まずいかも

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:31:30

    非常に言いにくいことですが配列的にカクメイジンは再録されないっぽいです

    カクメイジンに代わる新たなフィニッシャーが出るならいいけど、にじさんじコラボ限定戦でデッキとして成立するか怪しくなってきた


    参考にさせていただいた配列に関する動画

    【デュエマ】「異次元の超獣使い」で見るデュエマの収録番号の話


  • 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:33:13

    やっぱりレッドゾーンFが再録されてそれと組み合わせることになるのでは?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:35:08

    ARTのモチーフも特撮ヒーローだしイブ本人も仮面ライダー好きだから、バイクのレッドゾーンFは一番可能性ありそうだよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:36:08

    そりゃART切り札って話なのに入らねえよ…
    って思ったけど地雷メイドにはダノス入ったのか

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:36:51

    無いとは言えなくない?
    LEGとKGMの間の1枠がORの可能性もあるでしょ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:37:23

    そもそも今日の再録VR公開で来なかった時点でカクメイジンは無いと分かるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:37:44

    >>4

    ARTが切り札って明言されてたっけ?

    俺にはカクメイジンに繋いでくださいと書いてるようにしか見えない

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:39:16

    >>6

    まだ2/100が未判明だからOR、マスター、キングマスター、LEGENDのうちどれかが1枚以上はある

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:40:39

    >>5

    ORはたしかパックで再録されたことなかったからワンチャンあるかもね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:41:13

    レッドゾーンFの方も入るなら赤黒の人の枠じゃね?とも思うが…アメイジンでコントロールしてもまあまあ強そうじゃね?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:41:32

    >>8

    通常弾の箱1確定特殊レアはVR相当定期

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:43:17

    そもそもVR枠ってライバーそれぞれ1種類だけなの?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:43:42

    >>11

    VR相当なのは合ってるけど箱一カードの配列は最初に来るんや

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:44:08

    >>12

    そんな差を作ることせんやろ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:44:27

    SR枠として扱われる特殊レアってVICとDMRだっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:44:53

    デッキとして成立するか怪しいは言葉が強すぎる

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:45:33

    >>15

    最近はビクトリーベストの時だけVICがSR枠だった

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:46:44

    そもそもカクメイジンとの相性に懐疑的ではある
    下手にチェンジするよりARTで殴りきって良くない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:46:49

    >>8

    赤青って白黒と黒緑の間に入るから可能性は著しく低い

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:46:57

    >>15

    どのレアってよりどの弾で出たかが重要っぽい

    デュエキングのWO-ZEROはVR相当だけど、ビクトリーBESTのビクトリーはSR扱い

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:48:13

    >>20

    まあビクトリーベストのVICは目玉カードだからVR枠でポンポン出さないよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:49:00

    >>18

    せっかくのジャストダイバーも無意味になるしな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:50:18

    ジャストダイバー持ちなの考えるとカクメイジンよりレッドゾーンFのほうが好相性だなやっぱ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:50:33

    >>18

    レッゾFが乗るだけでそのまま立て全部割り切れるデザインしてるからなー。ぶっちゃけ革命チェンジよりも侵略のが余程かみ合いはいいと思う。それこそバルチュ引き込んでダイレクトみたいな動きも全然できるテキストだし

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:51:45

    18/100は多分アメイジンだな
    配列は同じレアリティ、同じ文明、同じカードタイプならコストの大きい方が先に来るからかなり確率は高い

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:54:36

    アメイジンがあるならデッキになるか
    むしろARTはカクメイジンよりアメイジンの方が相性が良いしな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:03:17

    種族デッキの従来とは異なる軸になるフィニッシャーはどんどん出して欲しいよ。その方がデッキに多様性生まれて楽しくなるし、今まで注目されてなかった種族カードが日の目を見る事だってある

