文ストみたいに小説家を異能力者にするスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:29:03
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:35:37

    1.西尾維新
    2.カタり語り
    3.言葉を語るとそれがモノや人物に浸透して少しずつ異常現象を引き起こす
    一言二言程度ではほぼ何も起こせないが例えば一つの建物内で丸一日語り続ければその内容に応じた超常的な建物へと変貌する

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:38:33

    1.西尾維新
    2.少女不十分
    3.小学4年生程度の少女U・Uを生み出す能力。U・Uはノートを所持し、そのノートに書かれたルーティンに従って行動する。西尾維新はそのノートに物語を執筆し、読み聞かせるすることでその物語に登場する人物の能力を一時的に付与することができる。ただし使える登場人物の力は完全に使い切りであり、一度使った人物の力は二度と使えない。

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:48:07

    1.綾里けいし
    2.B.A.D.
    3.子宮に異能生命体の鬼”雨香”を宿す異能
    雨香は鬼に強力な膂力と異能を捕食する口を持つ
    雨香を維持するために人肉と見立てたチョコレートを常に食している

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:51:01

    1.冲方丁
    2.蒼穹のファフナー
    3.祝福する異能。祝福を受けた人や道具は強力な力を持つ(拳銃であれば巨大な迫撃砲に匹敵する火力を持つようになる、余命幾ばくもない人間を復活させるなど)が、能力を行使するたびに異能力者は寿命や身体機能を損なっていく

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:59:39

    1.東野圭吾
    2.マスカレード・ホテル
    3.上記の作品の舞台となるホテルを再現した空間に自身と相手を閉じ込める。出るためには東野が異能を解除するか、閉じ込められた対象が東野に触れる必要がある。ホテル内には人が存在し、客はドミノマスクを付け、職員は顔に黒いモヤがかかっている。東野は職員を空間内限定で自在に操作できる

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:09:22

    1.金城宗幸
    2.ブルーロック
    3.サッカーコートのある空間に自身と相手を閉じ込める。その後自身がキッカー、相手をキーパーにしてPK対決を行う。キーパーが勝つか本人が解除するまで出られない

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:33:01

    1.はやみねかおる
    2.そして5人がいなくなる
    3.遊園地を模した異能空間を生み出す異能。対象者は探偵、もしくは怪盗となってこの空間で事件を解決するないし発生させなければ脱出できない
    ただし、探偵は不可解な謎をハッピーエンドの形で解決しなくてはならず、怪盗は予告状を出し盗んだものを正しい場所に送る必要がある
    なお長時間この異能空間に滞在すると赤い夢に飲み込まれ永遠に目覚めなくなる

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:42:02

    1.甲田学人
    2.黒い童話の夜
    3.関わった相手を童話をなぞる形で凄惨な死に誘う異能

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:50:01

    1.上遠野浩平
    2.四月に降る雪
    3.世界の敵を生み出す能力。
    この能力は自分の意志で制御することはできず自動的に発動する。
    屋内、屋外、季節を問わず一片の雪がひらひらと、“それ”を必要とする人のもとに舞い降りる。
    その欠片に触れたとき、ある者は秘められていた異能を覚醒させ、ある者は世界を相手にするための行動を開始して既存社会の全てを覆しかねない危険な存在へと変貌する。

    一見驚異的な力を与えているようにも見えるが、もしかしたらしょうがないとかできっこないと目を反らし続けていた何かに立ち向かうスタイルを与えているだけなのかもしれない。
    この力で覚醒した者は味方になってくれるわけではなく、“世界”の敵なので当然既存世界に含まれる自分自身にとっても敵となる。

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:55:45

    1.貴志祐介
    2.黒い家
    3.サイコパスが召喚して対象を追いかけまわす異能。
    なお異能力の名前を変えることで異なるサイコパスを呼び出せる。

    「黒い家」なら保険金おばさんが、「悪の教典」なら人気教師が、「新世界より」なら化け物に育てられた超能力者が出現する

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:16:44

    1.谷川流

    2.涼宮ハルヒの憂鬱

    3.自身を中心として「閉鎖空間」を作り出す異能。内部には生命体がおらず、「神人」と呼ばれる青い巨人が歩き回っており、「神人」の挙動は異能者のストレス値によって変化する(ストレス値が高ければ暴れまわり、低ければおとなしい)。「閉鎖空間」が長時間展開されると、周囲の人物を無差別に「閉鎖空間」に閉じ込めるようになり、「閉鎖空間」も徐々に拡大し、最終的には地球と全人類が「閉鎖空間」の中に入ってしまう。
    兵庫県西宮市で発生した「西宮市住民消失事件」の実質的な犯人。
    本人は異能を制御できていない。

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:25:25

    1.近藤憲一
    2.ダークギャザリング
    3.自身の前で死んだ異能力者の異能を吸収して蠱毒を始めていき、より邪悪に、より凶悪にして自身すらも害する異能を人形に宿らせる。人形は言霊が強く作用し、解放すれば周囲の小動物以上の生物に無差別に取り付き、異能生命体に変容させる。

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:36:46

    1川端康成
    2雪国
    3自分を中心とした周囲(最大1キロメートル)に雪を降らせて操る。本人が異能を完全に操ることが出来ず、周囲に降る雪は本人の喜怒哀楽の感情によって変化(喜びだと粉雪、怒りだと雹又は氷柱、悲しみだと数センチ先が見えなくなるほどの猛吹雪、楽しみだと本人の思い通りに降る)する。

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:05:19

    1.米澤穂信
    2.ボトルネック
    3.任意の人物が望む「もしも」の世界に転送する異能。「もしも」の世界と任意の人物がいた元の世界は決して交わることがない。飛ばされた人物が望めば「もしも」の世界に定住することも出来るし、「もしも」の世界から帰ることも出来る。

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:12:25

    1.小泉八雲
    2.「怪談(kwai-dan)」
    3.伝承どおりの妖怪を召喚し、使役する異能。
    妖怪の噂の類に眼がないので、京極夏彦の「井戸」は一通り見て回ってるし、多分イーハトーヴ村も訪れたことがある。

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:45:08

    1小林多喜二
    2蟹工船
    3労働者の服装をした十数体の人影と、オホーツク海の波の激しいところに浮かぶ、いつ壊れてもおかしくないほど老朽化した小型の蟹工船『博光丸』を具現化する異能。人影に触れられた人物は瞬時に蟹工船へ転送され、1ヶ月『仕事』に従事しなければならない。淡々と『仕事』をこなした場合、転送される前の場所に戻される。蟹工船自体には拘束力は特に無く、船から脱出することは可能ではある。

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:29:57

    1.ロバート・A・ハインライン
    2.夏への扉
    3.他人をタイムスリップさせる能力。移動する期間を設定することはできるが、過去へ跳ぶか未来へ跳ぶかは本人にも制御できない。対象が猫を連れている場合、望みの時間へ跳べる可能性が高まる。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています