- 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:39:38
- 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:43:08
モルネクは強いというよりかは熱烈なファンが
ずっと使いまわしてるって感じ - 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:45:33
龍覇爆炎が出た時はとこしえ使うデッキがオービーしかなかったからそれさえ躱わせば十分に戦えたよ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:46:29
とりあえず1がモルネクについて1mmもわかってないことだけはわかった
比較対象ライゾウもはやギャグでしょ - 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:46:56
- 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:47:43
- 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:48:08
オービーも英雄タイムとかRSFK使えば引き次第で勝てない事もなかったしオフコース実装後は何なら有利対面だぞ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:48:16
- 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:48:57
モルネクは3ターン目に相手を殺せる利点がある
今はモルトDREAMでいいけどね - 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:49:03
- 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:49:15
というか紙のライゾウ3枚しか捲れんしな…
- 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:49:16
封殺力と速効性のバランス
各時代に定期的にくる強化
あまりメタの効かない応用力の高さ
かなぁいつの時代も握ってないけど - 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:50:01
まずドラグハート使えるって点で出力くっそ上がってるんよね
- 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:50:25
- 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:50:54
- 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:51:05
- 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:53:00
- 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:53:02
スレ主ってデュエマやってる?
- 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:53:10
モルネクがいまいちなのは分かるとしてそのライゾウが今全然強くないからな
- 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:53:58
モルネクよりずっと昔から地雷系だしな
- 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:54:34
ライゾウの色が強い場面プチョになれるくらいしか思いつかんしそもそもモルネクの展開力あったらプチョ要らん
- 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:55:10
RXボルモモとかじゃなくライゾウなのがお里が知れる
- 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:55:39
- 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:56:36
- 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:56:53
そもそもモルネクは捲りだけじゃなくてガイオウバーンで面処理したりハトバでごり押しや補助ができるんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:57:24
一定の確率で3キルが成立するってだけで評価できるのを見落としてないか?
いくらアドバンスといえどこの項目は不変の価値がある - 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:57:57
- 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:58:07
- 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:58:12
- 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:58:17
バトライじゃなくてバトガイ刃斗だったわ
- 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:58:23
まずライゾウでメタ退かしながら現実的な速さでどうやって出すんだよ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:58:44
ライゾウがなんだバトライ閣を舐めるなデッキのドラゴン全部踏み倒すぞ
ライゾウの優れてる所なんて…いやそれは色々あるが… - 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:58:58
- 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:59:29
ライゾウはライゾウがハズレになる時点で安定性が勝てんよ
- 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:00:20
あとはガイハート絡めた多面処理なんかも出来るね
- 36二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:01:04
モルネクはモルネク捲れたら出力2倍どころじゃないことになるもんな
- 37二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:01:13
モルネクが弱いは理解できるけどライゾウの方が強いってのはどんな思考回路してるか気になる
- 38二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:03:00
まあ確かにモルネクはユニゲで捲っても追加ターンとれないしなぁ
- 39二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:04:17
ユニゲ使うようなデッキがわざわざライゾウ使うかというとまあ使わんのだけどね…
- 40二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:04:22
メタに頼らないと最速3t目に山札から出てくる龍にシバかれる
普通のデッキならいいんだけどこいつらのマナの飛び方が2→5→8で異常な加速をするから4t目にそこそこデカいのが出て死ぬ - 41二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:05:26
ユニバースの進化元にもならんしな()
- 42二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:08:03
スレ主じゃないけどライゾウがモルネクより優れてる部分はモルネクほどドラゴンに寄せる必要はないこととワルド系列やギャイア出されても腐らないことかなぁ
まあモルネクの方が優れてる部分が多いからモルネク<ライゾウは絶対ないけど - 43二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:08:29
とこしえと天門を挙げるなら比較対象のライゾウも辛いのではないか
- 44二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:08:50
ドラゴンのマナ加速力に頼るデッキの時はどっちも持ってる上単色のライゾウはかなりありがたい存在なのよ
- 45二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:08:52
- 46二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:09:23
ライゾウってなに?デュエプレ?紙?どっちや
- 47二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:09:36
- 48二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:10:14
- 49二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:10:32
- 50二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:11:04
坊や今は2025年だよ
- 51二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:11:16
- 52二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:12:14
2022年アドバンスって龍覇爆炎出たモルネク第2の全盛期だろ
- 53二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:13:52
俺の知らないライゾウがいるのかと思ってたら超天星バルガライゾウの話してた…
- 54二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:15:07
その時代で5killとかただの事故でしかないんだよなぁ
- 55二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:15:35
この話題は対抗馬にライゾウって出すって理解に苦しむことしてる時点で破綻してる
- 56二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:16:00
- 57二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:16:26
案外5キルも多い
- 58二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:17:26
俺もシータモルト使ってるけど楽しい
勝てるかはともかくそれでいいんや - 59二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:18:41
- 60二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:20:10
最近のデュエマがインフレ結構凄いからキルターンに対する認識が多少ズレてる所はありそう
- 61二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:22:34
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:22:35
受けが厚いから先に殴られたから負けってデッキでもないのよね
- 63二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:23:39
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:28:11
- 65二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:40:51
私ライゾウ握ってますって宣言することで相手ターンがスキップされる隠しテキストやろ
- 66二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:43:13
- 67二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:45:01
- 68二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:51:12
モルネクって二回攻撃できるんだよ
- 69二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:04:00
モルネクの強みは時代によって違うけど閣があった頃には閣が一番強く使えるデッキだったのがある
一枚からジャス組めたり禁断カウンター(ドキンダム、マゲどちらも時代によって使われていた)も強い要因だった - 70二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:06:45
- 71二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:10:33
わかる
- 72二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:12:10
正直あの頃「カツキングと星樹があるからモルネクの手札は潤沢!」みたいに言われてた理由マジでわからん
カツキングはよっぽどマナ色上振れるか泥試合にならないと手札補充としては機能せんだろ
星樹は文句なしに優秀なドロー札だけど
- 73二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:15:20
- 74二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:17:24
カツキングはマジで受けとボル8素出し用色基盤がメインだった記憶
- 75二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:19:07
- 76二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:20:38
バトライの死因はどっちかと言うとモルネクじゃないし余計にな
今の次元かつかつだから枠あるかと言われると難しいけど