新規っぽいの来たし月光王国作ってみるか!

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:41:10

    (そんな相性良いわけではないな……)

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:42:51

    でも月光王国の墓地を肥やせないし手札も大して増えないのにやたら踏み倒したがるところをカバーしてるから…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:20:03

    何でこの名前でとととが出せないん?月光王国ってそんなカードばっか。

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:27:42

    デザイナーズコンボでも自ら殴らずに盾をガリガリ削れる事は分かったけど戦法が陰湿すぎる…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:35:47

    デュエマは普通盾を破らないと勝てないし盾が減ると逆転要素が使える都合上オシオキムーンは強いはずなんだけど盾は5枚しかないか、オシオキムーン出すより先に殴られたり小粒なやつのオシオキムーン使うために盾を消費したりすると弾が足りなくなって弱くなる
    なんなんだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:06:10

    月光王国というか十王のテーマが欠陥多すぎる

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:27:29

    >>6

    いやチームはみんな良かったし鬼札とフシギは環境乗っただろ

    ところでこの暴拳とビックリですが

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:29:58

    >>6

    テーマそのものの欠陥とテーマ毎に貰えるカードの格差が酷いが正解

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:34:07

    >>5

    自分の盾減らすって自分の勝ちに繋がらない本来やる必要の無い行動をわざわざしないといけないから能力自体は弱いでしょ?

    その分個々の出力を他能力より高めに設定してくれりゃ問題無いけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:13:05

    >>5

    バランスを考慮したんだと思うけど消費した盾を回復できるカードは欲しかったよな

    例えをあげるとすれば盾が墓地におかれた時に山札から新しく盾追加とか

    盾を手札に加える時それが自分のクリーチャーまたは呪文の効果によるものなら盾追加みたいな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:15:00

    月光王国はたまに月光王国のカードじゃん!ってカードが追加されるから恵まれてる方なんだよな……

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:26:24

    十王編は発展性ある優秀なチームと発展性無い上に何故かメリットも弱いチームで分かれてるのが分からない
    まぁオシオキムーンはオシオキしながらめっちゃ盾増やせるカードが同時に来れば強そうだけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:46:30

    まぁテーマカードってわけじゃないからな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:49:54

    王国を簒奪したあげく別の国に行きそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:09:51

    >>10

    名誉月光王国民?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:38:02

    白黒だったり盾いじってれば掠るくらいには当たり判定デカイだけ月光はマシな部類ではある

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:39:24

    >>12

    ガンナーとかポーカーは盾の総数が増えないのがね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:46:07

    まあオシオキムーンは擬似ST付与と考えれば悪くはない
    ビビッドローはよく分からない
    元々強いカードに付けると上振れヘイトカードになって弱いカードに付けるとデッキ自体が弱くなる

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:17:29

    言うて十王篇の10個の能力の中だと真ん中ぐらいじゃね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:22:03

    >>19

    問題は全体的にオシオキムーンの効果自体がなんか弱めなんだよな

    もうちょっとこう盾を減らすならデモハン換算だとちょっと地味過ぎるリターンというか

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:26:53

    オシオキムーンは自分の盾全てにシールドトリガーを付与する能力の上位互換だからめちゃくちゃ強いよただ最大出力がハーデスのデモハン付与なのがめちゃくちゃ弱い

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:29:01

    能動的に動こうとすると月と破壊と魔王と天使が必須なんだけど重すぎる4コスくらいじゃないと成り立たないだろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:56:27

    ロンリネスギガゲドーのパッケージはかなり強く見える

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:02:38

    オシオキムーンが一番取り入れるべきなのは多分ギャラクシールド
    あれくらい能動的にシールドゾーンを行ったり来たりすれば単体除去が限度でも多少頑張れる気がする

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:03:45

    間違いなくドッペルリンクの恩恵を一番受けられるテーマではある

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:18:55

    ハーデスってオシオキムーン持ちの中じゃかなり強い方だけど最大出力と言われると首を傾げる

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:10:04

    >>26

    能力だけで言えば貢献度は高いだろうし……月に彷徨うアビスの話でもする?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:20:16

    >>7

    暴拳とかいうコンセプトがそもそも無理あるのに内容も終わってる連中

    白緑って色自体の評価の低さの原因の3割くらいあると思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:25:04

    十王編のタイミング的にダムド流行ってたのもな
    並べれば並べるだけ効果合わさって強いぞ!ってやりたかったんだろうけどあいついきなり盤面壊滅させるからな

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:33:14

    アバレチェーンはブリタネッコとかカメカメンとか他にもそこそこ使われてるやつもいた気がするけどオシオキムーンで使われてたカードは全然思い出せない

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:35:22

    >>27

    いやオシオキムーンデッキの核でもないし破壊なら魔法ツカイもいるしで最大出力ではなくない?って話

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:40:58

    当時からずっと月光練ってるけど、ハーデスはロンリネスから繋がらないから無理に入れるには天門入れなきゃいけなくなるのが困る
    月光の天門そんなに強くないんだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています