ヴァンガード 初心者スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:10:24

    ヴァンガード久々にやりたくなった初心者がデッキ相談やアニメの感想やってくスレ、スレ主以外でも雑談や相談したりしても全然OKです


    前スレ

    久々にヴァンガやりたくなったんだけど|あにまん掲示板初心者におすすめなパックとかクランとかってなんかないですか?GNEXTまでアニメ見ててそこから完全ノータッチですスレ画は適当bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:12:01
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:15:20

    建て乙
    新規の感想聞くの楽しいから続いて嬉しいわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:16:35

    まずはデッキを組むところから始めねば……クロノジェット組む気満々だったたのにレザエルとかアニメ見てると組みたくなるぜ……

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:17:43

    スカイライド週間コロコロで全話見てシキさんのデッキ買うのを決意、新規9種類ってかなり多く無い?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:20:18

    アニメ見るとレザエル組みたくなるの凄くわかる
    元から組む気満々だったのが俄然早く組んで遊びたいになったし

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:22:25

    ディバインズから入ったんだけど
    運命者カードのクソデカ刻印入りの実物カードってもしかして無い?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:24:34

    >>7

    有る

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:24:46

    >>7

    この字のやつが1番近いのかな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:24:48

    レザエルいいよね…アニメ見てるとキャラデッキが高くなるのわかるわ
    というか昔味わったはずのホビーアニメの販促効果甘く見てたわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:24:56

    ゲームオリジナルのユニットも収録か

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:25:24

    >>7

    アニメと完全に同じのはない

    紋章&それぞれの二つ名入りの国家カラー箔押しはある

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:25:52

    >>11

    ゲームオリジナルとかあるの⁉︎ゲームもやりたいんだよねー付属カードとか強いんかなあれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:27:45

    DD2の付録のオーダーはなんだかんだで強い
    ヒカリちゃんの方は特に
    焼きメタだし

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:30:44

    アニメは見てるけどデッキの組み方わかんねえってなるので質問

    質問 オーダーを全体の何枚くらい入れればいいかわからない

    ・組んでるのは宿命者オールデン
    ・汎用の類は持ってないし予算も足りない
    ・今は天来せしは奇跡の階、其は命を預ける相棒なれば、汝未来を担う騎士となれ、守護の刃に決意を込めてをそれぞれ1枚ずつ入れてる状態
    ・何枚くらい入れるのが普通なのか教えてほしい

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:30:44

    >>8

    >>9

    >>12

    そのまんまのはない感じかあ

    あのクソデカ刻印の飾りたかったんだけどなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:35:51

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:37:43

    >>15

    https://decklog.bushiroad.com/search?c=1

    こういうのあるから調べてみるといいかも? オールデンは組んでないからわかんないけど

    オーダーはゾルガやブラントゲートみたいに前提となってるデッキ除くと基本一桁じゃないかな。サーチとかで邪魔になったりすることも多いから

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:40:41

    ライドデッキってシステムのおかげで特殊レア1枚でも確定ライドだから相棒出せるのずるいわーレアリティ上げたくなる心理突くの上手すぎる

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:44:05

    >>18

    ありがとう

    早速調べてみたけどオールデン決まった構築なさすぎる…専用オーダー以外はレガリスピースが多いくらいか…


    他の人のデッキも参考に改造してみるわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:44:08

    OD以降はみんなスリーブ付けてるからそういうところでも個性出して販促してくるのいいよね
    ……だから早く運命者スリーブやデイブレイクスリーブの再販お願いしますだよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:44:42

    六王院スリーブも欲しいぜ 商品化お願いします

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:47:22

    >>20

    ちなみにレガリスピース持ちは全種合わせて合計で1枚しか積めないから気を付けてな

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:48:27

    Go!Myオールデン!

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:50:00

    >>15

    前提としてヴァンガードでのオーダーはシールド値が無いって時点でユニットに劣っちゃうから「必要なギリギリ最小限まで削る」が基本かな

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:50:27

    >>23

    ありがとう


    調べたら今までレガリスピースだと思ってたものがレガリスピースじゃなくて衝撃を受けてる

    何なのあの盾…


    >>24

    本当に人によって構築が全然違うなこの宿命者…

    参考にする、ありがとう あとヒールの子かわいいね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:52:07

    >>26

    あの盾は……当時環境を支配していたG4のメタとして生まれて……今はガード制限対策で必須になってるカードです……

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:53:03

    >>24

    真ん中のカード見て気になったんだけどもしかしてこれオリカじゃなくて実在してるカードなの…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:54:06

    レヴィドラスDSRが当たったため意を決してデッキを組むことを決めた次の問題は心の厨二がユースとマイヤーを組みたいと叫びディアデイズ(前作)でガーンデーヴァの火力に心踊らされたせいで先が怖いこと

    そしてそれはコロコロコラボで生まれたカードじーさんもいるよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:54:50

    あの盾ももうちょい再販欲しいよね
    というか効果付きトリガー(最近出た新フロントは除く)辺りは今後もパックに再録しても良いんじゃないかなって
    数があっても困るようなカードじゃないし、なんなら足りないまであるし

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:55:26

    >>28

    コロコロコラボのカードだね


    ……なんで他マンガとのコラボカードをイヤミな敵に使わせてるんだろうね……

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:58:06

    >>31

    まあアキナをゼロに負けさせたりしてたし……あれ有耶無耶で終わると思ってたから普通に勝敗ついてびっくりした

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:03:30

    >>32

    あのアキナくんは運命大戦も終わってて多分ぽやぽや期だったんだろう多分

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:19:12

    色々見てるんだけどどの国家も汎用パーツ良い値段するなー
    でも1回揃えればその今後その国家組むのに使えるからって考えれば……

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:24:14

    24クランが6国家になったから汎用効果持ちの需要が跳ね上がってる感ある

    自分は好みの絵柄のユニットやキャラデッキ組みたいって意欲が強いからそんなに汎用集めなくていいなってなってるけど
    問題はキャラデッキ再現のために汎用が必要になった時なんだよな…(ユイカ4積みのスズネデッキを見ながら)

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:26:21

    ガチでやばいやつは本当に高いからな……
    再録来るとはいえ、シンリィやシェンリィはもうちょい安くなって欲しい

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:26:33

    汎用強いのもあるけど強化頻度が少ないデッキだと名称カードも少ないから汎用に頼らざるを得ないところもあって辛いんだよな……

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:27:17

    あ、名前間違えた
    シンディだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:27:44

    汎用系はWGPはじまると特定の環境構築に採用されているのに需要集中して、それ以外の国家汎用が安くなるタイミングがあったりするから焦らず待つ方がいいかも

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:28:56

    予告見てると次入るヴァルガサポートこいつらになりそうな予感

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:29:28

    スレ主だけど、これフラフラするよりは最初にこれだって一つのデッキ決めた方がいいかも……正直当時でもアニメの活躍とかでフラフラデッキ変えたり組んだりしてたけど、アニメ1期見終わってから考えるのもありかもなぁ
    レザエルもヴァルガドラグレスも組みたくなったりしたら金が持たない……1期1クールだっけ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:30:47

    >>41

    そうだよ。基本1クール

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:32:36

    >>39

    そんなこともあるのか 勉強になる



    >>41

    1クールで話がつくよ

    アニメ見てるとどれも組みたくなる気持ちはわかるよ…

    結局自分が回し切れる範囲のデッキに落ち着いてしまうけれど ブラントとダクステ絶対無理だよぉ…頭パンクする…ってよくなってる

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:33:23

    フラフラするならマジでDD2買って基本的な動きを学んで、そこからメインを改めて決めるのも良いかと
    運命大戦編までは収録されてるし、春頃だから数ヶ月もしたら追加パックのデータも来るでしょうし

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:35:03

    正直、運命大戦はマジであの内容をよく1クールにまとめ切れたなって思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:36:04

    >>42

    >>43

    なるほどなるほど、あと9話くらいね

    >>44

    ゲームその辺までなんだ収録カード なるほど


    とりあえず買うぞって商品はこの二つ、発売日先だしやっぱ一つは組んどきたいな

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:38:14

    1クールで綺麗にまとめきってるのが本当に凄いと思う反面、日常回欲しい!!って思わされてしまうのが厄介なんだよね

    宿命者が遊びに行ってなんやかんやでファイトするだけの回欲しかったりする

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:38:49

    ちなみにこれって1年半以上前だしやっぱ厳しいよね……?
    ルアード本当好きだから正直戦えるならこれでも全然…

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:42:16

    ストライドデッキは豪華版は受注生産だったっけ

    通常版はショップ探せばあるかもだけど…
    ルアードだもんなぁ……狩り尽くされてる可能性の方が高いかも…?

