- 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:14:56
- 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:19:30
大型かな
- 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:29:53
個人的にはシステムクリーチャー
特にスレ画みたいな本来のレギュレーションでは使いにくい過去のカードを支援して主役にできるのが良い
ハイランダー構築で回すたびに違った大型を暴れさせるのが楽しい - 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:30:15
大型の方が好き
デッキが回しやすくなるのはシステムだし構築を把握されにくいので基本はシステム系か超越男 - 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:41:37
大型は物によっては脅威になるからな
- 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:42:44
やっぱりアセビツラトゥストラみたいな展開の起点になるやつの方が使ってて強いってなる
- 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:08:18
システムクリーチャーかな、絶十デッキがいじってて一番楽しい
常に絶妙な物足りなさを感じる
あとはパートナーから大爆発を起こす、いわば起爆剤タイプもあるよね
キリコ呼んでくるイザナミテラスとか、ダイナボルトやら清永なんかは大型エースでもシステムでもないよね? - 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:35:32
僕はガーベラ!
ってことでシステムクリーチャーの方かね - 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:39:17
- 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:14:33
- 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:38:49
システムならワルスラプリンスS、大型ならミカドレオとか結構好き
- 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 04:49:42
デュエパデッキで始めてロマノグリラの強さに惚れた
好きなクリーチャー詰め込んで色んなコンボ狙えるし本当楽しい
どうしてもロマノグリラ本体の強さからレベル3になっちゃうけど - 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 05:16:47
cipでデッキ回すカード特にドロソになるのが好きムサシ弐天くらいが丁度いい
- 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:04:40
大型かなぁ