俺にHEROデッキ教えてくれないだろうか

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:33:29

    ロイヤルサンライザー(去年のアニバ産)とスレ画あるから組もうかなって……
    俺の知識は一応10期頃のHEROで止まってるので、今何するか全くわかんね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:36:48

    一応、ストラク3つ買うぐらいのは覚悟してる

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:38:54

    ストラク出てからつべに解説動画いくつか上がってるからそれ見たら?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:41:27

    ストラク3つでもまぁまぁいけるけど伸ばそうとするとさらにURが必要になるのは覚悟してくれ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:42:15

    >>4

    それぐらいは全然いい

    一応、関連URだとアライブ1枚ならあったわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:47:04

    漠然と聞くより動画とか見た上で具体的なわかんないとこ出てきてから聞いた方が早いと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:47:54

    エアプだけど
    フレイムシュートを出してフェイバリット・コンタクトを持ってきて、相手ターンにシャイニングネオスウィングマンで大量破壊、というのが基本的な到達点。
    サンライザー出してミラクルフュージョンというのも変わってない。
    どれだけ妨害を貫通して融合・フェイバリットサーチにこぎ着けるか、シャイニングネオスにどれだけ妨害を添えられるかという話になる。添え物としては(マスクチェンジ)ダークロウ、デスフェニ、Bloo-Dあたり。
    (シャイニングネオスの代わりにコスモ・ネオスを出す型もごく稀にあるけどほとんどいない。)

    デッキ枚数は40枚超えることが多いよ。ディアボリックガイとかデッキに眠っててほしいカード多いしね。

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:48:37

    なんなら使っててもたまに「俺は何を目指しているのだろう」ってなる
    違う!融合が勝手に!(トリニティ暴発)

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:48:43

    なるほどね
    基本的展開はまだ変わってない感じか

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:48:51

    >>5

    1枚でもなんとかなりそうではある

    展開ルートも最終盤面も色々あるから好きなやつを選んでくれ

    メジャーなのはダーククロウ+シャイニングネオスかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:49:46

    俺も組もうとしてストラク買っちゃったけどエアーマン、アライブ、ダークロウがないから断念したわ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています