- 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:04:42
- 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:05:17
バーンデッキのおとも
破壊輪との相性グッド - 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:06:50
ヴェーラーと違って墓地送れなくても投げられるからクシャ環境で評価高かったとか
- 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:07:55
爆殺ファンアートとかあったよね
- 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:08:29
風水フェスでは見た
- 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:09:50
朔夜しぐれ破壊輪とかいう殺意のコラが友達から送られて来たんだけど助けてくれ遊星
<a href="https://twitter.com/hashtag/遊戯王" target="_blank">#遊戯王</a> — さいとん (saitoiaia) 2020年01月30日しぐれ破壊輪いいよね
- 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:10:27
自分ターンでも投げられるのが最大の利点
- 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:13:21
しぐれ破壊輪は結構浪漫寄りだけど決まった時はホントに強い
- 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:13:22
たまに採用が検討されてすぐ抜けていく
環境で生き抜くには儚すぎる - 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:14:15
ヴェーラー泡影との差別化点はちゃんとあるんだけどね
あっちの利点が大きすぎてね - 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:20:13
- 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:22:01
まあそのヴェーラ抱擁すら最近は採用が落ち込んでるんだけどね
- 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:22:21
蟲惑魔にいれて破壊系落とし穴にチェーンしぐれ使って無理矢理突破しつつダメージ与えたりするの楽しい
- 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:22:45
水風フェスだとクラゲ先輩とのコンボが結構強かった
後はベイゴマじゃなくてタケトンを素引きした時に並べてトルピードにしたりとか - 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:24:07
相手メイン以外でも使える利点はあるけど特殊召喚成功時っていう欠点がデカすぎる
- 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:27:15
ギミパペにワンキル失敗した時にいいんじゃないかと思ったが
わらしちゃんの方が良かった - 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:28:49
今遊戯王wiki見てみたらMDの世界大会で劇的な使われ方してたみたいで感心した
遊戯王カードWiki - 《朔夜しぐれ》遊戯王OCGの全カードリストやデッキ集、用語集など。yugioh-wiki.net - 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:29:31
WWに就職してます
- 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:35:34
クシャ湧いた時にちょっと使ったぐらいやな
自ターン投げられるのは便利なんだけど特殊召喚した場合処理のタイミング限定はやっぱ融通が効かん - 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:41:24
nsされると止められないしフリチェの効果もすり抜けるのは流石に目が粗いな
- 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:00:53
WWやSRだと事故った時の風属性ns要員になるし特殊召喚へのバーンや効果無効が自ターン相手ターン問わず使えるから一周回って有能だった
緊急テレポートのピリカ吊り上げからなら風属性のランク3orリンク2or6シンクロでどれでもいけるのが良い - 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:13:33
手札誘発はじめとしたメタ・妨害用カードなんて
「環境によっては採用が検討できる」レベルが何種類もある方が健全と言うか
「○○と□□はフル投入確定」が当たり前になってる方がよくない