- 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:28:27
- 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:34:06
ナニコレ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:34:41
俺達のデュエマバカ主人公は何処行った
- 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:35:18
一応出てくるっぽい
- 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:35:22
こいつらは誰の擬人化?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:36:04
デュエマバカ主人公はデュエマが強過ぎて扱いに困ってる説
クリーチャーをストーリーに絡めることは出来てもデュエルをストーリーに絡ませる難易度が跳ね上がってるし - 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:36:13
ジョー編やるのアニメにせよ背景にせよ難しそうだったからオリジナルストーリーになるのは納得感
- 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:36:49
まじめにジョーカーズ周りで紙と違う歴史歩み始める?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:37:03
vs禁断が終わったら切札一家からは一旦離れて完全デュエプレオリジナルキャラをメインの売り出し商品としてやっていく感じかな?
だからこそオンセンやギョウ、ドラゴン龍なんかのスキンも出しときますよで原作ファンからの出資は貰い切っておく、みたいな - 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:37:17
- 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:37:28
- 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:37:50
中央二人は守護者みたいなオリキャラ枠で左のキャラはデスザーク?右は擬人化だとしたら誰だ?
- 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:37:57
新章と今のストーリー並行でやってくんじゃない?
今の路線を切り捨てたくないだろうし - 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:38:16
原作周りは直接絡ませずに、コラボみたいな感じで絡ませる可能性もありそう
- 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:38:58
新章の紹介文
理想で塗り固められた仮初の平穏
私はこの世界の闇を解放する
世界は、新たな闇に包まれる - 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:39:00
理想で塗り固められた仮初の平穏って言っているし水晶世界かシュタインがかかわっているのか
- 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:39:20
次に行くのはいいんだけど負けました全滅しました共倒れしましたみたいな〆方すんのはもうやめてくれ
ソッチのほうが新しく話もカード作りやすいんだろうけど - 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:39:58
ジョーカーズのジョの字も無さそうな気配でビビる
確かにあの背景ストーリーは扱いが難しいから納得ではあるけど - 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:40:04
- 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:42:02
ヴィヴィと時間改変やり過ぎて一時的に元の時代に戻れなくなりましたとか?
主人公、ルピコ、ヴィヴィは続投で暫くは新キャラ達とストーリー回していって途中からシティ組と合流みたいな - 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:42:21
絵面なんかウィンっぽい?
- 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:42:23
それかサッヴァークか?シャコってデュエプレに出せるのか
- 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:42:52
導入としてはそんな予感がする
- 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:43:07
LOSTとWINみたいになるのかな。
- 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:43:51
- 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:44:17
禁断倒して諸々解決はしたけどデュエマシティをそのまま復活させるのは難しくて色々ヴィヴィがトライしてる間に世界線がこんがらがって別の架空世界がデュエマシティ世界の上に乗っかってる感じかな?
だから仮初の平穏だし、世界の闇(≒本来存在しない世界である事実)を解放する、的な……それだと「なんで解放しようとしてんの?」という疑問が出てくるが、そこら辺はノイン(女の子)が自分の切札と出会って事情を知り、「本来の時間の人たちへ世界を返してあげなくては」と考えたとか - 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:45:12
なんとなーく超天まではデスザークがメインになりそうな予感
- 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:45:30
さすがにルピコと主人公は続投な気がするけどな…文字通り主人公とメインヒロインだし(ルピコいないと戦えないし)
ヴィヴィ含めオリキャラと原作キャラはみんなとりあえずリストラだと思う - 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:45:52
なんかサムネのキャラ立ち絵だとルピコダピコっぽい感じする
なんちゃらルピア系の擬人化かな? - 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:45:59
- 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:46:54
ジョーカーズというか新章デュエルマスターズはジョー達がストーリーに密接に関わってるから扱い難しそうだしねぇ
どうやってもジョー達を主役に置かなきゃいけなくなるからオリキャラを動かしにくいとは思う
- 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:47:02
仮に既存キャラリストラするなら今後のストーリー展開どうなるんや?やっぱり背景と一緒でドルマゲドンと一緒に爆散するんか
- 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:47:02
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:47:39
正直ジョーカーズより魔導具の方が主人公のギミックっぽい
- 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:47:44
一応出てくるらしいよ
- 36二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:48:40
- 37二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:49:47
良くも悪くもストーリーがメインじゃないゲームだからこそできる裏技感はある
- 38二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:49:56
右のキャラはオヴシディアに一票
- 39二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:49:57
第二部の主人公って扱いの場合クリーチャーの擬人化ではない可能性もある?
- 40二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:50:12
とはいえデュエルマスターと守護者ってめっちゃ要素被るんだよな
原作キャラ使うの大変そう - 41二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:50:29
銀髪だと無色関係者っぽいけど零龍っぽくもないよなぁ
かといってジョーカーズでも無いだろうし - 42二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:51:12
出てくる奴味方にしまくった結果味方側の戦力半端ないからな
ギュウジン丸は敵としては本当良く頑張った - 43二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:51:24
写ってる新キャラは普通に5守護枠な気もする
- 44二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:51:57
ちょっとまって!!じゃああのヨミ様は何なの!?
- 45二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:52:30
ヨミが偽りの平穏を作り出してるとか?
- 46二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:52:42
メタ的なアレなんだけど現地民の情報で小林由美子さんのメッセージのジョー!デッキー!らしいからジョーは出ると思う
それじゃジョーカーズはどうなんだって話なんだけど人気テーマを丸ごとカットとか公式的には相当思い切った判断しないとそうそう出来やしないから深掘りはしなくても一通りはやると予想
そこから考えるとジョーが主軸のデュエマシティ編とホウエイル(モドキ?)で新章を進めてく新キャラと+プレイヤールピコヴィヴィのアカデミー編を並行か交互かは知らないけど同時に進めていくと妄想を膨らませておくわ
プレイヤー組はもう戦闘力がやばくなってきたし戦いの中に少人数で放り込んでも大丈夫だろ
後は学校繋がりや時代的にもドラゴン娘あたりとの交流やコラボが期待できるんじゃないかなって
全部妄想だけど - 47二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:53:15
闇文明が主軸になるなら本スレで見かけたけどドルザバード辺りはあり得るのかな
人気投票落ちてるのに出てくると出来レース感あるけど好きだし何とか出てほしい - 48二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:53:29
- 49二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:53:32
まぁだからこそ次の章は学園系ストーリーにして守護者ブランドは保っておく、という感じかね?
一応無料開放の時に原作漫画は読んだけど、正直な感想を言えばスキン実装されてもそこまで買う気は……って感じちゃったし。アニメとか視聴してたらまた違ったんだろうが。いやでも光の子とかボルツは割と記憶に残ってるな
- 50二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:53:36
ヴィヴィが時間改変しまくった影響のせいなのかもな
- 51二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:53:55
- 52二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:54:21
- 53二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:54:28
プレイヤーさんリストラはやめてほしいところ
- 54二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:54:42
>>46 レジェンドバトルはプレイヤーの代わりにジョーを主役にしたシティの話
メインストーリーはプレイヤーとルピコ以外は完全にオリキャラたちの学園の話
ってわけるかもな
ジョーカーズって存在は小話を作るのに便利だからプレイヤーの代理に適役だろうし
- 55二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:54:45
- 56二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:55:10
- 57二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:55:16
禁断との最終決戦で主人公とルピコはドギラゴンみたく行方不明になるに一票
- 58二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:55:29
- 59二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:55:59
ジェンドルが支配する未来を作ろうとしたらどうやってもプレイヤーさんが立ち塞がって勝ってくるので作り出せないとかしてみるか?
- 60二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:56:11
ジョー編好きな自分としては少なくとも「完全にいない」ことにはしないでほしい
- 61二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:56:21
リアルファイト路線になってたのをホビーアニメ路線に修正するって可能性はどうだろう
- 62二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:56:22
- 63二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:56:44
あのデュエマ馬鹿、学園物なら教師の路線行けるんだよな
既にティーチングして実力者バンバン育ててるし - 64二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:57:30
公式で五守護とかヴィヴィとかの曇らせが見れそうで面白そうだから俺も1票
- 65二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:57:30
- 66二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:57:36
マゲとの最終決戦でトドメを刺そうとしたプレルピコを巻き込もうとした時に咄嗟にヴィヴィが時間改変を成功させるけどその影響で別の世界線に3人で飛んでしまった〜とかありそう
- 67二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:58:05
ただデュエマが強いだけの少年なのが良いんだろ分かってねえな
- 68二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:59:01
- 69二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:59:15
まぁ今が諸々集大成だからいったん整理、というのはあり得る路線だよなぁ
- 70二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:00:06
- 71二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:00:10
- 72二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:00:22
この校長がドラゴン娘のあの「校長」だったら一気にギャグ寄りになるな
- 73二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:00:38
- 74二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:01:06
プレイヤーって主人公を写してると同時に俺たちも写してるんだよ
主人公には力があるし運命があるが縛りがある、俺たちには主人公みたいな力は無いけど垣根を越えたデッキを組める
そんな2つの存在を映してるからこそただひたすらに強いプレイヤーが生まれたんだ
それに仲間と支え合うのも主人公だろ?
- 75二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:01:13
あーノインがルピコの代理のパターンもあるのか
プレイヤーは間違いなく学園側だろうが
PV見るに普通にデュエマはしそうだし、超獣バトルになるまでは間がありそう
個人的には原作のゼーロJrが割と謎の存在だったからここで掘り下げやって欲しいな
あとは闇のスプリガンとかもここで出せそうな気がする - 76二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:01:20
彼女達はプレイヤーとルピコたちとどう絡むのかみたいな発言があったから多分プレイヤーとルピコはリストラはされないと思う
- 77二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:01:59
現地行ってないからわからないんだけどレヴィが新章主人公ですって明言されてたん?
- 78二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:02:15
主人公が学校に転入してトラブルに立ち向かう的な話になりそう
- 79二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:02:38
ここの生徒になるならいっそのこと配布でプレイヤーの新制服スキンを新規で配布して欲しいな
カットインもあって既存キャラにもちゃんとボイスで触れるようなやつ - 80二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:02:57
- 81二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:03:05
来週更新されるメインストーリーの結末で新章の方向性は提示されそう
- 82二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:03:29
デュエマがコミュニケーション手段の一つみたいな感じでデュエルの価値が下がってたから原作のようにデュエマで物事を決める世界になるってのはいいな
- 83二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:04:06
- 84二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:04:13
- 85二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:05:31
- 86二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:05:35
学園要素があるんだしジョーとかも上手く絡められないものかな小中高一貫みたいな感じで
- 87二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:05:43
- 88二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:05:54
- 89二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:06:06
- 90二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:06:20
城あるから裁きの紋章は大丈夫っしょ
- 91二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:07:12
将来アビス編に突入する可能性も踏まえるとシリアス/リアル路線に行くことは悪くないと思う
- 92二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:07:38
- 93二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:08:58
- 94二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:09:06
- 95二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:09:19
- 96二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:09:27
学園編が急に始まるのはシャドバみたいだね
- 97二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:10:14
ジョー編要素薄くするならサイボーグ化(ジョーカーズ化)する前のスプリガンとしてのジョニーとか出して欲しいな
- 98二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:10:27
- 99二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:10:44
新章はプレイヤーは特別教師になってデュエルで解決していくアニメ的な感じかな?
新章のカードを使った全く新しいストーリー展開が来るとか。オリカ切札が出てくるのもありそう - 100二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:10:46
確かに背景ストーリーでも各文明が風前の灯状態で均衡保ってたところに正体不明の勢力登場って感じだったな
- 101二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:10:49
ドラゴン龍やオンセンとかスキン実装決定してこれならキャップも安泰だろうしゼーロあたりもワンチャンあるかなとか思ってたら新章要素がアカデミーくらいしかなくて困惑
- 102二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:12:08
- 103二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:12:13
- 104二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:12:20
新章に合わせてメインストーリーの世界を一新して第2部開始は別に私はいいと思う
(もとあったデュエマシティがある世界を愚弄したり新章DMのカードを大部分未実装に追い込む行為とかをしなければ問題ない)
ただ超オールスターな王来編にて、デュエマシティの世界、超獣世界、DS世界、新章世界に合流してほしい気持ちはある - 105二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:12:28
- 106二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:12:45
- 107二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:13:07
擬人化デスザークが男で来たからCVが恐らくゼーロと同じになると思われる…多分ね
- 108二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:13:36
無かった事にして終わりやろ
- 109二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:14:04
これで逆に闇のスプリガンとか鬼の歴史拾ったりしてな
- 110二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:14:10
- 111二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:14:12
熊本はシールドが20枚なだけですよ
- 112二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:14:32
いいや熊本には化け物を産んだ罪で消滅してもらう
- 113二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:14:40
卍解って言え…卍解って言え…
- 114二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:15:01
全然情報ない新章の予想なんだから、悪い方に予想して落ち込むより自分の嬉しい予想しなよ
- 115二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:15:35
王来の時までには守護者達が話に合流してくると信じたい
いままで登場したクリーチャー達のレクスターズやディスペクター見たいし - 116二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:15:52
- 117二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:16:31
顔似てるだけじゃね(すっとぼけ)
- 118二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:17:26
- 119二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:17:47
良いよメインストーリーにジョー来てもまた可哀想な目に合うだけなんだから休ませてやれ
- 120二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:18:08
- 121二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:18:23
- 122二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:19:03
更に"無月の門"
- 123二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:19:15
真面目にデュエマバカのプレイヤーさんは大好きなので視点は基本プレイヤーさんでいてほしいです
- 124二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:19:28
- 125二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:20:08
真のデュエルと諸々のせいでルシファーおじさん未来視復活扱いされる風潮好き
- 126二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:22:03
全く分からない
サスペンス曰く何者かが遣わした存在でシャングリラが張本人ではないし未来ではコットンからカノン様って呼ばれるくらい神格化されてるから水晶の華の展開見るに役ネタたっぷりなんじゃないかと言われてる
- 127二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:23:17
- 128二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:23:41
この2人で闇水魔導具やりそうな気がしてる
- 129二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:24:42
デュエプレにも遂にループデッキが来るのか
- 130二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:25:20
- 131二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:25:35
カノンはウェディングのアレ潰したけど、結局は神格化されたのか
ヴィヴィ&カノン、ウェディングも巻き込まれて付いてきそうだな…カノンの掘り下げされるかも - 132二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:27:23
- 133二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:30:01
- 134二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:31:12
- 135二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:32:15
デュエプレ運営は恐らく水文明が大好きなので今回の新章にも水文明は大きく関わってくるでしょう(適当)
問題は王道編までいくとハイクとエンジョイ勢フミビロムになることだな… - 136二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:32:20
- 137二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:33:36
- 138二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:33:39
これで校長がギュウジン丸だったら笑うわ
- 139二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:34:18
ムー(アトランティスの親戚みたいな沈没大陸)+ユートピアだと思ってたけどそっちもあるか
- 140二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:34:35
そういやルピコに殺された世界線のプレイヤーさんもいるんだよな…
- 141二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:38:28
闇使いと水使いの生徒がいるしガイアハザード使いの美化委員、サバキ使いの風紀委員、BADなヤンキーもいるかな?
- 142二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:40:27
その辺はたしか2月に更新があるって言ってたはず
- 143二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:45:48
新章って近日らしいけどデュエプレ運営の近日はどのくらいなんだろう
きくうしだから運営の言う近日が信用できねえ - 144二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:47:20
仮にシャコだったらまた水文明だし絶対に大好きだぞ
- 145二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:48:51
- 146二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:49:29
水の着地点がマニフェストなのちょっと面白すぎると思う
- 147二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:51:00
素直に行ったら5月になるはずだけど、どうだろう
- 148二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:51:01
新キャラがマスターの代わりと考えると意外とジョー編原作の要素もありそう?
- 149二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:51:03
そもそも新章の舞台がホウエイル疑惑あるからな
擬人化候補とかも考えると、闇と水文明がメインっぽいんだよな
となるとやっぱり超天までは学園編かな? - 150二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:51:05
- 151二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:53:34
- 152二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:54:17
ストーリーおさらいしてみたけど
この学園がギュウジン丸のセーブポイント?だったりするんかね?近日ってのは何故か未だ更新されないメインストーリーからいきなりコレになるとか - 153二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:55:53
禁断倒すことは作中でも示してるし今の話とはちゃんと決着をつけるはず
- 154二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:56:42
- 155二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:57:46
クリーチャーの擬人化キャラ達でジョー編に入るってことはデュエルウォーリアだったりするんだろうか
- 156二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:58:01
- 157二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:59:58
- 158二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:00:25
- 159二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:00:37
新章で世界観が変わるならメインテーマ曲か変わったりするんかな
- 160二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:00:43
ドラゴンを絶滅させたドルマゲドンの爆発だぞ!小さな人間の性別ひとつくらい吹き飛ばしてやる!
