- 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:43:50
- 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:45:10
1200バーンある前提で盤面のウーサとか殴られる可能性加味すると5000下回ると結構危ないかも
- 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:45:24
- 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:46:38
召喚にも反応するのは流石に邪悪すぎる
- 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:47:12
10回も召喚される方がやばいんで…
- 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:47:30
- 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:47:31
ちゃんとそのライフ差だけ支払えよ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:47:40
そもそもマルチャミー達がドローで揃ってるのに一人だけバーンになるのはなぁ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:48:31
死ななきゃ安いは死んだら高い
- 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:48:47
- 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:49:19
- 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:49:20
- 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:49:47
- 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:50:35
2回でライフ2000まで持ってかれるのはちょっと…
- 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:51:45
- 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:52:56
サプライズワイトキングとかサプライズダイーザで頓死しやすくなるな
- 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:56:03
9回までにどれくらい展開できるかかぁ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:56:33
( ・∀・)つ ラヴァゴ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:57:21
イワーーーーク‼︎
- 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:57:26
適当にラクリモーサ落とせば殺せるようになるのはあかんでしょう
- 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:58:29
裏側除外の間違いだろそれ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:59:13
- 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:59:15
紅天馬で直接殴られる可能性とかも考えるとかなり止まらざるを得ない気がする
- 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:59:36
10回で死ぬのはGで10ドローでもどうせ死ぬけど他のバーンと合わせると危ないな
- 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:00:15
言うて5回で盤面リセットなニビルが環境次第で使われる誘発止まりだし10回で死ぬとしても大丈夫説
- 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:00:43
ヴォルカニックみたいなバーンデッキが大喜びしてそう
- 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:00:46
このぐらい止まらせる力ないとね
- 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:01:07
エキストラデュエル⋯
- 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:01:12
自傷で回すテーマなのでコンセプト崩壊するから絶対に認められませんねそれ
- 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:01:16
ライフは軽いけど安くはないのを実感するな
- 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:01:55
ニビルが環境次第なのは、5回以内にニビルケアorニビルケア直前に投げさせても再展開できるからなんだよな……
- 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:02:48
「何枚引かれても関係ない盤面まで回す」が不可能なのは若干怖い
- 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:03:28
- 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:07:21
召喚特殊召喚する度に自分フィールドのモンスターの数×200のダメージみたいな感じで
横並べしたらダメージ増えまくるけど横の数抑えたら全然ダメージ出ないようにするとか? - 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:08:53
- 36二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:09:16
マルチャミーだから2枚掛けされると最悪4回までに済まさないと死ぬのか
- 37二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:11:47
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:13:17
自分では使わないけど相手に使われたらうげぇってなるカードだなぁ
- 39二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:18:11
バーンデッキに使うかどうか迷うところ
妥協展開でダメージ受けつつモンスターある程度並べてくれるなら最高だが普通に展開止められるとダメージ足りなくなりそうなんだよな - 40二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:19:46
- 41二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:26:06
でも本気で悪くないカードかなって思った
いつもうらら握ってる相手が悪いんだけどね - 42二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:30:38
- 43二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:44:53
10回だけで死ぬとか言うけど、10回の特殊召喚って相当だよな
- 44二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:47:35
- 45二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:49:02
リンクの場合素材出してリンクだから実質5回のリンクまでに盤面完成目指さなきゃいけないから普通に死ぬな!
- 46二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:49:21
- 47二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:50:04
- 48二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:53:07
そもそも素材2体+EX1体の2400の時点で「バーンカードの効率」として高すぎる部類に入る
- 49二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:54:18
普通に考えさせられるし効果として悪くない気がしてきた
- 50二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:55:24
回数ならあり、数に反応なら駄目だと思う。
- 51二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:56:39
- 52二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:58:06
妥協盤面(5回までのns.ss)を突破して4000ダメージの難易度が遊戯王だと難しくないのが悩みどころか?
今までのマルチャミー考えると回数だと思われる、がエンドフェイズのデメリットはどうなるんだこれ?
- 53二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:00:08
500ダメージの15回ならどうとでもなりそうだけど800は流石にキツイな
- 54二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:00:55
エンドフェイズに8000からフィールドの枚数×500を引いた数だけ回復とかするんか?
- 55二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:02:36
まあ、どうとでもなるなら止まってくれないからな...
- 56二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:07:03
それも相手依存だし、感覚としては展開するのにヒーローアライブのコスト払うようなもんだろ
- 57二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:09:38
EXターンで強いのが問題ならみずきがもうちょい使われてるんだよな
- 58二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:10:44
- 59二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:10:59
4000ライフより増Gやマルチャミーで手札5枚引かれる方がどう考えても辛いからな
カードパワー的には妥当だよ - 60二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:16:33
フワロスと火のチャミーどっちを採用するか?って選択肢になる強さだとは思う
- 61二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:19:17
ドラゴエクィテスが入るデッキが覇権やうおおおおおおお
ダメージじゃなくて払わせるじゃダメ? - 62二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:21:01
手札1枚神宣でかわされたとき後4000削れば勝てるな!ってなる…?
- 63二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:22:35
指名者打つか絶妙な効果してるな
本命の誘発をまだ握ってるかもしれないし、かといってバーンは痛いし - 64二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:25:07
- 65二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:27:21
後攻用にフワロスと両採用するカードか?と問われると微妙な塩梅
- 66二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:41:53
- 67二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:45:12
- 68二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:47:30
結構面白そうで好き特殊召喚少なくて万能立てられる粛声、レスキュー、ティアラとかには死ぬほど弱いし逆に召喚めちゃくちゃ多用するスネークアイとかに効くしで好きやわ
- 69二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:51:06
- 70二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:40:13
火属性爬虫類族、マルチャミー・タトルス?
それっぽい名前考えた - 71二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:59:38
それヤバくね?って声多いし逆にアリなんだろうなこれ
マルチャミーやGが抑止力足るのはssにリスクを負ってるからだし嫌な効果じゃなけりゃみずきみたいになるだけだし
でも800かぁ~~~~~~~~~嫌だけどそれくらいのがいいのかなやっぱ - 72二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 02:06:53
紙だと許されなさそう
ETED中だと通ったらほぼ勝ちのカードだろうし - 73二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 02:29:42
- 74二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 02:31:55
そんなんじゃ抑止力にならずただのゴミカードになるだけだろ
- 75二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 03:02:23
タダでサンアバロン展開できるのはちょっと面白そう
- 76二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 05:07:30
せめて次の自分エンドまでこの効果以外の効果ダメージを受けないくらいで良いだろ
正直それすらいらんと思うが
雑バーンで死にたくないなら展開しなきゃ良いだけの話だし、雑バーンで死ぬレベルまで特殊召喚してるってことは増Gなら7枚くらい引かれてるからどっちみち死んでる
- 77二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 05:15:48
ちょっと考えてみたけどうららで弾けないし800は少し重すぎる感はある
フワロスとかはやろうと思えばツッパできるしどこで止まるかのラインを食らった側が決められるけど、
バーンはn-1回までは無問題でn回貰うとアウトでラインを自由に決められないのがターンスキップ系の誘発に近いので、そのラインが一般的な展開デッキだと妥協展開を要求されやすい800はちょっと重いなと思った
ただ500だと弱いのは確かなので、600ぐらいが丁度良いのだろうか…? - 78二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 05:18:03
墓穴か抹殺じゃないと基本受けれないのは偉いなと思う
- 79二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 05:19:26
- 80二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 05:22:24
ドローと違って妥協点の許容量が多いしな
- 81二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 05:29:21
そういや殆ど考察されてないけどマルチャミー系だとしたらデメリットはあるんだよな
これで4000ダメージ以上与えたら4000を超えた分だけ自分もダメージを受けるとか? - 82二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 05:45:55
・エンドフェイズに、自分の手札が相手フィールドのカードの数+6枚より多い場合、その差の数だけ自分の手札をランダムにデッキに戻す。
を踏襲すると
・エンドフェイズに、自分のLPが相手の手札・フィールドのカードの数の合計×800より多い場合、その差だけダメージを受ける
辺り?
相手が受けたダメージだけ自分もエンドフェイズにダメージを受けるとかだと9回特殊召喚してバーンで殺されたり、回復経由して10回特殊召喚されて殺されたりしそうだし
- 83二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 05:50:33
普通に悪くないな…
- 84二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 06:13:48
そもそも9回やらなくてもこっちが適当なので殴ったら死ぬラインになるのは普通に壊れ
- 85二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 06:16:54
なんか妙にぼくのかんがえたさいきょうのまるちゃみーは絶妙な効果って言い張ってるのがいるな
- 86二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 06:48:17
結局のところ「負けるよりは良い」だからな
- 87二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:12:21
先行有利な現状、バーンで削るのも悪くないんじゃないか?
ドローされるよりは置く妨害の妥協点も考えられるだろうし - 88二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:19:48
ただ紙ならいいけどMDだとバーンデッキがヤバくなるんだよなー
- 89二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:27:42
- 90二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:37:45
今の環境なら1回2000ダメぐらいが適当だわ
- 91二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:47:48
悩む人が多いってことは良いラインなんだな
- 92二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:03:15
500か600ならまぁ...
800だと邪悪すぎる
妥協バグースカまでの動きですら2400食らうし - 93二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:04:44
意外といいカードでびっくりした俺なんだ
- 94二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:09:02
- 95二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:11:38
これ相当絶妙なのでは?
800、900、1000の微調整でかなり変わってくるのも面白い - 96二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:15:38
ドローするよりも抑止力にはなりそう
- 97二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:36:53
エクストラの永続効果を超えるバーンをほぼ防ぐの無理な残存効果でうっていいわけねえだろ
- 98二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:38:18
ニビルラインの5回でどこまでダメージを与えるか、という論点に帰結しそう
そこまで展開するなら3000以上はライフを削ってほしいかな
600〜800が妥当じゃね? - 99二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:47:01
シンプルに一枚のカードが出していい火力じゃない気がする
いや元のGチャミーからして一枚のカードでドローしていい量じゃないんだけども - 100二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:50:15
これと同じのが本当に実装されてたら>>1はETで投げられてキレ散らかしてそう
- 101二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:23:12
他チャミーと同じで被りの重ねがけまで考慮するなら600が妥当かと思う
- 102二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:24:38
結局妥協点用意出来る環境デッキがさらに強くなるだけで他は得して無くない?
- 103二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:25:35
まあ、後攻側しか打てないからセーフ
- 104二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:27:09
- 105二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:28:19
結構妥当な火力だけどそもそもこれで焼け死ぬ程度に展開するようなデッキなら割と抑止力としてありじゃない?
- 106二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:28:28
これ環境の足切りラインが上がるだけじゃね?
- 107二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:29:42
- 108二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:30:36
無制限バーンカードなんて令和の時代に刷っていいわけねえだろうがよ
場にいる時だけ適用ならまだしも通ったらそのターン残存だぞ - 109二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:30:54
存在すらしてないカードにやたら拒絶反応出してる人いてウケる
- 110二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:31:57
- 111二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:35:07
真っ先にこれで死ぬのやたら展開手順の長いファンデッキだし環境テーマは元々Gフワ受け考えてるからあんまり意味ないパターン
- 112二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:37:45
- 113二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:42:57
マルチャミーは増殖する(multi-)可愛いの(charmy)→推定増GがGという汚物だった事のやり直しなのでドロー以外の反応するのは解釈違い気味
マルチャミー以外の名義で新規単体手札誘発としてそういうの作れる可能性はあるけどマルチャミー制限から外れる点で少し話がズレるかも - 114二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:48:20
Gはともかくマルチャミーは範囲絞った上で過剰ドローしたら戻す設計してんだから召喚特殊召喚全対応無条件800バーンは比較対象にしちゃダメでしょ
- 115二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:49:38
- 116二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:59:46
ヴァルモニカ「効果ダメージと聞いて」
- 117二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:02:38
- 118二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:11:48
止まる選択肢がないからファンデッキなんだろ これは妄想だが受け入れろ
- 119二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:14:46
- 120二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:14:50
暗黒界ファンとしてはツッパする形の増Gケアできなくなるのはかなりキツイけど、カードとしては良く出来てる気がする
- 121二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:15:41
極端な話このターンの召喚回数を9回に制限する訳だから採用する価値あるカードに思える
デモンスミスかなり抑制できるのは面白そう - 122二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:17:38
今の環境デッキは誘発の効きが悪すぎるからこういうの増やしてほしい
誘発一枚で相手止められるなら2枚引き期待で誘発増やす真似せずにギミック積みやすくなるから - 123二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:19:27
むしろ1枚で相手の展開をある程度に留められる確率が高くなるならファンデッキにとって嬉しいよな
- 124二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:20:40
エクスからスターでサーチしてデドネで超えれますか?
- 125二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:21:29
ゴツゴツのアハン、俺は好きだよ
- 126二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:23:05
止まりどころのないファンデッキとやらって大体他の誘発喰らっても致命傷ぼっ立ちエンドだと思うんだけどコイツ追加されたところで立ち位置変わんなくない?
- 127二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:25:33
まあ抽象的に「ファンデッキが〜」とか言うやつって特に何も考えず文句言いたいだけの人だから
- 128二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:26:29
6回特殊召喚許してくれるんなら環境デッキは妥協盤面作れるから4800バーンで1枚手札失う方が痛い
Gがある環境でやってるデッキ達だから余裕で適応出来る - 129二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:26:33
仮に環境で活躍した場合展開系デッキはガードナーを立てられるかが争点になるのかね
サイバース族リンク今の環境は大体作れたっけ? - 130二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:27:49
- 131二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:31:40
悪徳ブラック企業とうとうマルチャミーからも搾取か?
- 132二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:04:39
- 133二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:38:28
通常召喚にも対応してるからカウントちょっと増えるとはいえ
10回踏めば死ぬとはいえ5回トリガー踏んだとして5枚ドローと4000ダメージじゃ全然意味が違うしな
神の宣告やデストルドー平気で使うでしょ - 134二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:47:40
4000ライフまでは無料って風潮あるからニビルラインまでで4000しか与えられないって考えたらあんまり強くなさそう
ただ通常召喚は適用範囲外にしたほうが良さそう - 135二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:04:41
- 136二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:23:24
- 137二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:24:04
サイバースという種族を完全に抹消しないといけなくなるな
- 138二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:28:40
- 139二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:36:20
- 140二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:58:31
先行側の手札も3枚(場合によってはそれ以上)残ってるから内2枚が手札誘発や無限泡影やらで盤面合わせて3妨害は行けそうだし手札4枚相手なら当てどころによっては十分じゃね?
- 141二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:24:07
最近は誘発に対応した効果も出てきているし通ったらほぼ制圧される環境だし厳しめのバーンでも良くないか
相手の手札が増えたりする訳でも無いし、此方の手札が誘発なら場の妨害と合わせてある程度の対応出来るだろうし
ただ、他マルチャミーの使用不可のデメリット辺りは欲しいかもだが - 142二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:25:49
今後二度とサイバースが出ても紙束にしかならないカードで草
- 143二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:32:22
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:38:02
ダメージは800より1000の方が良くない?
- 145二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:52:31
誘発がケアできて当然ってのも歪んでるしなあ
どうせ止めどころ用意できるでしょ? - 146二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:17:44
っていうか増G・マルチャミーとの比較で話してる奴居るけど
・どんなデッキタイプであれ上限が確約されてしまう
・投げられた時に止めれるカードの枚数とその汎用性が全然違う
・どのような事が起ころうと影響力が一定なのに対し、Gマルはムラが大きく出るカード
の3点で比較対象として違うだろって気持ちになる
抑止力として仕事するのはそうだろうけど片っ端から足切りして無理矢理型に抑え込むカードを良しとは言い難い - 147二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:04:26
片っ端から押さえ込むカードこそ望まれてるだろ
出なきゃフワンや罠パカみたいな汎用で対処しづらいデッキは嫌われてない - 148二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:11:27
G受けバグースカですら2400受ける時点でエアプが考えたカード
はい解散 - 149二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:13:00
1個通常召喚と考えて2ドローと2400ダメージだと2ドローのほうが強いしやっぱりGがおかしいな……
- 150二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:13:35
- 151二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:13:54
”残存する”回数*云ダメージのカードって実は大分ライン超えてる気はする
これまでのバーンカードってそれぞれのカードが存在する事前提な所あるし - 152二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:17:56
3回でほぼフル展開出来るな
ちなBF - 153二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:22:42
いうてマルチャミーなら後攻でしか使わないし先行展開のついでに置かれるやつとは話が違わない?
- 154二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:24:34
徴税系バーンを制圧に添えるデッキが使うとクソ強いけどこれ単体で削り切ることは想定されないからデッキを選ぶぐらいじゃないかね
- 155二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:36:51
バーンで隠れてるけど実質的な効果が「このターン9回までしか召喚・特殊召喚できない」だから緩いサモリミ的なカードなのよな
- 156二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:40:25
後出しで制約付くサモリミとはまた結構違う気がするけどね
サモンブレーカーとか見ないでしょ - 157二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:43:54
割れる永続と残存は全然価値が違わない?
- 158二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:44:49
- 159二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:48:02
やっぱ召喚にまで対応してるのは許せる気がしない
- 160二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:52:12
- 161二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:53:10
- 162二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:39:47
- 163二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:46:52
相剣とかのおまけバーンデッキのバーンを考えないといけないのか...
- 164二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:00:32
発狂してる人がいるのを見ると「撃たれたら嫌な効果」としては800が適切なんだろうな
他でも言われてるが軽すぎたら抑止力として居る意味ないし、かと言ってこれ以上上げると先行の自由度が下がりすぎるしで…他の出張テーマでケアして更に展開!ってのを咎められる圧はあるし
そしてフワロスとどっち入れるか?って選べるくらいの強さはあるのが大事よ現状のフワロス一択状態よりかは - 165二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:23:24
Gフワはまだどこまで動くかの駆け引きがあるけどこっちはただそのターン中の召喚回数に制限をかけるだけだから使っても使われてもあんまり楽しいカードでは無いのは気になる
- 166二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:38:15
- 167二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 03:00:09
LLに入れたろ
- 168二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 03:07:40
はいはいセキュアガードナー
- 169二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 03:41:11
仮にMDに実装されたらチェーンバーンを握ってみたいな、先行でキル出来なくても行動回数少なくすれば、ターンは回って来るだろうし
- 170二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:04:03
アニメ産に有りがちな無駄なバーン対策効果が輝く時かもしれん
- 171二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:16:07
特殊多いスネークアイですらエクセルポプリンクリオーク蘇生マスカレの6回で済むんだよな
Gなら5ドローで死んでるしフワでも2ドローで4800バーンよりキツイ - 172二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:28:03
このカード5〜6回までなら別に良いかってなるからだいぶ使いづらいなイグくらいだろこれで死ぬの
5〜6回も特殊召喚して妥協盤面作れないデッキって大体環境デッキじゃないから環境には影響少ないなこれ - 173二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:43:02
つまり環境の悪化が起きるってことやん
- 174二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:05:37
影響が少ないってことはそもそも採用率が伸びないから環境悪化も起きんよ
- 175二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:38:07
いま環境のカードが関係ないってだけじゃ問題ないとはいえない気がする
これがいると千年みたいなある程度自傷込みのテーマが息しづらい
つまり今後そういう方向で強いテーマが出しにくくなるわけでカードデザインを歪めるようなのはスタン落ちない遊戯王だときつくない? - 176二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:17:54
というかここ紙やってるやついなさすぎて誰も触れてないけど環境トップのM∀LICEも基本展開で1800LPは払うしな
妥協で2ウーサ出すだけでLPほぼなくなるから実質マスカレエンド以外の選択肢ないの凶悪すぎる
いくら展開系が憎くてもこんな弾く手段の少ないターンスキップ系誘発は存在自体が宜しくないと思う - 177二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:51:44
- 178二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:09:12
こういうターンスキップ系の誘発はお互いにデメリットないとな
- 179二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:41:43
そもそも紙関係なしにこのスレ全員エアプでしょ
このカードのプロキシ作ってスパーリングしたのか? - 180二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:47:45
- 181二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:50:21
- 182二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:57:02
このレスは削除されています
- 183二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:09:04
というかGやフワロスはドロバやうららで止めれるけどこいつはどうやって止めるの?
