- 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:38:28
- 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:43:53
そもそも本来こんなポンポン領域出せるものじゃないんよ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:46:58
それより目玉のデカさの方がヤバい
- 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:47:51
六眼ないと一回使ったら基本終わりの超必のはずが何か呪力量が半分以下になっても脳のダメージ無かったら乱用できるのバグすぎる
- 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:50:08
虎杖や伏黒にもこの呪力効率の良さはフィードバック?されてるんだろうか
- 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:10:43
六眼並の呪力操作力らしいから宿儺レベルまで極められたら領域展開も普通の必殺技くらいにはなるんだろうな
- 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:21:14
呪術の真髄だからね領域展開
乙骨と虎杖があの時点の宿儺とやりあえたのも『片方だけ領域展開がない』って状況のおかげだし虎杖が最後に勝てたのも領域の存在が大きい
覚醒した五条やミゲルや夏油や鹿紫雲が上位陣と比べて一歩劣るのは領域がないせいだと思ってる - 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:03:48
最強決戦とか前哨戦感覚でポンポン領域バトルしてたのバグってて笑う
お前ら以外無理だよあの離れ技 - 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:55:23
六眼でやってる五条と違って宿儺は単純スペックが一人だけ別作品ってレベルで違うから比べると変になる
- 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:06:00
何かのスレで言われてたが宿儺を頂点として数値化すると宿儺の呪力量が10なら乙骨でも4以下とかだしな
- 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:11:36
そもそも宿儺が10なら五条でも8とか7だよ…
呪力操作・出力・反転・術式のキレどれもがナレやカッシーや特殊技能によっては宿儺が特別だと表現されてる効率は逆に五条に宿儺が及んでないと言及されてるけどだけど - 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:12:19
スレ画だけ見たら脳みそ圧迫してそうなサイズだな
- 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:12:23
呪力量とかは乙骨より下なので五条は3以下よ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:41:07
五条は呪力量3以下だけど
宿儺の呪力量を5以上削ったんだよな - 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:42:33
黒閃後とはいえ無量空処の後遺症がある脳で領域形成して術式戻り次第何回でも使いにいくの正直イカれてる
術式リセットは流石にリスク高ぇ!とか言ってたけど本来使わない脳の部位で領域展開するのもまあまあリスキーじゃないんすか???って思う - 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:50:37
後半なんて虎杖のデバフ大量に貰ってて身体もボロボロでやってるからマジで色々おかしい
- 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:50:37
- 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:21:24
- 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:26:02
なお宿儺の領域
- 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:26:46
魂切れるの完全にフィジギフだからだぞ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:28:21
大道は視えてる訳では無いから理屈的に出来ないし他は虎杖くらいか
- 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:42:00
領域展開って文字通り必殺で奥義だからスカされた直後はやっぱり大きな隙が出来てしまうのよねオマケで領域後は術式使えないし…さらに向こうはスカすために一才の努力労力不要なんだから普通に決まるっていう
- 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:43:51
尚武器持ってない甚爾の気配すら気づく五条。
五条、宿儺は呪術系統以外の感知能力もなんかおかしい - 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:53:11
このレスは削除されています