デュエマは

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:53:47

    名称指定のサポート少ない印象がある
    大体種族のイメージ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:54:50

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:55:20

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:56:39

    名称指定すると変なやつが引っかかったり漏れたりしがちだから種族でくくるのが無難なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:57:24

    名称指定で一番印象が強いのは
    「ボルメテウス・武者・ドラゴン」か

    古いカードとはいえ
    さすがに効果で「この名前として扱う」はあまり綺麗じゃないよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:57:31

    死神/白騎士でコケた上に結局種族で強化した方が楽だったから…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:58:27

    ・がヤバい

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:59:07

    ジュピターキングエンパイアとサポート3枚

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:59:27

    >>5

    まあスレ画のツインパクトとか効果として書いてないだけで実質内包してるようなもんだけども

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:59:48

    名称サポート出してポカやらかした過去があるので…… 希望と勝利の伝説とかいい例だよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:00:14

    白騎士/死神やソウルみたいに既存種族を跨ぐサポートを作るにしても統一的な特殊種族を付加した方が楽な事が分かったからね
    種族らはその代表例

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:02:06

    でも最近は《ボルシャック》とか《バロム》とか《モモキング》とかで名称指定も推してるから…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:03:04

    派手さはある「漢」指定サポート

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:06:11

    >>13

    うおおおお

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:12:02

    >>14

    これ踏み倒せるんだ…

    しかも「好きな数」だし並べばマナ潰せるし書いてあることは強く見える

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:15:55

    ジョニーウォーカーが名称ジョニーのアタックチャンスに引っかかるの本当草

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:21:04

    こいつも「プリン」のせいでプリンスに反応する
    まあカイザープリンスいるし想定内なんだろうけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:24:37

    『禁断』のギガ『トロン』

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:29:39

    種族サポートが注目され始めたのは最近のことだしな
    なお昔からコンボに必要な種族自体はあった模様、結局それもグッドスタッフとして扱われるんだろうけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:42:08

    名前…名前…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:52:09

    >>19

    いや最初期からずっと種族は意識されてただろ…

    ずっと種族と共に歩んできたから名前が重視されなかったんじゃないの

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:52:48

    >>20

    コラボだから再録できねぇけど唯一無二かつデュエマの命名傾向的に未だに使われるやつ来たな

    まぉこれが8枚あったとしても大丈夫な気がするからAtW式で再録来ないかね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:54:54

    >>21

    多分言いたいのは1年通してのカードセット上でのプッシュってことじゃねぇかな?

    レクスターズ、ディスペクター、種族らみたいな感じ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:58:33

    >>4

    読みまで含んじゃうのがね…

    聞いてるのかルナティックヒーロー

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:06:44

    エグザイルクリーチャーが再び日の目を見る時代は来るのだろうか

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:13:08

    >>23

    それに関しても不死鳥編のハイブリット種族や極神編のサムライナイトでとっくに通った道だし

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:50:26

    ゴッドルピアとかは実用性はともかく儀式的で好きなんだけどな

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:55:10

    >>27

    ザキラが使ってたんだっけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています