アセビ使ったスノーフェアリーデッキ相談

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:03:30

    シンプルにどういうデッキ組めばいいかわからんので相談
    いろんな意見を聞かせて欲しい
    そこまでガチでやってるわけじゃないから自分の知識はそこまで多くないです

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:08:15

    アセビートならキラスターの真似したらそれなりなデッキになりそうだけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:12:03

    このスレの1だけど、プロキシで回した感想とか載せてるから参考にしてくれれば(アルメリアは最低不明瞭だったのもあって間違った裁定基準で話しちゃってるからそこは無視してね)


    デュエパデッキの新規をプロキシ使って試してみた|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:12:55

    エヴォルピア的ポジでこれは必須だな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:16:56

    >>3

    ありがとう、参考にするわ

    ファンタジーベスト勢も使いたいんだけどエリカッチュ入れるならカサブランカ必須だよね?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:17:12

    ガーベラがめっちゃ強いんだよね
    なぜかターン1ないから相手が踏み倒すたびに同期が沸いてくる

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:20:16

    >>5

    今組むならいるねぇ。


    ただ3月になったらこっちの方が扱い易いと思う。理由としてはシータエリカッチュは結構5コスが盤面に並ぶから裏切られるなんてが裏目に出易いのと、カサブランカはエリカッチュ着地後は基本的に仕事終了だけど絆は中盤以降もマリニャンの条件を満たす為の盤面展開にも使える。

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:22:18

    >>6

    バーベナのこと?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:24:34

    >>7

    なるほど

    だけど多色事故防げそうだけど将来的には絆入れた方がいいの?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:50:15

    >>9

    絆入りの構築になると2→4の動きをする為に2コストマナブースト(入るならステップルかジャスミンの地版かな?)を4〜8枚投入する形になりそうなので、必然的に単色も増えるから大丈夫だと思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:55:31

    確かにデュエパデッキの方も単色結構多いわ
    他にアセビの収録外のカードのおすすめってどんなのがあるの?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:03:21

    >>11

    サエポヨX→少なくとも3月までの間は全スノーフェアリーデッキに入る。ただし3月になると探求の絆を使う型だとマナブーストが優先されるかも


    マリニャンX→エリカッチュで組むなら必須、メクレイドの大当たりにしてフィニッシャー。相手ターン中のロックよりも自分のターンのトリガー封じとして考えた方が扱いやすい


    オチャッピィX→エリカッチュで組むなら是非入れたい。受け札兼エリカッチュで減ったマナを回復出来る


    ハラグロX行っくよー!→同じくエリカッチュ型で。ハンデス対策兼強力な受け。デッキ全体を受けに寄せれば更に使い易い


    エスメル→アセビ軸で使うなら初動兼受け札の候補になる。3月に再録されるよ。


    ぶっちゃけアセビを中心に使うならデュエパデッキ外で使いそうなのはサエポヨくらいかな、サエポヨは多分3月に再録されないので買うならお早めの方が良いかも

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:14:05

    >>12ありがとう

    ファンタジーベストはそれなりに買っててエリカ3、マリニャン2でそれ以外は4以上確保済みだからなんとかなりそう

    エスメルは持ってないから財布と相談しつつになるかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:20:29

    エスメル(というかお茶)の代用にスイセン入れるのってあり?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:23:34

    >>14

    マルルや探究の絆を採用するなら2-4の動きを重視したいからほぼ確で採用だと思う

    それ以外の型を使うなら多分あり

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:26:38

    >>14

    エスメルの代用とは違うけど、実はスノフェにまともなエレメント除去がスイセンぐらいしかいないのでそっちの用途で使う

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:37:20

    >>16

    へー、そうなんだ

    除去札少ないと結構何入れるか悩むなぁ

    受け札のおすすめも知りたい

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:39:39

    お嬢様スレでも投下したが今のところこんな感じで組んでる
    自由枠をかなり広めに取ってるのでスイセンとかも採用の余地はあるはずだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:41:07

    >>17

    アセビデッキに入ってる奴だとベーゴマフェアリー、コユキ、同期辺りはよく使うね。同期はクリーチャーとしても強力で、コユキは速度が速いデッキに刺さり、ベーゴマは余程なことが無い限り一点止めてくれる上にステージュラと並べば硬い壁になるので特にオススメ


    アセビに入ってないカードだと森翠月アカネは除去トリガーとフィニッシャーを両立出来るので強いけどアカネはエリカッチュと合わせた方が使い易いかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:43:39

    >>3

    このスレの1じゃないけど3の1に質問。やしきず好きでこのカード入れたいと思ってるけどトリーヴァじゃなくて青緑スノーフェアリーにした方がいいのかな?


    ザノウハウも入れたいと考えてるんだけど今構築考えてるトリーヴァだと枠が多すぎというか…少し悩んでる

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:44:45

    >>14

    あと封印も解けるよね。デーモンコマンドあるし

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:47:39

    >>20

    寧ろそのカード来たらカサブランカとか抜けていくと思うんで普通に入るね。合わせてサエポヨとかも2ブーストと入れ替わりそうだから2→4に繋いで絆でアセビ(シータならエリカッチュ)投げる動きが鉄板になりそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:55:02

    エリカッチュ軸のシータ型かアセビ軸のトリーヴァ型をデッキコンセプトにしてく感じ?

スレッドは2/16 09:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。