デュエマ初心者(35歳児)が夜勤の合間合間に質問するので答えると感謝されるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 05:23:39

    取引先との飲み会帰りに酔った勢いでコンビニで購入し、なぜかハマった男です。
    やる人は近くに住んでいる友人(こっちは昔やってた)と一緒に買った取引先だけです。

    遊戯王の知識はありますが、当方デュエマは水晶ストラクからしかありませぬ。

    第一の質問としては、次のユーチューバコラボは7箱くらい買えば一応4枚は揃うのかな?という感じです。

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 05:25:17

    >>1

    表示されてないよ

    無難な画像にしておく

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 05:26:58

    入ってきてくれてありがとう

    第1の質問は欲しいカード4枚ずつ揃えてデッキが完成するのは厳しいかもってことだな
    確率的には有り得るんだが…ありえないことの方が意外と多い
    なのでみんな数箱買ったらあとはシングル買いすることが多い

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 05:27:31

    >>2

    ありがとうございます!

    スレ立てどころか書き込みも初めて(のはず)なので画像を貼ったつもりでした。

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 05:28:43

    >>4

    画像が重いと読み込みされなくて画像なしになって、次に書き込まれた画像がスレ画になってしまうんだ

    この仕様を悪用してスレ画乗っ取りってのをやる荒らしがいたりするので、気づいたら軽量の画像で貼り直すのがいい

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 05:29:35

    >>3

    結構片寄るんですかね、やっぱり。


    一応シングル買いも選択肢にはあります!


    >>5

    移行気をつけます!

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 05:32:47

    それと、コラボのスノーフェアリーが気になっているのですが15日に発売するデッキを買ったがいいと思いますか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 05:33:53

    とはいえ5つのテーマで構成されてたファンタジーベストの時は2箱買うとそこそこ満遍なく集まったので
    提案としては予算にもよるけど2箱くらいにしておいて、必要カードはトレードやシングル買いで集めるってのもありかも

    ちなみににじさんじの方も好きでって感じ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 05:35:12

    >>7

    意外と予約段階でもう売り切れてたりするんよあれ

    買えるとしてもデュエパーティーって1枚ずつで構成されたデッキなのでこれだけでデッキで使う分を確保するのは難しいのでやはりこれも欲しいカードシングルおすすめかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 05:35:43

    取引先とデュエマできるの、気を使うことも多いかもだが噛み合えば楽しそうだな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 05:38:34

    >>8

    そうですね、とりあえず23箱で買った後に出たカードと相談してみます。


    残念ながらにじさんじというよりVユーチューバーはキズナアイくらいしか知りませんでした。


    >>9

    シングルにしておきますかねぇ……


     ありがとうございます。

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 05:40:31

    >>11

    まぁそれでも全然いいと思うよ!俺もここから知った人多いし

    デュエマが楽しめてるなら本当に自分のことにように嬉しいよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 05:44:55

    更に質問なんですが、sトリガーやgストライクは一般的には多めに積んだほうが良いのですかね?
    無緑水晶だとあまり相性が良さそうに思えなくて……❳

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 05:45:38

    >>12

    時間が取れたらコラボ元のユーチューバーを視聴してみるつもりです。

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 05:50:12

    >>13

    水晶遊んでないから詳しいこと言えないけど、一般的には6〜8枚くらいあると確かトリガーやガードストライク全く出ないってことは無く即死しにくいとは聞く

    そして意外とそれらは相手の理想のキルムーブをズラせるため重宝される

    何度か助けるれたことあります

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 05:55:25

    >>15

    なるほど。

    せっかくタブラ・ラーサで呪文を封じても返しで全部割られて負ける、ということがあったので少し増やすことを検討してみます! 

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 05:57:43

    俺もいきなり強いデッキで復帰した新参者なのでまだ勝手がわかってないので有識者が起きてきたら色々質問答えてくれるかも
    とはいえあにまんは匿名掲示板なので色々な人がコテハンもなしに書き込むので強い言葉遣いとか強引なアドバイスがあったりすることもあるので、そういうのはあんまり気にしないで

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 06:01:57

    >>17

    うちの上司に比べれば大抵の人間はアンパンマンの登場人物みたいなものですから大丈夫です!

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 06:02:35

    >>18

    お辛い…無理なさらず

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 06:06:09

    誓いの水晶改造なら零緑ゼニスってことになるか

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 06:07:11

    >>13

    受けはSトリガーが8〜10ぐらいが平均というか理想

    でも零緑水晶は枠の都合上受けを入れない事が多いね

    受けに枠を割いてベートーベンを出せなくなったりしても困るので…基本的には受け札では無いけど除去しながらリソースを確保出来る黙示録の水晶を入れがちだよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 06:08:52

    >>20

    そうです!

    何故か白緑でなく零緑なゼニスになります。 


    なんでアルカディア?とかは黄色じゃないんだろう………

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 06:10:11

    >>22

    デュエマと同じ開発のマジックザギャザリングってデッキが白青黒赤緑の色の組み合わせで文明にあたるところを表現してるからだね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 06:10:27

    >>23

    デッキじゃないゲーム

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 06:10:47

    >>21

    良いですね、黙示録の水晶!

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 06:12:04

    >>23

    デュエマってmtg関連だったんですね、知らなかった

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 06:13:38

    >>26

    MTG知ってるならこういうカードがあることも小ネタとして

    水晶には入らないけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 06:15:41

    >>27

    取引先にmtgやります?

    って聞かれてミーティング?と返したのは僕です。


    なんかそのカードのイラスト違い?をオリパで当てた気がしますね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 06:20:36

    色々なカードにデッキから出すだのマナゾーンから出すだの手札から出すだのとあるんですが、コストを払うと書いて無ければ無償で降臨させていいんでしょうか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 06:25:03

    >>29

    コストを支払うと書いてなければ直接出るね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 06:26:58

    >>29

    "出す"でマナコスト支払うカードは存在しなかったはず

    "コストを支払わずに"や"バトルゾーンに"のテキストが省略されてるだけだね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 06:37:20

    >>29

    ただややこしんだけど

    ・マナから出しても良い

    ・マナから「召喚」しても良い

    この2つだと前者は他のヒトも言ってるように基本はノーコストでいけんだけど

    召喚は基本的にコストを支払うものなので、コストを支払わずに召喚しても良いの一文がないと召喚コストがかかっちゃんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 06:40:55

    >>30

    >>31

    >>32


    ありがとうございます!

    ややこしいですね、やっぱり。

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:21:07

    帰っておネムの時間なので最後の質問ですが、皆さんはパックを剥いた時に出る
    自分はほぼほぼ使わないだろうなぁという感じで近くのお店での買い取り価格が1000円超えるカードが当たったらどうしますか?(それを入れるデッキが組めるほど当たっている訳では無い)

    売ります?
    これを機に組みます?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:36:18

    まあ組まないだろうな、と思ってるなら持ってても仕方ないし売りますね

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:56:15

    俺は売る

スレッドは2/13 19:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。