- 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:33:27
- 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:35:24
KONAMI「……誰?」
- 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:35:56
戦闘破壊されちゃったかー
- 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:36:27
- 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:39:18
お前そんな闇堕ちみたいな見た目で地属性だったのか…
- 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:54:46
テキストを正確にすると戦闘破壊確定したモンスターが場か墓地にいる限り効果を無効にする効果と戦闘破壊したモンスターをゲームから除外する効果を持っているぞ!
- 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:56:35
え?こいつマスターデュエルだとテキスト修正されてんの!?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:59:07
- 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:01:11
- 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:03:13
- 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:11:47
はい。破壊確定時点で場で発動する効果と墓地に行かないと発動しない効果は止められるけど戦闘破壊後に墓地以外でも発動する効果だと除外するせいで止められません
- 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:13:09
魅惑の女王は相手ターンに装備って抜け道あったから何とかなったけどお前は戦闘破壊トリガーなのどうすりゃいいんだよ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:14:29
なんで一人で効果無効!無効解除!を高速でやっているのか…
- 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:25:42
- 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:30:15
永続魔法
①デッキから「漆黒の魔王 Lv8」を召喚条件を無視して特殊召喚できる。
②除外されるカードは墓地に送られる。
これで我慢して - 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:31:21
- 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:35:05
元がグレファーだからですかね…
- 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:42:35
- 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:44:12
魅惑の女王形式ならいくらでも救えるでしょ
①自分フィールドの「漆黒の魔王」モンスターは以下の効果を得る。⚫︎自分・相手ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。その後、このモンスターをリリースし、このモンスターよりレベルが2つ高い「漆黒の魔王」モンスター1体を特殊召喚できる。
②自分フィールドの「漆黒の魔王」モンスターが戦闘・効果で破壊および除外したモンスターの効果は、墓地・除外状態に存在する限り無効化される。
こんな感じで
それだけの価値があるかどうかはおいといて - 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:49:32
効果自体は当時なら確かに悪くないんだけど、どっちかならレッサーデーモンやハデスみたいな軽くて無条件でやれるやつがいたのと、何より低ステモンスターで異様に厳しい条件を満たすのを2回繰り返してやっと出せるモンスターだったのがね…
- 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:11:04
- 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:21:40
- 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:41:07
フルスペックのスレ画を簡単に出すだけならいくらでも方法があるけどそもそもスレ画出せても弱すぎるのがなぁ…
スレ画を救済するとしたら「破壊して無効系は除外すると無効化できない」って遊戯王のルールに喧嘩売らにゃいかん - 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:43:45
本当かー?本当に再録されてほしいかー?
- 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:01:53
スレ画は今のままでもリバース効果や墓地効果は無効にできるから効果有効で簡単に出せるのなら強ささは置いといて使い道自体はあるんだよな
破壊された先を問わないタイプの被破壊時効果(見習い魔術師など)を発動させちゃうからネタにされるだけで - 26二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:03:30
お前もアニメに省略されてでも登場して強化貰えばよかった魅惑ねえ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:53:47
マジですわテキスト読めていませんでしたわごめんあそばせ
- 28二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:57:02
まあ実際当時なら破壊された時の効果は墓地に送られないと駄目なのが大半だったろうしリバース効果とか封じつつの除外なら大体問題はなかったはず
問題はこいつを出す側の条件の裁定が安定してなかったことなんだがね
- 29二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:15:29
ヴレインズ2で復活したキングに新規を使ってもらいな
- 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:18:44
キングってのはリンクヴレインズを守る子供たちのことであって1番偉い誰かとかいう訳じゃないぞ