- 184二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:34:16
上でもあるようにスネークアイならEX1枠使ってリンクリからセキュア挟めば対処可能だよい
- 185二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:07:05
みんな想定する展開ルートで既存誘発の代わりに投げられたらどうなるかをイメージして話してるのに1人だけ4段くらい下のところで雑な煽りして戦おうとしてるやん
自分でデッキ組んだことすらなさそう
いつもデッキ組む段階では何も考えずに組んで対面して初めてなんじゃこのカードはってキレてるタイプ?
- 186二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:27:39
- 187二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:03:02
LPを払う形式なら駄目
バーンタイプならいいと思う
800程度なら妨害2以上の妥協盤面も作れるし - 188二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:18:24
ドローとダメージを選べるカードがあったとして皆先攻で投げられたらどっちを選ぶのよ
俺はどのみち妥協展開するうえでバーン選ぶ
①:自分・相手ターンに、自分フィールドにカードが存在しない場合、このカードを手札から捨てて発動できる。相手は以下の効果から1つを選択する。このターン中、自分は選択した効果を適用する。
●相手がモンスターを特殊召喚する度に、自分は1枚ドローする。
●相手がモンスターを特殊召喚する度に、相手に800ダメージを与える。 - 189二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:37:31
- 190二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:03:09
つまり今回のオリカは問題ないってことだな
- 191二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:09:10
- 192二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:13:00
うららで止められるとか止められないとか関係なく他の手札誘発見てスルー安定だと思うけど
これに墓穴撃つかって言われたら温存するでしょ - 193二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:22:13
なんか「こんな手札誘発あったら自由に展開できないじゃないか」みたいな的外れなコト言ってる人多いな
そりゃそうだろ自由に展開できなくするためのカードなんだから
ニビルとかいう展開メタあっても普通に突破してくるようなデッキばかりになってるから、こんなカードあったらいいんじゃない?って話になってるんだわ - 194二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:36:46
大体の環境デッキって7〜9回までに盤面2妨害は建てられるだろうしあとは素引き誘発込みで相手の手札(Gフワ無ければ)〜5枚を躱わすだけだから普段後攻に強いてる事よりかはだいぶマイルドだと思うけど、過剰妨害ないと無理ですって甘ったれたこと言わんよな?
- 195二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:12:48
これで先攻が撃てるなら後攻が踏み越える可能性すら奪うカードという評価は分かるんだけどマルチャミーの制約付きなら別にそんなこともないよね
- 196二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:21:00
なんかこう環境の多様性の一部になる地雷じゃなくて広範囲が不自由になるだけの地雷って感じ
ゲームの面白さに繋がるか微妙 - 197二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:25:11
抑止力足りてないからどうせ誰も使わんし多様性も奪わないから安心
- 198二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:26:55
そろそろおしまい
- 199二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 03:09:30
保守
- 200二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 03:09:43
埋め