遊戯王の主人公てさ…

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:25:07

    髪型が変態過ぎない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:25:36

    主人公以外もわりと

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:25:43

    十代はマトモだろ!

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:25:52

    遊我は地味よね

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:25:58

    い ま さ ら

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:26:01

    何を今更

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:26:51

    どうやってセットしてるんだよ…

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:27:00

    新主人公も凄いしね

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:27:02

    ボードに乗ってデュエルするので頭にスケートボード乗っけました!←??????

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:28:05

    主人公以外にも変な髪型してるのは沢山いるし、遊戯王シリーズでマシな髪型と言えばもうハゲくらいだと思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:28:15

    >>8

    個性的だけどなんか地味っぽく感じた俺の感性は末期

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:28:28

    カズキングの最高傑作が遊馬だ!(髪型的な意味で)

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:28:51

    >>11

    色合いがシンプルだからかな?

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:29:01

    >>11

    正直俺も思った

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 18:28:40

    >>13

    自分はよくある髪型じゃん、って思ってしまった……(末期)

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 18:29:59

    遊矢が髪色はともかく髪型は地味と言われるレベルだからな

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 18:32:29

    >>16

    三好くんデザインの遊矢より、原憲一氏の遊作の方がすげーデザインに感じるのはやはり慣れの差か

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 18:52:51

    >>11

    単に髪量凄いやつが寝癖爆発させてるのに近いからな

    規則的にギザギザ角張ったり色の配色が意味不明な奴らと比べてれば余りにも普通

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています