さっきマスターデュエルインストールして5年ぶりに復帰するんですけどね

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:40:23

    スターダスト強くなりましたか?
    環境とは言わずともそこそこのファンデッキのままでしょうか

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:40:59

    最新のスターダスト強化はまだMD入りしてないんだ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:41:08

    新規がまだ未実装なんすよ……

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:41:16

    紙なら最近また追加もらったけどMDじゃファンデッキやな

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:41:24

    >>2

    え……

    現環境のMDで戦える……?

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:41:28

    スターダストシンクロンくん早く来て

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:41:59

    紙の方だと最近山ほど強い新規来たんだけどなー
    マスターデュエルだとまだなんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:42:00

    ジャンクシンクロンは見るけどスターダストは見たことないな

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:42:25

    とりあえずDawn of majestyで調べてこよう
    シューティングスターとセイヴァーの合体モンスターが出たぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:42:46

    この辺とか

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:44:07

    >>9

    >>10

    ヤバすぎて草

    これでもファンデッキとかリンク環境どうなってんの

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:44:09

    >>10

    実装は一年以上先だろうな……

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:44:14

    スタダ自身が通用するかって言われるとNOだけど進化系や派生が強くなってるよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:44:51

    もはや破壊しない除去が蔓延する環境だからねえ…

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:45:09

    ジャンド(ジャンクシンクロンとドッペルウォリアー主軸のシンクロデッキ)はそこそこ強いけど、
    スターダストドラゴンは入らないんだよな…
    シューティングセイヴァースターを使うなら必須になるんだけど

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:45:59

    はい……シグナ―の力捨ててジャンドライブラリアンでドロー祭りします……
    ありがとうございました……

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:46:04

    スターダストドラゴン/バスターが手札1枚から召喚権使わないで立つようになった

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:46:18

    今の環境デッキは制圧を前提にそれをどれだけ少ないリソースで行って余ったスペースに誘発突っ込めるかが重要だからな
    シンクロはどうしてもデカブツ出すのにデッキスペース取るし誘発に弱いのがなあ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:46:58

    >>11

    シンクロやジャンド自体が誘発の影響を受けやすかったりチューナーと非チューナーが必要な点でリンクよりも盤面へのアクセス難度が高いからな

    リンク実装でトークンを生成したりするカードが軒並み規制食らって巻き添えで逆風を受けてる召喚方

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:47:11

    >>18

    シンクロ自体が逆風なのか……

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:47:15

    いや、スラバス軸ならスターダストは最強格だしアダマシアならシューティングスタードラゴン確定五回攻撃の為にスターダストドラゴンは入るぞ

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:48:06

    >>17

    これ改めて言葉にされると笑うしかないな

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:48:09

    指名者もあるし相手だっていつでも誘発を持ってるとは限らないの心でアクセル踏み込め

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:48:33
  • 25二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:49:48

    >>24

    失敬なスラッシュバスターだけじゃなくてリンクを併用するとサベージドラゴンとアークデクレアラーが並んでとりあえず2妨害orルーラーからアビスで5枚墓地肥やしと1妨害ができるぞ

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:49:57

    シューティングセイヴァー来たらまぁプラ1目指すくらいなら余裕でしょ
    今スターダストメインだとそもそもスターダストメインにする意味が薄いからね……
    /バスターのデッキとか組みやすくていいかもしれない

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:50:00

    シューティングセイヴァーも出せば強い
    ただここまでの制圧しなくてももっと楽に出せるモンスターで十分ってことも多いからね

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:52:49

    なるほどね
    コイツが全部悪いんだな

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:53:14

    こいつは実質チューナー+モンスター1体から出てくる最強のシンクロサポートモンスターだ

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:54:31

    >>29

    ハリファイバー「え?」

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:55:43

    バスターが展開のついでにポンと立つのは強い、サベージもやばいって思うけどやっぱ無効にして破壊は素材にも出来ないのが強いね

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:56:11

    >>30

    君はリンクになっちゃうでしょ

    その点ラドンは「リンク召喚できない」って書いてあるから安心!

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:56:12

    >>30

    お前も可笑しいくらいに強いよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:56:22

    バスタージャンド組んで満足するわ
    ありがとね

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:57:01

    ジャンクスピーダーとかいうバカが考えたカード

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:58:48

    >>34

    まあ上でも言われてるけどシューティングセイヴァーとゆかいな仲間たちくればスターダストでもプラチナ狙えると思うから

    決して弱くはないので期待して待ってろ

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:59:22

    あとスターダストドラゴンが切り札のデッキだとシューティングスタードラゴン採用軸のアダマシアとかかな

    このカードでデッキトップ5枚をチューナーにしてシューティングスタードラゴンを五回攻撃してワンショットキルするデッキ

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:02:36

    今のジャンドなら緊テレorワンフォーワンとドッペルウォリアーでクェーサーが余裕で立つからスタダの新規が追加されるまでおすすめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています