- 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:06:12
- 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:08:29
エクスカリバーはかなり使われてたよな
- 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:11:01
- 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:12:20
そもそも時の魔術師からずっと託されたカードばかり主力じゃねえか!
- 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:13:32
一刀両断・必殺神剣!好き
- 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:19:05
城之内は使いこなせたかは別としてフィッシャーマンやアニメだと舞の敵討ちのためにハーピィもデッキに入れてたよね
あとRでタイムマシーンパクってたりとか - 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:21:01
城之内くんは戦士獣戦士デッキにアンティカードねじ込んで違法建築してる感じだから...
- 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:22:05
- 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:29:28
遊戯の暗黒騎士ガイアも事実上は託されたカードか
- 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:30:07
- 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:35:16
- 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:39:10
- 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:46:39
本来の持ち主の召喚口上がリンクスに来るまで不明だったのだけが唯一の欠点の和解カード……
- 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:48:02
大切に使わしてもらう(デュエルオペラまで出番なし)
- 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:48:27
- 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:49:19
当時のKONAMIが持て余したのがね…
- 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:52:28
「純正城之内のカード」って原作だとギアフリードかベビードラゴンくらいしか複数回出番ないよな……
- 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:56:07
- 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:06:17
No.戦以外でホープを封印してるときのフィニッシャーとしてかなり便利なポジションよな
- 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:07:45
初代主人公なんて爺ちゃんから託された()デッキだぞ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:17:09
城之内君は羽賀のインセクト女王も一応託されたカードとして大事にしてるから
活躍はまあしなかったけど - 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:21:20
フィッシャーマンはなんか下級1850打点の切り込み隊長してた記憶ある
活躍してた記憶はないが - 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:17:19
- 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:32:57
- 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:33:05
どっちもアンティルールによる譲渡だぞ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:51:17
- 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:54:13
何となくデーモンカオスキングは覚えてる
視聴者応募モンスターで、採用されてうらやましいなと思ってた - 28二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:57:05
セルケトに食われてグロ死したりトラップかなんかで爆死したり碌な目に合ってない…
- 29二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:00:30
エキセントリック少年ボゥイか
遊星さんが仕事先で子供から託されたカード - 30二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:01:58
コイツのおかげでOCG主人公は全員ドラゴンを使ったことになるやつきたなて
- 31二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:04:27
元々のエクスカリバーの持ち主であるゴーシュとの関係性や、エクスカリバーの登場する回が軒並み印象に残りやすいのもあって非ナンバーズのエクシーズの中だと結構優遇されてたよね
- 32二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:04:31
- 33二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:05:47
城之内の数少ないカードパワーが誇れるカード来たな
- 34二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:07:36
ZONE戦の遊星はEXデッキを圧迫するカードを6枚も渡されて良く戦ったよ
- 35二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:23:42
ハリケーンとかちょいちょいパワカ自前で持ってるのよな
- 36二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:00:26
- 37二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:20:01
- 38二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:53:56
城之内は貰い物ばっかだな
- 39二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:58:07
- 40二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:58:48
- 41二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:49:16
ロックマンみたい
- 42二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:00:09
あの場に居て唯一渡せなかったシェリー…
- 43二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:01:49
- 44二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:08:29
レインボードラゴンも素材要因とはいえ託されたものを使ってるんだよな
- 45二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:12:10
トーテムポールもそう思います
- 46二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:15:41
城之内の貰い物全てリメイクして一纏めにしたカテゴリもいつか来ないかな
- 47二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:51:27
万丈目にアームドドラゴン?
- 48二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:06:46
- 49二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:16:32
ロリブラマジガールもどきもそうだね