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:05:24

    ぶっちゃけカクメイジンとあわせるならバイブスで良くね感がすごいから1コスト重くなった代わりにドローがついたサイコープリンとしてバイクに就職するのが無難な気がする

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:06:57

    そういえば現状でA.R.T出したターンに7ドロー達成する方法ってある?まぁ専用のサポートカードとか来るだろうから心配は無用だろうけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:09:33

    >>29

    ターン開始時のドローとARTの効果で4ドローはできるから横にいるマジッククリーチャーをカラクリバーシにチェンジして適当なドロー呪文打つだけでいいと思うよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:11:01

    1箱でデッキになるって文言そこまで重要か?
    再録としてカクメイジンがそこまで有り難くもないし高レアの枠を使うとするならむしろ邪魔まである

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:11:32

    >>30

    ちなみにトリノドミノだと呪文咬まさなくてもいけるね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:11:49

    てっきりカクメイジンとピーカプを再録していつもの赤青マジックするのかと思ってたけどアメイジンでコントロールする感じになるのか

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:12:15

    >>31

    コラボパックのカードしか使えない大会をやるらしいからね

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:12:24

    >>30

    あーなるほど。


    A.R.Tの着地に関してはアシスターとかの軽減使えば良いし、3→5の動きができるMogi事変の方が日の目見たりするのかしら

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:12:40

    >>29

    それこそよく言われるレッドゾーンF絡めた二回攻撃で達成できるんじゃないか

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:13:26

    >>34

    むしろそれぐらいでしかメリット無くない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:14:41

    >>37

    だからパック内のカードだけでデッキが組めるのは重要だと言ってるんだよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:15:29

    >>37

    既存プレイヤー目線ではそうかもしれんが今弾は初心者向けパックでもあるから、1箱で完結するならそれに越した事はないよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:17:07

    まあ仮にSRの再録枠使ってカクメイジンだとするならちょっとガッカリってのはわからんでもない

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:17:53

    >>40

    カクメイジンはORだから再録枠はVRやで

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:18:54

    最初にA.R.Tが発表された時に下バイにする方向で考察された時は「バイクのテーマが別にあるのに新規コマンド出たからって脳死で下敷きにする事しか考えてないみたいでなんかなー、あんたら視野せまいんか」って思ってたんだが、特撮ヒーローモチーフとして見るとA.R.Tがバイクに乗って戦うってフレーバーとして成立しててアリだと気付かされた。視野が狭いのは俺だった、すまん

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:22:55

    イブ↔︎葛葉
    社↔︎フレン
    リゼ↔︎夜見

    ここらへんはなんか共有できるようにしてそうな感じはする

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:23:26

    効果発動した上でレッゾF乗せるとGストと単体除去効かずにシールド全部割り切れるのか、思ったより強そう

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:24:34

    >>44

    最初の3ドローでバルチュリス引けばそのままダイレクトよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:25:56

    >>42

    カクメイジンと組み合わせようとしたけどカラクリバーシとナポレオンが強すぎてバイクの下敷きとして考えざるを得なかったって感じだった気がする

    アメイジンと相性はいいけどそれがオリジナル環境で通用するかは怪しいしな

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:42:32

    いきつよで収録されてるアケルナルをVRに入れてくるぐらいだしデッキとしての完成度優先だろうな
    他に妥当なVRがなかったってのもありそうだけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:34:20

    VRはもう一枚くらいありそうだけどマジック(イブラヒム)は何を再録するんだろうね
    順当にいけばカラクリバーシだけど欲を言うならコルフレがいいな

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 03:17:03

    フォービドゥンサンライズ入ってるだろうし平気
    葛葉のカードだろうけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 03:52:09

    「テクニカルに使えるカードがいい」って要望からのデザインぽいからレッゾF連続攻撃は想定されてそう
    ただ赤黒の人がバイク担当だから収録されるとしてもそっち枠の扱いとかあるかも
    白緑として収録しつつ青緑にも使えるエスメルみたいに

スレッドは2/14 13:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。