- 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:44:46
- 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:47:29
言語って分かりやすい方に変化していくからね
数年後に逆アポロが分かりやすいかはともかく - 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:47:48
個人の感性次第じゃないすかね
- 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:49:14
赤黒バスターよりシールドプリズンが昔なん?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:50:18
ロリコン〜よりはセンスあると思う
- 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:50:36
シールドプリズンってデッキタイプは昔って訳じゃなく、今逆アポロって呼ばれることしかされてないから前のシールドプリズンの方がかっこよかったのではないか?と思った
- 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:51:41
- 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:52:00
ダッッッッッッサ
逆アポロはともかくシンプルのがいいでしょ赤黒バスターで - 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:52:26
デュエマ公式もネーミングセンスが退化してるからな
- 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:52:56
赤黒バスターはシンプルで良くない?逆アポロはちょっと…っとはなるが
- 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:53:03
うーんデッキ名のサンプル数がカスや
- 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:53:05
バスターブラック
バスターブルー
バスターホワイト
うーんどうなんだ - 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:54:57
- 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:54:57
語呂の問題じゃね?
- 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:55:19
- 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:56:28
- 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:59:02
アナカラーマルルなんて定着するまでなんて呼べばいいのかわかんなかったし伝わればいい
各々好きな名前つけてもらえば - 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:00:12
- 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:00:58
シールドプリズン以外なら籠城とか聞いたことある
- 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:02:47
トリガーロージア←すき
逆アポロ←きらい
個人の感性だが - 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:28:01
逆アポロは何もアポロじゃないとことか本当にクソセンスないと思う
- 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:36:01
じゃあ無限に相手の盾を増やすデッキなら逆アポロでいいか?
それとも裏アポロや対偶アポロにしとくか - 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:36:56
アポロ入れずにトリガー○cとかじゃあかんの?