粛声でマスター1行ったぜ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:33:12

    なんだかんだ強いわ
    マスター2辺りから妙にプルリア投げる人に当たりまくったから時間かかってしまった

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:42:11

    永続貼るな
    突破できないじゃないか

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:44:34

    >>2

    と言っても結界や威光はこのデッキの基本戦術だし…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:45:48

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:47:18

    >>3

    すまん読み込みに時間かかったようだ

    二枚目

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:59:43

    おめ
    超融合刺さる?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:12:18

    >>6

    超融合引けたデュエルではいつも活躍してくれたな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:31:38

    魔封じとかなくても行けるんか…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:31:55

    おめ
    流行ってるデッキで超融合刺さらないのは千年くらいじゃないか

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:35:29

    >>9

    白き森は先攻盤面だとある程度属性ばらけってっからそんなに…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:40:45

    >>8

    魔封じの芳香?今見たら0枚だったわ

    >>9

    このデッキで千年エグゾを吸うにはマグナムートかリンクリ出すしかねえな…全破壊を凌げたらガーディアンで勝てるんだけど強敵だったわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:47:20

    >>10

    白き森相手だとエリュシクトーンやアースゴーレムがいい仕事した記憶

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:55:16

    覇王白竜は何用途で採用してる?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:56:21

    ex無くても問題ない粛声だからこその超融合だなこれ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:58:12

    デモンスミス粛声って話題になってたけど結局デモンスミス無い方が強いの?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:59:56

    >>13

    オッドアイズペンデュラムグラフドラゴンって奴がEXのオッドアイズを召喚条件無視で出せるんだ

    それ用

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:02:42

    >>15

    スミス型もありだと思うよ、それ使ってた時もあった

    1ターンが超長いのとドロー誘発がウザすぎて嫌になったから上記の形にした

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:25:01

    前環境と比べるとどれくらいキツくなった?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:33:49

    >>18

    スミス型使ってた時はくっそしんどかったけど今の型にしたら1月12月の時とそう変わらん感覚だった気がする

    スミス型も結構勝てたが、デッキ回すのめんどくさ過ぎて長続きしなかった

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:51:30

    ユニコーンの活躍具合はどうだった?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:02:34

    >>20

    いいデコイとして大活躍したよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:39:59

    サウラまで成立したら全持ちスミスでも捲られない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:56:15

    >>22

    それだけで終わったら苦労ないわ、威光や手札誘発でフォローしないとダメよ

    それなりの頻度でターン返す前にパリパリされたけども

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています