- 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:36:07
- 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:36:45
なんならゴゴゴもいるし
- 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:37:27
ガガガマジシャン、ガガガガール、ガガガガイアールブランド
- 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:37:58
まずそちらとこちらの召喚の定義を擦り合わせなくてはいけないと思うのですが……そのままだと多分二重召喚とか必要になるのでは?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:38:25
- 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:38:39
俺がデュエマ始めた理由のカードだ
早くコラボしろ - 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:39:07
- 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:39:31
遊戯王ってフリガナ被りじゃだめじゃなかった?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:39:53
遊戯王デュエルマスターズ始まったな
- 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:40:04
- 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:40:08
手札1枚になったと思ったらゴゴゴブランド出てきて先攻9000点パンチしてくるのは悪夢でしたね…
- 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:40:17
- 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:40:35
怒怒怒ブランドと頭罰罰ブランドも出して出直してこい!
- 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:43:22
実際強いので制限になった
- 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:44:33
ボルツ=九十九遊馬説
- 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:44:38
大丈夫だぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:44:42
ターン1ないから手札捨てる効果で除去しつつ、ノーコストで最大4体並ぶらしいぞこいつ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:46:01
場合によってはあんまり使われない進化元の罰星怒ブランドも強化されそうだな
効果が進化する時進化したクリーチャーのコスト以下のコストを持つ相手クリーチャー1体破壊だから
遊戯王だと召喚の素材にした場合召喚したモンスターのレベルorランク以下のモンスターを1体破壊するって効果になるし
- 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:48:04
問題はマナ=レベルとするとエクシーズ素材に合わないということだ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:53:41
- 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:50:49
8000だもんな
- 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:57:51