- 1二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:01:01
- 2二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:02:08
ヒエラティックテキスト唱えられないし…
- 3二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:02:19
原作効果ってことは神のルール耐性はなしってことねんな
正直原作効果でOCG化してたら今のサポートもないだろうし禁止はありえないんじゃねえかな - 4二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:02:26
オシリスのが可能性ある
- 5二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:03:27
原作耐性付いたオシリスとか考えたくもないわ
- 6二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:04:50
- 7二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:04:58
00年代前半に出てギリあるかどうかかな
00年代後半だと制限にすらならないと思う - 8二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:05:18
- 9二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:06:20
ラーの耐性自体はほぼ他の二つと同じだけど、さらにランクが上なのでオシリスとオベリスクの効果にも耐性がある
- 10二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:06:23
ラーのコピーカード使ったら使用者と相手が神の怒りで襲われるから誰も使えない
- 11二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:08:48
城之内死すの特殊勝利があるなら禁止
効果にすると
①墓地から特殊召喚されたこのカードの効果で相手フィールドのモンスターを破壊した場合に発動できる。
このターン、このカードが直接攻撃した場合デュエルに勝利する。
それでいて
時は一つであろうとも戦場の敵は炎によって屍と化す
の耐性貫通サンボル
火の鎧
のカードの効果を受けない耐性もあるから
蘇生した時点で勝利がほぼ決定する - 12二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:21:44
原作三幻神の耐性は魔法カードの効果は受け付けるとか上級魔法の効果しか受けないとかあるけど、まあ要するにフィールドから離れる類の魔法効果は受けないだろうな
アニメ耐性だと神々の黄昏で破壊されてたが、あれは破壊耐性無視(OCG的には相手モンスター効果無効)がついてたはず
原作三幻神耐性を時代に合わせて書き出すとこんな感じになると思う
・召喚特殊召喚を無効化されない
・罠効果受けない
・神属性幻神獣族で自身以上のレベルを持つモンスター以外のモンスター効果を受けない(神の序列はラーだけ「自身より高いレベル」にすれば再現できる)
・フィールドから離れる魔法効果は受けず、受けた魔法効果は1ターンで解消される
・相手にリリースされず、各種召喚の素材にもされない - 13二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:25:44
- 14二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:33:20
月の書で裏側にして突破って神といえど遊戯王のルールでは裏側になっている間は耐性もないみたいな感じで相棒とかバクラが突きそうな弱点で面白いな
- 15二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:37:39
山ほどあるサポートを全部一枚に集約されてるようなもんだし間違いなくカードパワーは別格になるな
- 16二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:40:17
クリフォートとかアドバンス召喚する系の切り札になってそうだけどサイドにバーン系入れられて焼き死ぬ人も増えそう
- 17二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:40:51
結局ディメンション・ウォールで反射されて死ぬのでは?
- 18二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:42:13
禁止前提でいいから最強の三幻神カード化して欲しかった
- 19二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:43:19
少なくとも現代の豊富なラーサポートは出てないだろうな
- 20二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:43:27
禁止になったらなったで使ったら廃人になるから仕方ないみたいにネタにできたのになぜこうなったのか
- 21二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:44:19
相手の精神焼けばマッチキルできるしヴィクトリー・ドラゴンの上位互換なのはやばすぎるよ
- 22二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:45:07
墓地に落として蘇生してライフ払って削り切るができるのは時代にもよるけどすごい強そう
- 23二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:45:29
そもそもラーの強さっていうのは直接相手の魂を焼き払うことであって、効果だけだったら正直三幻神の中では一番突破しやすいよ
通したら即死するオベリスク、圧倒的制圧力を持つオシリスに比べると効果的にはそこまでだよ - 24二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:45:33
せっかくならラー玉の効果もつけておいてほしい(強欲)
- 25二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:45:38
精神焼却マッチキルは草生える
- 26二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:47:15
攻撃が通ったら負け、効果使われたら負け、フィールドに留まらせたら負けときれいに分かれてるんだよな
- 27二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:50:41
カード耐性については効く時と効かない場合があるからこの際考慮しないとして、
このカードをアドバンス召喚する場合、3体リリースして召喚しなければならない。
①このカードの攻撃力・守備力はアドバンス召喚にリリースしたモンスターの合計攻撃力・守備力になる。
②自分フィールド上のこのカード以外のモンスターをリリースして発動できる。リリースしたモンスターの合計攻撃力・守備力の数値分、このカードの攻撃力・守備力をアップする。この効果は相手ターンでも発動できる。
③ライフを1になるまでライフを支払って発動できる。このカードの攻撃力・守備力は払った数値分アップする。
④ライフを1000支払って発動できる。相手フィールド上の全てのモンスターを破壊する。この効果の発動は無効化されず、この効果はルール効果として扱う。
⑤手札から「融合解除」を墓地に送って発動できる。このカードの攻撃力・守備力を0にまで下げ、下がった攻撃力分自分のライフを回復する。この効果は相手ターンでも発動できる。
……ここから耐性テキスト入れたらギチギチになるわ。 - 28二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:51:44
昔のゲームだと手札から捨てて4000/4000で特殊召喚されるから最強だった
- 29二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:52:32
ヒエラティックテキスト唱えないと使えないんだから、そもそも使用できる人居ないでしょ
- 30二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 18:00:29
ライフギガントチュチュになるくらいなら公式で使えなくても強いカードにしてほしかったなぁ
- 31二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 18:03:22
確か自分と相手の墓地から可能な限り蘇生だっけ?
- 32二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 18:03:40
ラー以外は速攻能力ないからなぁ…
- 33二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 18:09:40
このカードは「死者蘇生」でのみ特殊召喚できる
このカードが特殊召喚された時、以下の効果を発動できる
1、ライフを1になるように支払い、その分だけラーの攻撃力をアップ。この効果使用時、このカードは相手モンスター全てに攻撃できる
2、1000ライフを払う。相手フィールドのモンスター全てを耐性を無視して破壊する。相手はモンスターの効果を発動できない
このカードが特殊召喚されたエンドフェイズに、このカードは墓地に送る - 34二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 18:39:34
- 35二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 19:51:21
ラーはヒエラティックテキストを正確に唱えたものの下僕となるってマリクが言ってた
- 36二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 19:54:16
原作効果で行くなら魔法を1ターン受け付けるんじゃなくて上級魔法とかいう謎の区分の魔法のみ受け付けるから、ほぼ完全耐性だぞ
- 37二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 19:57:44
フィールドのラーが食らった魔法ってディメンション・マジックぐらいか?
なら速攻魔法以外喰らわない辺りが丸いかな? - 38二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:04:32
- 39二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:09:48
罠と通常モンスター効果は完全無効
不死鳥状態でなければ魔法は1ターンなら通用するはず(原作漫画)
神同士の効果耐性は描写から推測すると
・オシリスの召雷弾は不死鳥で無効。ただし他の形態で攻撃力2000下回ってた場合有効になるかは不明
・オベリスクのゴッドハンドインパクトは第二形態で無効。ただしラーの攻撃力を4000(オベリスクの素の攻撃力)以上に上昇させていたため、それが条件に含まれていた可能性も否定できない
・オシリス←→オベリスクについては魔法カードの扱いと同様
- 40二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:12:42
威嚇する咆哮やら和睦の価値が高くなるから割とマジでチェーンバーン環境になりそう
融合解除握らずに太陽神と一体化した奴を焼き殺せるのも強い - 41二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:12:46
サポートカード込みの動きが
一枚で出来るなら超強い - 42二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:51:58