることになります。

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:46:27

    つーか大学出ると時間取れねぇんだ
    大会用に余裕持たせた自営業するかプロゲーマーしかない

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:47:05

    >>41

    全然そんなことないぞ、社会人が多い

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:48:02

    >>43

    マスターで毎回一位取る社畜の存在がバグなだけでみんなそうだよな

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:48:29

    むしろ大学生とか大会出まくれるだろ(文系並感)

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:57:19

    >>40

    ショップ大会でそこそこマッチするとかで顔会わす機会そこそこあれば次第にフリプするし飯にも行くとか良くあることで

    なんやかんや雑談なりコミュニケーション取って気付けばグループみたいになってたはある気がするがな

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:43:39

    平日週末でレベルの違いってあるの?
    平日休みの仕事だからわからんわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:51:57

    >>48

    地域や店舗にもよるけど参加者の層が違うから差はあるよ

    どちらも出れる人ばかりじゃないからね

    どっちも観測できるわけじゃないからどちらが上下とはいえないけど

    休日の方が参加人数多いこともあって環境がばらけたりするから避ける人もいたりする

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:55:55

    平日と土日って参加者数の違いで対戦数変わるのと遠征とかしてくる人もいたり
    安定して土日休みで自主大会とか大型大会にも参加できてるプレイヤーいるとかプレイヤーの質は地域によっては変動あるんでね

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:58:50

    >>49

    >>50

    ありがとう

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:15:20

    >>48

    俺のところは平日の方が仕事終わりに来る社会人とか多くてレベル高め

スレッドは2/13 17:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。