【マスターデュエル】初心者におすすめのデッキを教えて欲しい

  • 1125/02/13(木) 09:19:26

    最近初めて何かデッキを組みたいです。安く組めると嬉しいです

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:20:26

    ゆべる!
    UR30枚ぐらい?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:21:31

    千年が動かし方簡単で今売ってる最新のパックでパーツ全部揃って他にも強いカード沢山入ってるからおすすめだよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:22:06

    今なら閃刀姫ならパックとかええんちゃうの
    強くないけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:24:13

    初心者キャンペーンの烙印はもらった?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:25:33

    千年安いし強いし新しいしでおすすめできるね

  • 7125/02/13(木) 09:25:43

    >>5

    もらいました。

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:26:11

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:26:13

    将来的投資も込みでアザミナデモンスミス
    格安でデッキ増やしたいなら真竜

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:27:55

    唯一のURのマスターPは素引き重いからピンでもいいよ

    ただ初心者だとSRでもキツいか


    True Draco Deck from DaoMinAh | Master Duel MetaSubmitted January 30th, 2025 • Master Iwww.masterduelmeta.com
  • 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:28:01

    千年は?
    取り敢えず1番新しいパック引きまくれば揃うし同じパックデモンスミスとアザミナも持っておいて損はない

    本当はデモンスミススネークアイかレスキューが環境tier1でなおかつ今は割と揃いやすいけど安くはないので……

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:28:16

    >>7

    なら他でも言ってるけど千年かね、今ならデモンスミスとアザミナも入ってるから良いと思うよ

    千年はちょうどフェスでレンタルあるし触ってみても良いし

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:29:06
  • 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:30:33

    初心者はとりあえず今やってるうららわらしリトルナイトのセレクションパック買うのもいいよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:31:10

    今はデモンスミス~が良いんかも?特に魔弾デモンスミスが一番良いかも?確か魔弾はEXにしかUR無かったような気がするしイントゥザブレインズもプレスしても中々安いんちゃうか?

  • 16125/02/13(木) 09:32:33

    >>14

    あのパックはとりあえず90連しました。

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:32:44

    後から強いデッキ組みたくなった時にデモンスミスとかなら転用しやすいしデモンスミスのパーツ集める意味でも千年のパックだねオススメは

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:32:55

    >>11

    パックの当たり方次第だけどデモアザより優先するほどではないかな

    セカンドデッキもできると思えば……

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:35:46

    ソロモードやフェスをレンタルでこなしてジェム回収してアザミナデモンスミススネークアイ組むといいよ

  • 20125/02/13(木) 09:35:56

    デモンスミスと言うカード強いんですか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:36:41
  • 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:37:35

    >>20

    もちろん強いというか入らないデッキでランクマはほぼ無理じゃないかな?(ギミックパペットとかは入らないが)

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:37:52

    >>20

    現在のマスターデュエルだと最強クラスの出張カード群だから本領を発揮するのはエクストラのカードが揃ってからだけどかなり強いよ

  • 24125/02/13(木) 09:41:26

    ありがとうございます、とりあえず>>21のデッキを参考にしてみます。

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:41:58

    デモンスミスとアザミナが実装されて環境のパワーが一段階上がったからこれまで安くてそこそこ戦えてたデッキがただ安いだけのデッキになった
    千年引いてパーツ集めるのが良い

  • 26125/02/13(木) 09:42:59

    >>25

    今はとりあえずセレクションパックを引くのがいいですかね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:43:52

    >>26

    そーだよエクゾが表紙のね

  • 28125/02/13(木) 09:46:38

    チュートリアルの9000ジェム汎用のパックに使ってしまったんですけどまずいですかね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:48:07

    >>28

    状況による!(メインに入る誘発が5種類2枚ずつ揃ってるとかだったら悩み所)

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:50:47

    >>28

    ガチカードプール0の初心者ならあのパック引いとくの悪くないよどーせいずれ必要になるカードばかりだし

    どれぐらい深追いしたかにもよるけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:53:58

    デモンスミスだけじゃデッキ組めないからとりあえず千年組んで石回収するのがいいかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:55:54

    ジェム回収だけなら烙印でも十分だけどね

  • 33125/02/13(木) 10:05:51

    石回収はランクマがメインになりますかね

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:13:38

    相剣ってもう貰えないんだっけ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:15:42

    汎用持ってないならあの詰め合わせ悪くはないんだけどデッキのメインギミックはないからな
    期間限定という点も含めて当分はパワーに不自由しないアザミナデモンスミス+千年セレパを勧めたい

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:18:04

    >>33

    初めのうちはランクマはデイリー消化くらいで十分

    当たり前だけどソロの石回収の方が楽だよ

    ただ今はレジェンドフェスのレンタル千年が普通に強いからそれ使ってフェス潜るのもおすすめ

    それで気に入ればそのまま千年作ってもいいし

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:18:39

    >>34

    今は烙印

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:20:12

    デモンスミス引く過程で千年作れるなら作るくらいの感覚でいいよ
    千年にUR使うくらいならスネークアイ一直線で組むか他のデッキ組んだ方がいいと思う
    環境デッキなんて何組んでも高いしスネークアイは高いとは言え汎用ばっかだから相対的に安い

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:23:42

    今の千年アザミナスミスのパックは引き得だよなー
    どれも強いし新規テーマだからほかのパックに散らばってないしスミスアザミナ辺りはどうせ規制されるからその時はポイントがお得ときたもんだぜ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:28:47

    >>33

    基本イベントがある時はイベント優先

    イベント無い時はランクマも出来るだけ頑張りたいけれど一番大切なのはデイリーをしっかりこなすことかな

    デイリーミッションは3日受け取らずに進めて9種類出し切ればミッション内容を固定出来るから自分が達成しやすいミッションだけを毎日3つ消化するルーチンを組める(例えば魔法3回・特殊召喚5回・デュエル勝利1回等)

    この方法なら使用デッキ的に苦手なミッションも月末までにゆっくり消化出来るの

スレッドは2/13 20:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。