- 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:34:46
- 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:35:18
白くて綺麗だよね 好きだよ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:46:36
ドルベの相棒
- 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:48:48
召喚される時の展開シーン好き
- 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:51:12
OPでも意味深に映ってたくせに出番なかったお前
- 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:54:15
意味ありげに装備効果持ってた癖に作中で1回も使われなかった挙句OCGではなかったことにされたカード
- 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:00:47
ドルベ関連はなんでこう こうなんだよ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:29:51
あの回はドルベのおもしろシーンだらけで肝心のマッハの印象が薄すぎる
ジンロンやポン太でも再登場したのに… - 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:33:23
効果もカスだけどその舐めたステータスは何なんだ
なんで1800しかねぇんだよ - 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:37:25
この効果ならターン1無くても良かったんじゃねえかな
ランク4のせいで日和った調整を食らった感ある - 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:42:01
種族で見ても効果で見てもダイヤウルフに1ミリも勝ててないのかわいそう
- 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:43:35
?「4は俺の専売特許だ! なにが悲しくてNo.44がこんな性能なんだよ!」
- 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:47:44
マジで44の無駄遣いだと思う
- 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:51:05
アニメ版ではなんか装備魔法になる効果があったらしいが結局使われることもなくOCG化の際にまるまる削除された
- 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:54:06
カオス化して4×3になってくれないかなー
- 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:54:34
アニメ通りだとぶっ壊れだからしょうがないとはいえ、弱体化させすぎやろ。
- 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:02:44
ドルベと感動の再会しないままどっか行った奴
多分遊馬がこれ使ってドルベを倒す予定だったが尺の都合か - 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:04:35
他のバリアンは大体遺跡のNo.経由で記憶が戻っているのにアイツだけ自力で思い出してたしな…
- 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:06:14
このあと出たナッシュとのカードパワー差えぐすぎた奴
なんならカステルとかビュートとかと比較するともうちょっとなんか盛ってもよかっただろ - 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:12:16
実はイラスト背景にカオスエクシーズの渦巻きがある
- 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:14:51
装備効果が発動してたら多分ホープがペガサス座の聖闘士ホープになってペガサス流星ホープ剣とか出してた
- 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:06:40
今後ドルベ強化があったら拾われそう
リバイスとリヴァーチュ、ドラッグルーオンとドラッグルクシオンみたいにNo.が外れる形の新規 - 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:14:00
- 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:27:03
こんなんでも単体で機能して即素材消費できる貴重な獣族ランク4
他が1枚割る必要があるダイヤウルフ、素材消費できないウォンキー、取り除かれた素材が除外されるバズーと、チェーンドッグを使い回すのに向いてない - 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:47:30
- 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:22:37
- 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:47:34
今ならアニメ効果そのままでちょうどいいレベル
No.特有の耐性にその他の効果も強いだろそこそこ - 28二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:58:47
聖闘士星矢44話からとか眉唾説があるな
- 29二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:25:47
当時から見ても6日後にファンスレが立つであろう海賊船を使った方が良いと思った
あっちの方が1年以上早く出てるし - 30二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:46:08
連続攻撃効果とか言うこれでヘイロー!の破壊耐性突破してくださいと言わんばかりの効果よ
まあ消滅したんだが