- 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:49:19
- 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:50:24
1話ごとにリアル時間半年が流れてるからな…
しかも販促でデュエルもデザインしないといけない - 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:50:56
ルールミスでボロクソに言われてるイメージしか無いな
どっかで読んだ野菜退化で小型大量に並べてタコ殴りにする回しか知らんけど - 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:52:16
なんかデッキからロマノフZ出してた記憶がある
子供心に「は?」ってなった - 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:52:42
最終回の深淵ループは好き
- 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:53:46
UKパンク使ったループは真似してた
- 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:57:07
このちょっと背伸びした感じは嫌いじゃなかった
『お前の全てを闇に葬る!』もまあまあ好きだったよ - 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:58:43
ボロクソに言われてる10万円のでっかい大根って謎たとえ割と好き
- 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:00:19
プレミルールミスはあったけど1話の黒緑ビギニングとキリコランデスは面白すぎた
ガチデッキ漫画にするって今までなかったし - 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:03:22
本編よりも派手で真似しやすいコンボが多く見れるのは楽しかった
メルゲとキルザライブのコンボはメルゲイトで再現するくらいに好き - 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:11:24
- 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:43:23
- 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:22:23
ジョー編世界の設定を現実に近い世界観のこの漫画で言うのが変ってことじゃないの?
- 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:27:28
1話はランデスキリコvsBロマだから神化編ぐらいじゃなかったっけ
ガチ指向だしデュエルは普通に面白かったけど、どうしてもルール・描写ミスとギャグの滑りっぷりが目についた印象 - 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:27:58
- 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:44:19
STライフからジオ武者SCで逆転するくだりは好き
- 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:48:13
嫌いじゃないけど実写カード貼り付けてるせいかカード捌きがとにかく微妙
他はまともなだけに勿体ない - 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:42:59
「ガチ」を名乗ってるけどちゃんと読むと言う程ガチじゃないな……?てなる漫画
ギャグもテンポが悪くて滑ってるし、デュエル展開は読んでて水を差されるようなルルミプレミが多いし、最終的に「作画がそこそこ良い」ぐらいしか言うことなくなる - 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:55:52
まあ週コロで真面目にデュエルする内容のやつをもう一個くらい連載してほしさはある、対象年齢それなりに上げて
- 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:59:10
この時のサンデーとの関係を切っていなければデュエマはもうちょい楽にキャラ売り出来たのになぁ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:59:21
やろうとした事は嫌いじゃないんだけどルールミスプレイミス連チャンだけでなく
お話も渋やハーメルンの架空デュエマレベルなのがね… - 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:00:34
子供騙し
- 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:03:17
- 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:03:41
これといいポケモンリバーストといい「コロコロから来たならコロコロのノリでやれる人の方がええやろ」って感じ出してたのはあったと思う
- 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:05:37
- 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:07:52
- 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:09:27
サンデーに載ってたのはRevでこれはコロコロアニキ掲載だぞ
- 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:11:03
コロコロGの廃刊と共に大人しく消えておくべきだった漫画