高くて弱いデッキと言えば

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:15:32

    灰滅がUR8枚とは思えない弱さで有名になったので気になった

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:17:52

    武神はURだらけなのにパワーが時代に追いついていない

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:21:04

    レジェフェスの千年以外のレンタルテーマ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:22:22

    >>3

    その2つも普通に強いんだよなぁ…

    特にトリックスターは上振れでワンキルできるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:23:03

    >>4

    トリックスターはテーマ内でUR18枚とか使う割には弱い

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:25:48

    >>1

    ティスティナとヴァルモニカ足したUR数なのに戦闘力は2分の1とか言われてて悔しいです

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:27:16

    ブルーアイズは初期のころから高い癖に弱いで有名だった
    新規早く来てくれんかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:28:53

    >>5

    キャンディナ3

    ライトステージ3

    フーディ3

    カーネーション3

    ホーリーエンジェル1

    ノーブルエンジェル2

    お好みで青い涙の天使1

    ぐらいか

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:29:27

    今のフェスで見かけるデッキは大体そう

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:32:09

    >>4

    汎用性のないUR沢山使って上振れないとワンキル出来ないのちょっと…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:32:14

    >>7

    乙女、祈り、轟臨、究極精霊龍辺りはURだろうな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:32:30

    >>5

    何も言い返せねぇ…

    実際組みたいから組んでたりしてたが改めてみると高いなこいつら…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:32:31

    高い高いと言われてる灰滅ですら
    巫女3 素ヴェイドス3 融合ヴェイドス1-2
    ぐらいだからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:35:07

    罠ビはほとんどが虹色のカード

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:35:42

    MDって基本的に高いデッキになりやすいだよねそこから汎用性と強さで評価されるからそら弱くて高いデッキも多くなる

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:38:51

    リブロヒロイックGゴーレム辺りはマジで酷かった

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:40:12

    あまり話題にならないけどセイクリッドが割とシャレにならないUR数になってる

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:44:28

    そもそもデッキの体を成していないと言われる可能性あるけど
    コアキメイル

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:48:12

    >>14

    メタビはMDがシングルである限り無限に強い

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:50:19

    「自分が真面目に組んだ中で」という前置きはあるが、【マナドゥム】
    真面目に組むと妥協できないパーツが軒並みURでパック分散も著しい。
    …割に、先行番長展開系なきらいがあり、捲り札のスロットも多くない。
    ニビル踏むぐらい沢山分裂させてやっとこ妨害カードの出力が始まるので誘発耐性はメロンメロン。こせいで実質2枚初動、出力落ちる1枚初動パターンも多い。
    個人的に好きなデッキではあるが、ヒラの資産のないプレイヤーに組めとは言い難い。

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:51:13

    >>20

    なんだこのきしょい文体

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:53:11

    オッドアイズもストラクで少しは節約出来るとはいえ値段のわりに結構弱い
    覇王とかに派生すれば強くなるけどそうしたらオッドアイズは抜けて行く…

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:34:42

    LLは安いしフェスでも強いし最高だぜ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:34:17

    >>23

    安い…安いかな?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:37:47

    真紅眼

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:40:14

    >>22

    オッドアイズの場合、根本的にカードが足りてないというか……

    何をやるにしてもまず前提としてEMか魔術師の力借りないとデッキとして成り立たないからな、今の今までEM+オッドアイズとかオッドアイズ+魔術師とかのデッキタイプは存在するけど、オッドアイズ単体ってなるとデッキとしてまとまるほどのカードが無いからデッキとしてそもそも組めないし(EXはある)

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:42:30

    トリスタ18もUR使うのかすげえな

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:46:04

    >>5

    汎用含めて、とか妥協しないでフル投入したら、とかじゃなくて?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:54:28

    >>28



    >>8


    妥協して汎用なし15-16かな

    これ以上は3枚あった方が強いところが多い

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:32:09

    >>25

    クソ弱いだけで高くはないな

    まあSRは多めか

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:45:12

    陽炎獣
    バジリコックも真炎の爆発もURだぞ慄け

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:56:17

    >>5

    同じパックに入ってるマリンセスは安い上に安定性高くてそこそこ強いから尚更な…

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:57:09

    >>3

    レンタルヴォルカニックは規制多すぎてね……

    普段は咎姫とかの汎用炎ギミックと火霊術あるから弱いとまでは

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:58:09

    閃刀姫

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:04:16

    【魔妖】
    UR4種類な上に本気でテーマを組むなら最低でも二枚は積みたいカードばかり
    なのにちっとも強くない
    魔妖デッキと当たるよりロルバで魔妖不知火語をコピーされた回数の方が多い始末

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:04:52

    >>24

    後攻ワンキルするだけならURはリサイト2枚生成すればOKだし

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:45:44

    トリスタはリリース時のシクパの時点でマリンセス混合パックなのにマリンセス側にURなし 全部トリスタ側に寄ってる上に
    追加で来たやつも割とあるからえらいことになってる

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:46:45

    >>7

    ストラクチャーあるだけマシでは?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:50:36

    ダイノルフィアって言いそうになったけどここで挙げられるほど別に弱くはないかそもそも
    対面するやつによってはどうしようもないくらい弱いけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:57:02

    ヒロイックは強いぞ
    効果を受けないなどという小細工なしの脳筋の良さを知らないな

スレッドは2/14 05:57頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。