- 161二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:02:36
禁断との戦いでデュエマシティクリーチャーが存在しない世界に飛ばされて、主人公も記憶改竄されてそれを当たり前だと思ってる状態からスタート。
日常を過ごすうちに記憶の齟齬からかつての世界を思い出して、元の世界に戻るために動き始める
とかになるんかな - 162二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:02:39
それなら革命F最終弾で主人公スキン+BGM:1,00,000TIMESの実装をですね…
- 163二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:02:44
紙はやってないけどただでさえ狭い盤面7体制限でGRとかちょっと無茶じゃね?って気もするしGRにテコ入れはありそう
- 164二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:04:40
- 165二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:04:48
これで本当にジョー編で拾いきれなかった未回収要素を回収するんだったらよほどつまらないストーリーでもなきゃガチで絶賛するわ
- 166二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:05:20
良いこと思いついた
メインストーリーで主人公や新キャラ主軸の話をして、シティバトルとレジェンドバトルでジョー編のキャラや既存キャラ(デュエマシティに残った面々)の話をするのはどうかな?
最終的にバラギアラが出現した辺りで合流するとか? - 167二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:05:34
新弾でドルマゲドンバサラとビクトリーモードの勝太(BGM:こんちきしょうめ)とプレイヤー(BGM:1,000,000TIMES)とか期待しちゃう
音楽の権利問題?デュエプレ公式ならなんとかしてくれるさ! - 168二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:05:49
- 169二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:06:23
- 170二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:08:27
レヴィの名前元ってエリファス・レヴィからだろうか
まさかとは思うがコレの伏線が回収されたりして
マジシャン ミリア/悩みのタネ 後編 - デュエプレ ストーリーまとめwikiPREV:悩みのタネ 中編 NEXT: ストーリー あ、こんなところで奇遇ですね【プレイヤー】さん マジシャン ミリア あ、待ってください逃げないで!今日はマジックじゃないですし! マジシャン ミリア...w.atwiki.jp - 171二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:08:59
背景でドラゴン滅ぼし効果も「全てのクリーチャーを破壊し敗北する」なマゲの次に出てくる言葉としては余りにも不穏
- 172二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:09:50
- 173二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:10:55
正直ドルマゲドンとの最終決戦のBGMが1,000,000TIMESだったらクソ嬉しいんだよね
こんちきしょうめ?アレは勝太vsドルマゲドンのBGMだからプレイヤーさんだと違うと思うんだ - 174二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:13:02
- 175二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:13:08
- 176二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:14:39
今のところ団長の存在感が薄いしプレイヤーが禁断を倒す可能性大
背景において団長はドルマゲドンの最後っぺで行方不明になる
…あとはわかるよな? - 177二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:16:55
あっ察し…ルピコ、ヴィヴィ、カノン辺りが巻き込まれるかも…ウェディングと離れ離れだからシューゲイザーが輝くのか??
- 178二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:17:58
ドルマゲドン戦が終わったらQEDが二度と登場しなくなりそう
- 179二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:18:30
- 180二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:18:48
- 181二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:21:16
とりあえず原作で空気だった闇の七王とムートピアの掘り下げには期待していいかな
- 182二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:24:59
学園デュエプレってこと!?
- 183二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:25:30
これウィン編の漫画やLOSTも追った方がいいな
後にジャシンやモナークとも関係してきそうだし - 184二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:26:55
- 185二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:27:10
- 186二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:29:55
- 187二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:30:46
総統はやってる事が相当アレだからギャグにしないと
- 188二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:32:10
- 189二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:36:55
- 190二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:38:51
カマス、ゼンノー、デスマッチにドルガンもここ出身だっけ・・・ブランド、サッヴァーク、デスザークは強かったけどな
- 191二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:39:59
ジョーカーズは4th GP準優勝だし強かったやろ
- 192二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:40:48
- 193二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:42:54
- 194二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:44:26
アンタッチャブルさえ消えれば良いんだけど…
- 195二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:49:42
仮にデスザークとシャコガイルだとしてスキン化するのは紙で活躍したカードなのかな?グレートグラスパーとかスキン化される?
- 196二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:53:31
- 197二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:53:56
カマスナーフはそれはそれで文句言われそうだからな…今での現役なのヤバいは
グラスパーはループ封じられるは盤面がね - 198二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:01:32
そもそも新章に関してはまず盤面広げてくれ
- 199二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:02:08
マジで楽しみすぎる
ド鬱路線を期待してる - 200二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:02:32
200!