純ドライトロンって

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:27:28

    強い?宣告者アレルギーだから純正に興味ある

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:28:24

    ファンデッキくらいならボコボコにできる

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:28:28

    ロマンはあるし弱くはないが強いって断言できるほどでもない

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:28:48

    まず純の定義による
    弁天は型に関係なく入れたいし

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:28:54

    宣告抜きでもファンじゃ絶対敵わないくらい強いぞ
    弁天があるとスムーズに回せるってだけで無くてもガンガン動く

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:29:18

    純ってことは巫女も弁天も入れないの?
    クソ弱いぞそれ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:29:50

    >>5

    ファンデッキって?

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:30:23

    宣告者じゃなくてもアモルファクターとかで制圧できるしメテオニスの2体とカオスMAXで殴り倒すのも簡単だからな

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:30:24

    1素材ファフ+DRAで魔法罠1妨害と相手カード2枚墓地送りが安定してできる
    あとワンキルしやすい

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:30:35

    >>7

    ああ!

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:30:57

    >>10

    それってハネクリボー?

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:31:06

    ラー入れようぜ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:31:24

    パーデクアルデクやアモルファクター虚無の統括者みたいなテーマ外の先攻制圧カード抜きって意味なら準環境ちょっと下くらい
    神巫も弁天も入れない完全に純正なら適当なファンデッキとどっこい

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:31:25

    純正でも基本先行狙うの?

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:32:11

    >>14

    虚無入れてるなら先行

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:32:39

    >>14

    後攻だと展開すらできないことがほとんどだから先行妨害ワンチャンを狙う

    後攻で相手が事故ってたらワンキルを狙う

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:32:41

    >>9

    DRA 4,000打点でモンスター効果耐性あって妨害出来るって普通に破格の性能だからな……

    消費も事実上2枚だし、ファフ前提なら実質0枚消費で出てくる

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:32:59

    弁天は宣告者かどうか関係なく相性良すぎるから入れ得
    ディバイナーも余った召喚権使って出して事故率下げれるから入れ得
    そしてその安定感で4000出して殴っていくんで結構強いよ
    妨害もDRAとファフμβでそこそこぐらいは敷ける
    まあ間違いなくアルデク入りの方が強いだろうけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:33:12

    >>14

    先攻制圧カードがテーマ外のやつ以外だとファフμ+DRAみたいなしょっぱい感じになるから、それらを入れないなら後攻DRAで顔を轢く

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:33:21

    欠点としてテーマ内の制圧効果が儀式モンスター依存なせいでアルデク同様壊獣にクソ弱い

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:34:10

    >>20

    それはまあ大抵のデッキに言えるし。。。

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:35:00

    まあなんというか豪快にぶん殴るデッキになるからアルデク採用とは全く毛色の違うデッキになるね

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:35:11

    >>20

    壊獣に強いエースを持つデッキがどれだけあるのか

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:35:34

    >>20

    それは相手に次のターンが回ってきたらの話だろ?

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:36:31

    制圧とは相手に半端な盤面を作らせて次のターンワンキルするためのものであるタイプ

    オネストDRAで全て壊すんだ


    >>20 >>21

    むしろ墓地から儀式召喚できる分他のエースより壊獣に強いまであるでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:36:38

    >>21

    >>23

    ファフとか流星群の発動条件の関係でDRAが潰されると何も発動できなくなるんよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:36:39

    特殊召喚メタ簡単にサーチできるから
    むしろ壊獣に強い方だと思うが

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:40:07

    >>27

    盤面の回復なら更地にされようと手札1枚からできる

    問題はDRAが割られると一切の妨害ができなくなること

    相手ターンに妨害ができずに次のターンが回って来るわけがない

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:41:15

    >>28

    虚無出せば怪獣飛んでこなくねって話では

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:43:33

    >>29

    そういや弁天から持って来れんのかあいつ

    …弁天強くね?

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:51:33

    オネストも持ってこれるんだ 相性が良すぎる

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:53:20

    純ドライトロンとかいう定義がめんどくさいやつ
    パーデクアルデク抜きって言っておくのが多分一番楽

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:54:27

    >>32

    多分純は弁天以外DRAとQUAしかいないやつだと思う

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:56:52

    >>33

    普通にそれサイバーエンジェルに宣告者はいるからなぁ

    って考える人もいるレベルに定義が人によって違う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています