- 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:06:15
- 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:07:07
おめでとう
- 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:07:49
むしろコレにはびびったわ
まさか来るとは - 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:09:14
- 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:10:09
1めっちゃ前に実装祈願やってなかった? オンセン推しの人数回見たことあるわ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:10:15
のぼせますよ〜
- 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:10:18
くるか…ゴクガロイザー…!
- 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:10:38
久しぶりにオンセンの姿が見れる
- 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:11:39
- 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:11:46
正直一番予想外過ぎた
おめでとう - 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:12:59
- 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:13:54
デュエチューブで公開されたビクトリーのアニメ、終盤を保存して何回もリピートしてるわ
うえだゆうじさんの低音ボイスがカッコ良すぎるんよ…
ようやく俺の湧水シャチホコデッキをオンセンに使って貰える…
しかもガロウズゴクドラゴンとアダムスキーの共演までできるんだぜ、夢みたいだろ - 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:14:47
赤青で温泉ってセンスあるよなって未だに思うよ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:15:27
オンセンさん嬉しすぎる待ってた
- 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:16:16
勝太編1年目のラスボスだしやっぱり必要だよな
逆に小学生時代のラスボスにおいて唯一ハブられたオサムは泣いていい - 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:16:47
- 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:20:19
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:22:05
オンセン ガロウズホール
ドラゴン龍 リュウセイカイザー
No.2 VV8
ギョウ ワラシベイベー
よし - 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:29:52
ガロウズホールはデビルドラゴンセットがくっついてきてイラスト枚数が増えるから考えづらいと思う
- 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:36:32
オンセンディスカイザーっていう革チェンと相性良い未来カードあるんだよなぁ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:40:51
- 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:46:12
- 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:05:44
アニメ見てたからVANオサムもまあボスっちゃボスだけどやっぱシャングリラ使うナイくんが印象深いな
- 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:07:26
オサムはベートベン系でしかないからベートベンを推すとなると出番いらんのがね…
俺も好きだけどベートベンの方が好きに杯がいくし - 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:14:05
王道にガロウズホールとかかね
それかグレンニャーかオンセンボイラー辺り - 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:13:47
それはそれとしてオンセン(とシャチホコ)のbgmはいつになったらサントラ収録するんですかね
なんならオリで新規bgm生やしても良いのよ(そんなこと多分無いが) - 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:15:16
ライバルの龍さんや他の悪役とかと比べてメディア的に恵まれたポジションじゃないのになんか妙に好きな人多いよねオンセ
3D時代のアニオリキャラなのにスキン化まで漕ぎ着けたレイちゃんとかいるけども - 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:22:38
- 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:24:14
ガロウズがガロウズホールの環境的強さもあってオンセンもコアな人気がある感じがする
公式もそれ分かってるのかE1のクロニクルのときに背景ストーリーでガロウズの活躍盛りまくってたし - 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:34:06
オンセンの使用カードで言うなら火水からは外れるけどザビミラとかもあるよね
ちょうどこないだの人気投票枠にもいたし