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:50:26

    ちなみに近隣でヴァンガードのシングル置いてるの1店舗くらいしかない超田舎だぜ!大会は毎週やってるからモチベ維持は問題なさげ
    もう予約できるかわからんけどデッキ予約がてらルアードとかデッキとか売ってないか見てみよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:06:57

    近いうち、俺もまた運命大戦から見直そうかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:13:03

    カード調べたら思いっきりネタバレ見てしまった…いやまあ自業自得だけどミスったぁ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:17:58

    あらまドンマイ 稀によくあるよね調べたら事故るの

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:19:59

    今のルアードって聖堂型が主流だっけ
    リアに完ガ出して使ってバインドしてリィエルで落として再利用
    相手は死ぬ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:21:01

    だいたい予想はつくけど大丈夫
    それでもDivineZ面白いし、割とカードだけではわからんところもあるからね
    過程とか

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:21:04

    >>53

    デッキの種類とか見たいから色々見てたらリィエル=アモルタのDSRが……

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:24:04

    やっぱそれかぁ… DSRは持ってたら飾るか組み込むかはしたくなるもんね…仕方ない仕方ない
    ドンマイだスレ主

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:25:18

    まあ正直なにをどうしてああなるのかめちゃくちゃ気になってるからプラスと考えていいかもしれない

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:28:14

    今3話だっけか
    3話の引き、今思うと結構アレだったな…不穏で…

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:31:06

    >>59

    あんな爽やかに終わったのにえ?結局死ぬとかあるの?ってなっちゃったわ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:39:13

    クロノジェット組むの確定とか言ってアニメちょっと見たら揺らいでる浮気精神は我ながら呆れるぜ……大丈夫かな、運命者のデッキ全部組みたいとかにならないか不安なってきた

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:43:42

    逆に考えよう、どれもこれも組みたくなるくらいアニメが魅力的なのだと

    Dスタン組むの躊躇ってたのにとうとう好きなキャラのデッキ作るか!!って組んだ者より

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:55:07

    紙に一切手を出さず、ゲームでだけ触ってる俺のようなコミュ障もいる
    ぶっちゃけ家の周り、駅前ですらカードショップが無いからリアルでやるには遠出しなきゃいけないのが厳しい

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:07:08

    レザエルは誰かしらが規制掛かりそうだからちょっと待つのもありではある

    ・せるがおん(ちょっと高いケテル汎用 以前もルアードと相性良すぎて一緒に使えなくなった)
    ・ニルベリス(戦犯 レザエル専用)
    ・キャドワラ(大穴 汎用だけど最近はレザエルくらいでしか使わない)

    あたりが怪しい

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:09:20

    >>48

    ルアードは何回か大会に持ち込んだけど、トップ層(レザエル、レヴィ等)にはギリギリで勝てない感じ

    竜皇の圧力や毎ターン完全ガード持って来たりとかちゃんと強いんだけどね

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:14:08

    せるがおんは毎回お世話になってる身だけど、正直言っていつ規制されてもおかしくないのがね
    むしろ未だにルアードでの使用以外の規制がかかってないのが不思議なくらい
    ……まぁ、規制されたらされたで別の手段でアド稼ぐだけなんだが

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:15:25

    せるがおんはルアードやレザエルで使い回すとヤバいだけで使い切りならそんな強くないからね

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:17:01

    そういえばフェスブで月ブシの付録は再録されるんだっけ せるがおんは単行本の付録だからまだ無理そう…なのかな?

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:37:32

    されてもおかしくはないかな
    コロコロコラボでせるがおん扱い来たし、再録はあってもおかしくはない
    ……レアリティ上げ勢が光るせるがおんで暴れる未来が見えそう

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 04:15:46

    紙興味あるけど値段はともかく取り扱ってる店舗も相手もいないからDD2遊んでいる
    デッキ組みやすいしネット対戦もあるからめちゃくちゃ楽しい

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:26:31

    >>64

    ニルベリスは仕様上選抜される可能性は低いから掛けるとしたら枚数規制しかないし、キャドワラ共々アニメで使用されてること考えたら

    一番アドマシーンなせるがおんに白羽の矢が立つだろうな…

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:02:47

    せるがおん逝ったらそのまま4枠空くからそこにセイヴルス4枚とあれ1枚入れればいいしな

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:07:55

    なんだったらコスト回復要因でぐらがおん数枚採用とか、使い勝手があんまりよろしくないけど火力底上げのためにカテルスを一枚採用とかいろいろやれるしね

スレッドは2/15 19:07頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。